レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2006-163 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/02/28 | 登録日時 (Registration date) | 2007年02月03日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2008年05月28日 16時18分 | |||
質問 (Question) | ドロシー・ロー・ホルトについて書かれた資料を見たい。生年月日も知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 質問の人物について記述があった以下の資料とインターネットの情報を提供する。 「子どもが育つ魔法の言葉」(移動図書館車資料) 奥付とカバーに簡単な著者紹介あり。生年月日はなし。 『現代外国人名録』〈ノルト,ドロシー・ロー Nolte,Dorothy Law〉の項目あり。略歴あり。生年月日なし。 インターネット情報 《グレータートウキョウフェスティバル(GTF)》のホームページに略歴と生年月日あり。1924年1月12日。 《PHP研究所》のホームページに略歴と没年月あり。2005年11月。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 《グレータートウキョウフェスティバル(GTF)》ホームページは現在もあるが、当時回答したページは存在しないようである( http://www.gtf.tv/pc/e_kids/dorothy/kids_dorothy.html グレータートウキョウフェスティバル 2008/05/28 最終確認) 《PHP研究所》ホームページの人名辞典のページにあり。 ( http://www.php.co.jp PHP研究所 2008/05/28最終確認) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 情報源:「あなた自身の社会」p155では「ドロシー・ロー・ホルト」とあり、同著者の別の著書では「ドロシー・ロー・ノルト」と記載されている。 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000033087 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |