レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195622提供館 (Library) | 同志社大学 今出川図書館 (3310014) | 管理番号 (Control number) | 2016-004 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年4月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年08月05日 10時51分 | 更新日時 (Last update) | 2018年04月02日 12時33分 | |||||||
質問 (Question) | アメリカのNPO団体「Ten Thousand Villages」の活動内容や歴史について書かれた資料を探している。英語文献も含む幅広い情報が欲しい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | Ten Thousand VillagesのホームページでAnnual Reportが公開されている他、本学で所蔵している資料や海外論文等が見つかりました。詳しくは回答プロセスをご確認ください。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1. Ten Thousand Villages H.P.の調査( http://www.tenthousandvillages.com/ [参照 2016-08-05]) ページ下部「ABOUT US」"Our Story" → ”Our Company"の順にアクセスすると、ページ下部に2014年度の"Annual Report"がPDFファイルで公開されている。 過去のレポートについてはGoogleで”ten thousand villages anuual report"と入力して検索するとヒットする。 ※2017年3月24日現在、ホームページで公開されているAnnual Reportは2015年度分。 過去のレポートは Google検索ではヒットしなくなっている。Internet Archive Wayback Machine [参照 2017-03-24]では2002年以降のAnnual Reportが閲覧できる。 2. 本学所蔵資料(図書) 本学OPACを検索(キーワード「Ten Thousand Villages」)するが該当なく、Google Booksを検索すると多数ヒットした。 この内、本学所蔵資料を紹介。 ・Ethical consumption : a critical introduction / edited by Tania Lewis and Emily Potter London : Routledge, 2011 (本学経済学部研究室所蔵) ・Social responsibility in the global market : fair trade of cultural products / Mary Ann Littrell, Marsha Ann Dickson Thousand Oaks, Calif. : Sage Publications, c1999 (本学ビジネス研究科所蔵) ・Buying into fair trade : culture, morality, and consumption / Keith R. Brown New York : New York University Press, c2013 (本学アメリカ研究所所蔵) 3.雑誌論文・新聞記事 本学統合検索データベース「DOGS Plus」に"Ten Thousand Villages"と入力して検索すると外国論文や新聞記事が多数ヒットした。 ※フェアトレード関連の資料 Ten Thousand Villagesがフェアトレードに関する団体であることから、キーワード「フェアトレード」で検索。以下の資料に簡単な紹介はあるが、詳しい活動内容については得られなかった。 ・『フェアトレード学 : 私たちが創る新経済秩序』渡辺龍也著 東京 : 新評論 , 2010 ・ 山本純一「フェアトレードの歴史と「公正」概念の変容 :「報復的正義」から「互酬」,そして「分配的正義」から「交換的正義」へ」『立命館経済学』62(5/6), 385-398, 2014( http://r-cube.ritsumei.ac.jp/handle/10367/5419 [参照:2016-08-05]) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 団体 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000195622 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |