本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2010年06月12日
登録日時
2010/06/12 17:50
更新日時
2010/06/12 17:52
提供館
広島女学院大学図書館 (3310023)
管理番号
広女院-レファ-2010021
質問

解決

太宰治の作品「走れメロス」に関係深い古伝説とシルレルの詩とはどのようなものか?
また作品があれば見てみたい。(太宰の作品解説から)
シルレルの詩「Die Burgschaft」の日本語訳を知りたい。

また、太宰治の「走れメロス」についての解説や研究資料を見たい。
回答
古伝説:『ソクラテス以前哲学者断片集』(内山勝利編 国方栄二ほか 訳、岩波書店、1996.12-1998.12)「ダモンとピンティアス」
シルレルの詩:『世界文学大系18』(新関良三ほか訳、筑摩書房、1959.11)P10「人質」(「新編シラー詩抄」は既に借りられておられた。)に、和訳有。
作品解説:論文 近代文学大辞典、文献閲覧etc… (cinii、国文学研究資料館etc…)
 webcat Plusで図書検索 研究図書を検索したリストを提供し、その中から選んでもらい、貸借などで対応。
回答プロセス
レファレンス共同データベースにて「走れメロス」の元の「ダモンとピンティアス」(ソクラティス以前~)が質問であげられていた(登録番号:1000056275)ため、これが古伝説であると考えられる。
OPACにて「ソクラテス」と検索。
『ソクラテス以前哲学者断片集』(内山勝利編、国方栄二[ほか]訳、岩波書店,1996.12-1998.12)
がヒット。内容確認したところ、「ダモンとピンティアス」の段あり。

シルレルの詩(「新編シラー詩抄」(小栗孝則譯、改造社,1937.7))はすでに借りておられました。その他の資料としては、OPACで「シルレル」と検索。
『世界文学大系18』(新関良三ほか訳、筑摩書房、1959.11)P10「人質」など。

作品解説については論文を中心に紹介。
CiNiiで「太宰治」「走れメロス」などの語句で検索。ヒットしたリストを提供した。
その他図書はwebcat Plusにて検索可能。CiNiiと同様の語句で検索。ヒットしたリストを提供した。
事前調査事項
太宰は『古伝説とシルレルの詩』を元に『走れメロス』を書いたと、作品の最後に明記している。
シルレルの詩の和訳があり、太宰はそれを読んで『走れメロス』を執筆したと考えられている。
NDC
  • 古代哲学 (131)
  • 叢書.全集.選集 (908)
  • 詩 (941)
参考資料
  • 「世界文学大系18」(新関良三ほか訳、筑摩書房、1959.11)
  • 「新編シラー詩抄」(小栗孝則譯、改造社、1937.7)
  • 「ソクラテス以前哲学者断片集」(内山勝利編 国方栄二ほか 訳、岩波書店、1996.12-1998.12)
キーワード
  • シルレル
  • シラー
  • 古伝説
  • ダモンとピンティアス
  • 太宰治
  • 走れメロス
  • Die Burgschaft
  • 人質
照会先
寄与者
備考
調査種別
内容種別
質問者区分
登録番号
1000067759
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000067759 コピーしました。
アクセス数 18625
拍手! 9
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ