レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐世保市立図書館 (2300056) | 管理番号 (Control number) | R1000141 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011/01/09 | 登録日時 (Registration date) | 2020年11月28日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年01月06日 17時21分 | |||||||||||||||||||||||||
質問 (Question) | 佐世保バーガーの歴史を調べたい | |||||||||||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 昭和25年頃、佐世保に駐留していた米海軍が地元の人々にレシピを伝えたのが始まりと言われている。日本人の口に合うようにアレンジされて、佐世保の味として受け継がれてきた。 佐世保バーガーの定義は、「地元食材を使い、注文を受けて作り始めるこだわりハンバーガー」であること。 | |||||||||||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①図書館蔵書検索OPACでフリーワード:佐世保バーガーで検索 →所蔵資料9件ヒット ・『郷土研究』35号佐世保市郷土研究所/編 佐世保市立図書館 2008 ②郷土資料室にて【郷土の歴史】【レジャー】【広報紙】などの棚ブラウジング ・『「海風の国」佐世保・小値賀 観光ガイド・テキストブック』海風くらぶ/編 佐世保観光コンベンション協会 2016 ・『ハンバーガーブック』 枻出版社 2009 ・『佐世保ならでわBOOK 』芸文堂 2008 ・『長崎県文化百選』長崎県/企画・編集 長崎新聞社 2000 ・『佐世保ごちそう大図鑑 Ver.5』ながさきプレス 2019 ・『ハンバーガー本』枻出版社 2017 ・『THE BEST ofハンバーガー!』旭屋出版 2009 ・『長崎 [2020]』JTBパブリッシング 2020 ・『長崎ハウステンボス '21』昭文社 2020 ・『佐世保市』京都大学文学部地理学教室 2012 ・『地域産業の新たな展開 』九州経済調査協会/編 西日本新聞社 2010 ・『 樂 秋号(vol.2) 』平本芳則/編 イーズワークス 2008 ・ファイル『広報させぼ』No.660 佐世保市役所企画調整部秘書課広報係 2005.11 ・ファイル『ながさき夢百景』48号 長崎県広報広聴課 2009.6 ・ファイル『新聞切抜き(観光)』4 西日本新聞2010.6.10,長崎新聞2010.4.1 ・ファイル『佐世保市内グルメパンフレットなど』SASEBOバーガーマップ 佐世保バーガー(英語版・中国語版・韓国語版) ③一般室より情報提供 ・『日本の洋食』青木ゆり子/著 ミネルヴァ書房 2018 ④インターネットから閲覧できる情報を確認 ・ 【公式】佐世保・小値賀 観光/旅行ポータルサイト 海風の国観光圏 https://www.sasebo99.com/burger/ ・2005年11月号「広報させぼ」 https://www.city.sasebo.lg.jp/soumu/hishok/200511.html ・佐世保【SASEBO】バーガーマップ https://www.sasebo99.com/pdf/pdf_dl/202002/burgermap2019.pdf ・「ながさき夢百景 :長崎県の「今」にふれ,「あす」に出会う情報誌.(48)」 国立国会図書館デジタルコレクションより https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8427728/13 | |||||||||||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||||||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000289920 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |