レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | さいたま市立中央図書館 (2210012) | 管理番号 (Control number) | 中央-1-00928 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年08月07日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年09月09日 16時58分 | 更新日時 (Last update) | 2015年11月10日 09時46分 | ||
質問 (Question) | 埼玉県出身の特攻隊員について、情報が載っている資料が見たい。 | ||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介した。 ・『血戦特攻隊の記録』ツバサ広業 2000年 p142~144 名簿(都道府県別)埼玉県 陸軍41名、海軍46名が載っている。 ・『特攻隊長伍井芳夫』 臼田 智子/著 中央公論事業出版 2003年 熊谷陸軍飛行学校桶川分教所教官だった特攻隊員、伍井大尉について書かれた本。 ・『「特攻」と遺族の戦後』宮本 雅史/著 角川書店 2005年 第1章に伍井大尉の話が載っている。 ・『江田島健児の賦 埼玉海軍兵科将校列伝』宮崎 三代治/著 まつやま書房 1986年 p109~ 紅顔の特攻隊長 青木進中佐の生涯 (熊谷中学、秩父市出身) ・『記念誌遺族と戦争回顧』記念誌遺族と戦争回顧刊行会/編集 入間市遺族会 1988年 ・『埼玉県遺族連合会史』埼玉県遺族連合会/編集 埼玉県遺族連合会 1986 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) | |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000179618 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |