レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 長岡市立中央図書館 (2310236) | 管理番号 (Control number) | N0100017 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20210725 | 登録日時 (Registration date) | 2023年01月12日 15時55分 | 更新日時 (Last update) | 2023年02月02日 15時26分 | |||||||
質問 (Question) | 明治天皇が長岡に御巡幸で訪れた際に、休憩した場所にある石碑の現在地を知りたい。(喜多町と長生橋右岸橋詰のもの) 依頼者は『市政だより』 2002年5月号573号の「ながおかのまち再発見」の記事を見て依頼。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 【喜多町の石碑】 ⑤より、現在の住宅地図(長岡西部 2021.5)で似た番地(喜多町1357-18)に石碑があることを確認。現地に行き、①の石碑の写真と同じであることを確認。 【長生橋東詰の石碑】 ⑥⑦より、場所を確定。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①明治天皇ご巡幸記載、石碑の写真あり(p175-177、359)、場所記載なし ②石碑の記載あり(p198)、場所記載なし ③市内石碑記載あり(p121)、場所分からず ④石碑除幕式写真あり(p414~415の間)、場所分からず ⑤小休所当時の住所、記念碑の記載あり(p133) ⑥長正橋詰記念碑の記載あり(p52) ⑦信濃川堤防の石碑紹介で、明治天皇聖蹟記念碑の記載あり(p15) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000327249 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |