レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2017-043 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年05月28日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年08月11日 12時25分 | 更新日時 (Last update) | 2017年12月27日 11時40分 | |||||
質問 (Question) | イスラム教開祖のムハンマドの生涯が分かりやすく書かれた図書が見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介した。 『世界大百科事典 27 改訂新版』(平凡社 2007) p675-676 「ムハンマド Muhammad」の項あり。 『イスラム教 世界宗教の謎』(ニール・モリス著 ゆまに書房 2004) p12-13「預言者の生涯」の項あり。 『少年少女新伝記人物全集 10 生き方・考え方を教える人たち』(学秀図書 1976) p102-103 「マホメット」の簡単な年譜あり。 p104-139 「アッラーの神の預言者」に関連する記述あり。 『文化の出発点となった人々 さ・え・ら伝記ライブラリー 23』(志村武著 さ・え・ら書房 1981) p219-271「マホメット」の項あり。 『ムハンマドの生涯 「知の再発見」双書 110』(アンヌ=マリ・デルカンブル著 創元社 2003) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を〈資料種別:児童和書 & ムハンマド〉〈資料種別:児童和書 & マホメット〉〈マホメッド & NDC分類:167〉で検索する 『イスラム教 世界宗教の謎』(回答資料) 『少年少女新伝記人物全集 10 生き方・考え方を教える人たち』(回答資料) 『文化の出発点となった人々 さ・え・ら伝記ライブラリー 23』(回答資料) 『ムハンマドの生涯 「知の再発見」双書 110』(回答資料) 2 百科事典を確認する 『世界大百科事典 27 改訂新版』(回答資料) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000220235 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |