レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2000-027 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000/06/30 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時46分 | 更新日時 (Last update) | 2009年08月24日 11時44分 | |||
質問 (Question) | 野上弥生子の「迷路 上巻」(岩波文庫)p516に出てくる「ヘイ香水」は実際にあるか。あるならばどんな香水か。 | |||||||
回答 (Answer) | 該当する香水が当時あったのかは確認できなかった。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 岩波文庫版と『野上弥生子全集 10』で確認すると、落ち葉を燃やした煙が「ヘイ香水そつくりの匂ひを屋敷ぢゆうに漂はせる」いう文章あり。 『香りの事典』ほか香水関係の資料にあたるが、該当する香水なし。 『新潮日本文学アルバム』ほか野上弥生子関係の資料にもなし。 昭和10年頃を背景としていることから、『昭和家庭史年表』、『婦人の友』の昭和17年頃の広告、女性史関係の写真集等も調べるが記述なし。 香水会社に問合せるがわからず。 『資生堂百年史』より、「BAY RUM」「BAY QUININE」という香水なら大正から昭和にかけて発売していることがわかる。BAYはBay leaf(月桂樹の葉)のこと。 時間切れで、以上を回答して終了とする。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000018326 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |