レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐世保市立図書館 (2300056) | 管理番号 (Control number) | R1001465 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/05/04 | 登録日時 (Registration date) | 2019年05月11日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年02月14日 13時33分 | |||
質問 (Question) | 佐世保空襲はいつの出来事か。 その時、親和銀行が焼け残ったのは本当か。 | |||||||
回答 (Answer) | 1945(昭和20)年6月28日の午後11時50分~約2時間の間に起きた。 親和銀行の本店は焼け残ったが支店(浜田町、俵町)は焼失した。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.佐世保空襲についての記載がある下記の資料を確認。 ・『佐世保知る識る百科』米村誠二/編 SASEBO市民文化ネットワーク 2013 →p.136 日時発見 「空襲のあった時期:1945(昭和20)年6月28日午後11時50分頃から約2時間」 2.親和銀行の社史に載っているのではないかと思い下記の資料を確認。 ・『親和銀行人物百年史』深潟久 親和銀行 1984 →p.311 該当する記述を発見 「親和銀行の本店は焼け残ったが、浜田町支店と俵町出張所は焼失した。」 上記の2冊の内容を提供して調査終了 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000255944 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |