参加館プロファイル詳細
- 登録日時
- 2004/12/06 09:18
- 更新日時
- 2023/06/09 16:39
- 図書館コード
- 4110007
- データ一覧
- 館種コード
- 専門図書館(国公立)
- 図書館名
- 東京都江戸東京博物館 図書室 / 江戸東京博物館
- 図書館名ヨミ
- トウキョウトエドトウキョウハクブツカントショシツ
- 住所
- 130-0015
東京都 墨田区 横網1-4-1
- 電話番号1
- 03-3626-9974代表
- 電話番号2
-
- 電話番号3
-
- FAX番号
- E-Mail(公開)
- 開館情報
-
開室時間: 9:30-17:30(休室日は毎週月曜、月曜が祝日の場合はその翌日)
閉架図書閲覧・複写請求受付時間: 9:30-11:30, 13:00-16:30
- 利用条件
-
特になし。
- 沿革
-
東京都の歴史や文化に関する資料の収集保存・研究・公開を目的とする東京都江戸東京博物館の併設図書室として、平成5年3月28日に開室。博物館併設施設として利用者を支援すると同時に、江戸東京学の学習・研究における独立した情報拠点であるという、ユニークな図書室を目指して活動を行なっている。
- 特色
-
江戸・東京の歴史や文化に関する図書、当館発行の図録・報告書・ニュース、都内を中心に全国の博物館・美術館の刊行物、雑誌・タウン誌などを収集公開している。現在約20万点を所蔵。また、一部の所蔵古文書をマイクロフィルムで閲覧することができる。その他、博物館展示と連携した特集コーナーや小展示を設ける。文献探索のためのレファレンスにも対応している。
- 注意事項
-
入室無料。複写はモノクロ1枚30円、カラー1枚100円(B5・A4・B4・A3サイズ)。貸出は行なっていない。※2022(令和4)年4月より大規模改修工事の為休館中につき図書室利用に関しては博物館ホームページ(http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/purpose/library/)をご覧ください。
- 交通アクセス
-
JR総武線: 両国駅西口下車 徒歩3分
都営大江戸線: 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
都バス: バス停「都営両国駅前(江戸東京博物館)」下車徒歩3分、バス停「緑一丁目」下車徒歩5分
- 転記用URL
- https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=pro_view&id=4110007 コピーしました。