レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 所沢市立所沢図書館 (2310110) | 管理番号 (Control number) | 所沢吾妻-2020-002 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/01/24 | 登録日時 (Registration date) | 2020年05月28日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年05月28日 11時08分 | |||||||
質問 (Question) | 平成に入ってからの所沢市の主な動きが分かる資料はないか。概略や年表のようなものが良い。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に記載があります。 〇『市政概要 平成30年版』 所沢市議会事務局/編 所沢市議会事務局 2018年 〇『ところざわ歴史物語』 所沢市教育委員会/編 所沢市教育委員会 2006年 〇『市政概要 令和元年版』 所沢市議会事務局/編 所沢市議会事務局 2019年 〇『市政施行50周年記念』 所沢市市政要覧 所沢市企画部広報広聴課 所沢市役所 2000年 〇『所沢市制施行60周年記念誌』 [所沢市企画総務課/編] 所沢市 2010年 〇『ふるさと所沢』 郷土出版社 2010年 インターネット検索による調査 〇「所沢市議会 市政概要(令和元年版)」(ウェブ版) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 所蔵資料の内容確認 〇『市政概要 平成30年版』 所沢市議会事務局/編 所沢市議会事務局 2018年 P4-12「所沢市の歴史(略史)」に古代から平成30年までの年表あり。 〇『ところざわ歴史物語』 所沢市教育委員会/編 所沢市教育委員会 2006年 P198-205「所沢市の略年表」に古代から平成17年までの年表あり。 2 後日調査による追加資料 〇『市政概要 令和元年版』 所沢市議会事務局/編 所沢市議会事務局 2019年 P4-12「所沢市の歴史(略史)」に古代から令和元年までの年表あり。 〇『市政施行50周年記念』 所沢市市政要覧 所沢市企画部広報広聴課 所沢市役所 2000年 P2-3「市制施行以後の所沢市の動き」に1950(昭和25)年~2000(平成12)年までの年表あり。 P14-19「20世紀&半世紀の卒業アルバム」に1950(昭和25)年~2000(平成12)年までの概略あり。 〇『所沢市制施行60周年記念誌』 [所沢市企画総務課/編] 所沢市 2010年 P11-14「所沢市のあゆみ」に1871(明治4)年から2010(平成22)年までの所沢市の概略と年表あり。 〇『ふるさと所沢』 郷土出版社 2010年 P14-22「概説所沢のあゆみ」に明治期から平成期の概略あり。平成期の記載は少量。 P224-225「所沢市略年表」に1871(明治4)年から2010(平成22)年までの所沢市の年表あり。 3 インタ―ネット検索による調査 〇「所沢市議会 市政概要(令和元年版)」 PDFファイルで上記の図書『市政概要 令和元年版』と同様の内容が閲覧できる。 P4-12「所沢市の歴史(略史)」に古代から令和元年までの年表あり。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000282477 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |