レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知学院大学図書館情報センター (3310067) | 管理番号 (Control number) | 日進16R-09 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011/10/17 | 登録日時 (Registration date) | 2016年04月08日 15時18分 | 更新日時 (Last update) | 2016年04月14日 13時52分 | |||
質問 (Question) | 日本の硬貨をお店で一度に何枚まで使えるのか? | |||||||
回答 (Answer) | 1種類につき20枚。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『六法全書 2』(320.9/06/2)で、通貨に関する法律を調べ、回答を得る。 「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」 第七条 貨幣は額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する(昭和62年6月1日) webで検索する。 『法令データ提供システム』 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi (2016/4/14) 『造幣局』 http://www.mint.go.jp/faq_coin#faq3 (2016/4/14) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000190871 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |