レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-811 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年09月09日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年09月09日 14時21分 | 更新日時 (Last update) | 2011年09月09日 14時21分 | ||
質問 (Question) | 月の満ち欠けに伴う名前を知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 「月のきほん」(白尾元理/誠文堂新光社/2006)のp6~p20に代表的な名称の記載あり。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ①月の満ち欠けということで天文学の棚(NDC:44-)をブラウジング。 →暦や宇宙など載っていそうな資料はあるが、見当たらない。 ②Googleで「月の名前」で検索 →“こよみのページ”内の“お月様の満ち欠けと呼び名”に16種類の名称あり。 (URL: http://koyomi8.com/directjp.cgi? http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0203.htm ) ③図書資料で示せないかと思い、自館OPACで「月」を件名検索。 →「月のきほん」という本のp6~p20に代表的な名称の記載があった。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 天文学 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般女性 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000090939 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |