レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 京都府立京都学・歴彩館 (2110022) | 管理番号 (Control number) | 京歴-435 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年05月10日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月20日 09時32分 | 更新日時 (Last update) | 2018年12月20日 09時37分 | ||
質問 (Question) | 経済企画庁編『月例経済報告』の昭和50年6月、昭和51年5月、平成8年5月、平成9年1月分を閲覧したい。 | ||||||
回答 (Answer) | 『月例経済報告』(①)の昭和50年6月、51年5月を提供した(①は昭和63年3月で廃刊)。 平成8年5月、平成9年1月の「月例経済報告」が掲載されている『官報(資料版)』(②)を提供した。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 出納時に『月例経済報告』は昭和63年3月で廃刊したことがわかったため、その内容を引き継ぐ資料を探した。 同じ内容の資料で平成8、9年のデータがわかるものを探すため、Google検索で「月例経済報告」を検索。内閣府のHPで平成10年以降の『月例経済報告』は閲覧できることがわかった。しかし、必要な平成8、9年のデータは無い。 同時にご自身のタブレットで調べていた質問者が、『官報資料版』に載っているようだとの情報を提供(発見の経緯は不明)。 平成9年8月6日以降の『官報資料版』は首相官邸のHPで閲覧できると判明したが、それ以前の平成8年5月、平成9年1月は閲覧できない。 当館所蔵の『官報(資料版)』(②)を提供した。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000248816 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |