レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東久留米市立中央図書館 (2310081) | 管理番号 (Control number) | 【H3】中2012-076 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年01月17日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年05月17日 16時12分 | 更新日時 (Last update) | 2016年05月21日 14時43分 | ||||||||
質問 (Question) | ひばりが丘団地について調べたい。 また、久留米町時代の人口の推移などについて知りたい。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 下記資料を提供した。 『日本団地年鑑 首都圏版』/H36・10/ 日本だんち新聞社 1967 【資料1】 『団地巡礼』/H52・51/ 石本馨/著 二見書房 2008 pp. 82-89 【資料2】 『東久留米市史』/H21・51/ 東久留米市史編纂委員会/編 東久留米市 1979 p. 773, p. 1303 【資料3】 『広報ひがしくるめ縮刷版 昭和31年6月~昭和44年4月』/H31・51/ 東久留米市企画部広報課/編 東久留米市 1974 【資料4】 『団地の時代』/H36・51/ 原武史・重松清/共著 新潮社 2010 【資料5】 『住んでよかった街・東久留米』/H31・51/ 住んでよかった街・東久留米刊行委員会/編 さえら書房 1993 【資料6】 『団地をリファイニングしよう。』/H36・51/ 青木茂/著 建築資料研究社 2011 【資料7】 『統計ひがしくるめ 昭和46年版』 /H35・51/ 東久留米市企画部企画課/編 東久留米市 1972 【資料8】 『東京都統計年鑑 第60回(平成20年)』/H35・20/ 東京都総務局統計部調査課 2010 p. 25 【資料9】 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.自館の資料で調べる。 書名「団地」を<含む>で地域資料を検索。 『日本団地年鑑 首都圏版』/H36・10/ 日本だんち新聞社 1967 【資料1】 『団地巡礼』/H52・51/ 石本馨/著 二見書房 2008 【資料2】 pp. 82-89 2.ひばりが丘団地の完成年から、市の広報を見てみる。 1)完成年を調べる。 『東久留米市史』/H21・51/ 東久留米市史編纂委員会/編 東久留米市 1979 【資料3】 巻末の年表より p. 1303 「昭和35(1960)年」 『広報ひがしくるめ縮刷版 昭和31年6月~昭和44年4月』/H31・51/ 東久留米市企画部広報課/編 東久留米市 1974 【資料4】 昭和35年前後の記事を見てもらう。 その他提供資料として 『団地の時代』/H36・51/ 原武史・重松清/共著 新潮社 2010 【資料5】 『住んでよかった街・東久留米』/H31・51/ 住んでよかった街・東久留米刊行委員会/編 さえら書房 1993 【資料6】 『団地をリファイニングしよう。』/H36・51/ 青木茂/著 建築資料研究社 2011 【資料7】 3.人口について 『東久留米市史』【資料3】 p. 773「第7図」から町制施行は昭和30年、市制施行は昭和45年とあるので、「第10表 国勢調査の人口と世帯」から該当範囲を提示。(1) 『統計ひがしくるめ 昭和46年版』 /H35・51/ 東久留米市企画部企画課/編 東久留米市 1972 【資料8】 『東京都統計年鑑 第60回(平成20年)』/H35・20/ 東京都総務局統計部調査課 2010 【資料9】 p. 25 「2-3 地域別人口(大正9~平成20年)」 の昭和35年、昭和40年、昭和45年の数値を提示。 (1)と同じ数値であることを確認。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000174653 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |