このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
西東京市中央図書館 (2310078)管理番号
(Control number)
中央20220228-1
事例作成日
(Creation date)
2022年2月28日登録日時
(Registration date)
2022年08月26日 11時57分更新日時
(Last update)
2023年03月29日 14時28分
質問
(Question)
麻素材のシャツやストールなどのカビ除去方法や予防方法、洗濯方法、お手入れ方法などが記載されている資料が知りたいです。
回答
(Answer)
麻素材の衣類の洗濯方法、手入れ方法等が記載されている資料です。
・『エッセで人気の「家じゅうキレイ!プロの掃除&洗濯ワザ」を一冊にまとめました』(扶桑社、2015.1)
 →p64洗濯絵表示と素材から洗濯方法を判断することについて記載があります。
 →p67麻素材のブラウスの洗濯方法、シワになりにくい脱水時間等が記載されています。

・『イチバン親切な掃除と洗濯の教科書-水まわりの掃除からシミ抜きテクまで絶対役立つ掃除ワザ・洗濯ワザが満載!-』(新星出版社 2008.12)
 →p105 手洗いが向く素材として麻の記載あり。
 →p127 麻・ポリエステルのシャルの洗い方・干し方・アイロン方法の記載あり。

・『時短・節約・きれいになる!マンガでわかる洗濯の裏ワザ』 (中村祐一/監修 家の光協会、2013.4)
 →p10 家で洗える素材として、麻の記載あり。「シワになりやすい」「摩擦で毛羽立つ」等の性質の記載あり。
 →p91 クリーニング店の「ビニールカバーをつけたまま保管していると、湿気がこもって衣類がカビてしまうこともあるので注意」の記載あり。※こちらは麻に限りません。

・『生活図鑑 生きる力を楽しくみがく』(おちとよこ/文 平野恵理子/絵 福音館書店、1997.9)
 →p171 「衣類漂白剤の種類と使い方」において麻に使用できる漂白剤の記載あり。
 →p176 「アイロンがけ―基本とコツ」において麻にアイロンがけする場合の温度目安記載あり。
 →p213 「防カビ」において新聞紙を使った防カビ方法の記載あり。※こちらは麻に限りません。

・『新・洗濯しみ抜き事典』(主婦の友社、1985.7)
 →p215 麻の衣類の性質や、「こまめに洗って、少々の小じわは気にせず、いつも洗いたてのシャキっとした感じで着る」のが麻の楽しみ方という記載あり。
 →p266 「手洗いの仕方」において麻に適した「もみ洗い」の記載あり。


衣類のカビについての資料です。
・『お気に入りを長く着る衣類のお手入れ―選択・しみ抜き・つくろい・しまい方-』(NHK出版、2016.7)
 →p61に「かびの汚れ→かび専用の液体塩素系漂白剤で落とす」方法の記載があります。また注意点として「同時に色柄も落ちやすいので、使えるのは木綿や麻、ポリエステルの白い衣類に限ります」の記載あり。
 →p94に「一度でも来た服は必ず洗ってから保管」「黄ばみや虫食い、かびの原因となってしまいます」の記載あり。※こちらは麻に限りません。

・『幸せを呼ぶスマート洗濯』
 →p126に「長く収納していた麻&綿素材の薄ピンク色の洋服に黄色い錆のような汚れ」に対して、「カビのシミかもしれません」「シミの状態、素材の色から判断して、シミ抜きすると、色が薄くなったり、色が抜けてしまったりする可能性があります。」との記載あり。この本ではクリーニング店でのシミ抜きを推奨。
回答プロセス
(Answering process)
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC 
参考資料
(Reference materials)
エッセで人気の「家じゅうキレイ!プロの掃除&洗濯ワザ」を一冊にまとめました. 扶桑社, 2015. (とっておきシリーズ)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026323125-00 , ISBN 9784594609788
新星出版社編集部 編 , 新星出版社. イチバン親切な掃除と洗濯の教科書. 新星出版社, 2008.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009861923-00 , ISBN 9784405091702
中村祐一 監修 , 中村, 祐一. マンガでわかる洗濯の裏ワザ : 時短・節約・きれいになる!. 家の光協会, 2013.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024340273-00 , ISBN 9784259564032
おちとよこ 文 , 平野恵理子 絵 , 越智, 登代子, 1952- , 平野, 恵理子, 1961-. 生活図鑑 : 「生きる力」を楽しくみがく. 福音館書店, 1997.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002628290-00 , ISBN 4834014290
主婦の友社 編. 新・洗濯しみ抜き事典 : プロのコツを集めた. 主婦の友社, 1985. (Tomo books plus)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001754776-00 , ISBN 407921846X
中村安秀, 森恵美子 監修 , NHK出版 編. お気に入りを長く着る衣類のお手入れ : 洗濯・しみ抜き・つくろい・しまい方. NHK出版, 2016. (生活実用シリーズ. NHKまる得マガジンMOOK)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027340292-00 , ISBN 9784141992325
中村祐一 著 , 中村, 祐一. 幸せを呼ぶスマート洗濯 = The Smart Laundry will be Happiness. ポプラ社, 2012.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023558116-00 , ISBN 9784591129098
キーワード
(Keywords)
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
登録番号
(Registration number)
1000320304解決/未解決
(Resolved / Unresolved)

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!