レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 山梨県立図書館 (2110005) | 管理番号 (Control number) | 9000027162 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年03月22日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年04月30日 11時02分 | 更新日時 (Last update) | 2019年04月30日 11時02分 | ||||
質問 (Question) | 甲州野梅について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 甲州野梅は峡南地方(富士川流域山間部)などに自生している。葉は小さく細めで、葉先も細い。細かい枝ぶりが特徴。幹の肌は黒色をおび堅く、樹皮は細かく荒れて木質も固い。花弁は丸味をおび、香りも強い。芳香、風情などが格別で、盆栽家に親しまれている。甲州財閥を代表する実業家・根津嘉一郎も野梅の盆栽を所有し、盆栽展に出品していた。 梨子の甲州野梅は、昭和48年4月11日に身延町の町指定天然記念物に指定されている。 参考資料をご覧ください。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.インターネットで検索すると、盆栽としての「甲州野梅」の情報が何件がヒットする。 2.山梨日日新聞DBで甲州野梅の記事数件あり。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 「山梨日日新聞」 1997.4.12(34)ラジオガイド「いきいき山梨シルバーステーション」 2016.3.26(19)BONSAI知る愛でる〈12〉雑木盆栽「甲州野梅」 2018.1.23(19)「甲州野梅の盆栽甘い香り漂わす」 2019.1.31(22)「甲州野梅など31点 季節の盆栽ずらり」ほか | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000255502 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |