レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000248098提供館 (Library) | 宮城県白石高等学校図書館 (5100010) | 管理番号 (Control number) | 宮城県白石高-2018-12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年03月08日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月11日 14時54分 | 更新日時 (Last update) | 2018年12月12日 14時26分 | ||
質問 (Question) | 東日本大震災から3年後,5年後の3月11日の天声人語を読みたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 本校図書館において新聞の原紙は1年保存のため既に見ることができません。代わりに掲載資料を紹介しますのでご覧ください。 なお,実際の朝日新聞掲載の天声人語には1日毎にタイトルがついているわけではありません。その他,原紙の状態での体裁については必要に応じて公共図書館で縮刷版を見ていただくなどして再確認願います。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 急ぎで内容確認したいとのことだったので,公共図書館への問い合わせ・複写依頼は控えた。 代わりに,語学力強化のための資料として日々の天声人語をまとめた資料があることを確認したので,中身を確認し以下の回答とともに資料を提供した。 調査資料1のp186-187に平成26年3月11日の天声人語とその英訳が掲載されています。 内容からつけられているタイトルは「人間の手に負えないもの」です。 調査資料2のp192-193に平成28年3月11日の天声人語とその英訳が掲載されています。 内容からつけられているタイトルは「戻れない故郷を子や孫に」です。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 明日までにわかるとありがたい。 | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | 震災に関する資料はある程度集まっているが,新聞について日付を意識して保管してはいなかった。 できれば他紙のコラム欄も収集しておくと良いのかもしれない。 | |||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 教員 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000248098 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |