レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー (4110001) | 管理番号 (Control number) | DAWNR031010 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2021年10月14日 | 登録日時 (Registration date) | 2021年10月17日 11時14分 | 更新日時 (Last update) | 2022年01月18日 20時19分 | ||||||||
質問 (Question) | 小学校低学年の性教育の授業で、読み聞かせができる児童書や絵本はあるか。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ・『性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ?』たきれい∥作 高橋幸子∥監修 KADOKAWA(2021) ・『おしえて!くもくん プライベートゾーンってなあに?』サトウミユキ∥制作 masumi∥企画 小笠原和美∥監修 東山書房(2021) ・『げっけいのはなしいのちのはなし』おおいしまな∥さく ; ふかいあずさ∥え みらいパブリッシング(2021) ・『パンツのなかのまほう』なかがわさやこ∥さく ; でぐちかずみ∥え かもがわ出版(2021) ・『サッコ先生と!からだこころ研究所:小学生と考える「性ってなに?」』高橋幸子∥著 リトルモア(2020) ・『コウノトリがはこんだんじゃないよ:おんなのこ、おとこのこ、あかちゃん、からだ、かぞく、ともだちのこと』ロビー・H.ハリス∥著 ; マイケル・エンバーリー∥イラスト ; 上田勢子∥訳 子どもの未来社(2020) ・『大切なからだ・こころ:もっと自分を好きになる(ドキドキワクワク性教育 2)』村瀬幸治∥監修 いがらしあや∥絵 少年写真新聞社 (2015) ・『あっ!そうなんだ!性と生:幼児・小学生そしておとなへ』浅井春夫〔ほか〕∥編 エイデル研究所 (2014) | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 該当する資料の紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 教育・研究者 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000306165 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |