参加館プロファイル詳細
- 登録日時
- 2024/03/25 13:31
- 更新日時
- 2024/03/28 11:20
- 図書館コード
- 2300155
- データ一覧
- 館種コード
- 公共図書館(市立・特別区立)
- 図書館名
- 久慈市立図書館 / 久慈市立
- 図書館名ヨミ
- クジシリツトショカン
- 住所
- 028-0061
岩手県 久慈市 中央3-58
- 電話番号1
- 0194-53-4605
- 電話番号2
-
- 電話番号3
-
- FAX番号
- 0194-53-4098
- E-Mail(公開)
- kujicitylibrary@yomunosu.jp
- 開館情報
-
開館時間:午前9時~午後7時 ※授乳室もございますのでご利用下さい。
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)、蔵書整理期間
- 利用条件
-
来館、閲覧はどなたでもご自由にどうぞ。
館外貸出は久慈地域、二戸地域、八戸市にお住まいの方、または久慈市内に通勤・通学されている方
(帰省等でご利用を希望される場合はお問い合わせ下さい)
- 沿革
-
昭和30年4月1日 久慈市立図書館設置
昭和57年4月8日 市立図書館、中央公民館竣工
平成5年2月10日 移動図書館車「ぎんなん号」運行開始
平成11年11月30日 久慈地域図書館「新聞の分担収集保存に関する協定書」締結
平成15年3月25日 久慈市立図書館図書管理システム稼働開始
平成20年3月25日 八戸・二戸・久慈「図書館等相互利用に関する協定書」締結
平成23年3月11日 東日本大震災発災
令和2年2月1日 久慈市立図書館移転事業「さよならレンガ色の図書館」開催
令和2年7月1日 久慈市立図書館指定管理制度導入
令和2年7月5日 新久慈市立図書館開館(駅前複合施設「情報交流センターYOMUNOSU」)
令和3年1月1日 久慈地域図書館「新聞の分担収集保存に関する協定書」解除
- 特色
-
「琥珀」「海女」「三陸鉄道」に関する本を収集しております。
3階閲覧室ではd-マガジンをご利用いただけます(アカウント数は10まで)
貸出はセルフ貸出機をお使い下さい。
一部、CD・DVD、ボードゲームはカウンターでの貸出となります。
電子図書館(久慈市在住・在勤・在学の方に限定)
- 注意事項
- 交通アクセス
-
JR八戸線久慈駅 三陸鉄道北リアス線久慈駅を出て左に徒歩2分くらい
- 転記用URL
- https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=pro_view&id=2300155 コピーしました。