レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000071246提供館 (Library) | 精華町立図書館 (2410019) | 管理番号 (Control number) | 精華2010-001 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005年2月18日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年09月15日 02時00分 | 更新日時 (Last update) | 2010年10月27日 15時14分 | ||||
質問 (Question) | 「精華町」の名前の由来 | ||||||||
回答 (Answer) | 郷土資料コーナーで、「精華町」の名前について書かれてありそうな本を探した。 ①によると、1892年創立の精華高等(小?)学校という学校の名前をとっている。学校の「精華」の語は、1890年に出された教育勅語の一節を取って名付けられた。 また②にも同様に、「校名を精華高等小学校と改めた。校名はその前々年発布された教育勅語の一節からとったものであった」「町名の由来がこの学校から出ている」との記載あり。 一方、教育勅語については③に全文と解説があり、「國體(こくたい)ノ精華ニシテ教育ノ淵源」との一節がある。 ちなみに「精華」とは④によると「物事の真価とすべきすぐれたところ」とのこと | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000071246 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |