参加館プロファイル詳細
- 登録日時
- 2013/08/06 13:43
- 更新日時
- 2017/01/06 17:55
- 図書館コード
- 1400001
- データ一覧
- 館種コード
- 国立国会図書館(支部図書館)
- 図書館名
- 国立国会図書館支部文部科学省図書館 / NDL支部文部科学省
- 図書館名ヨミ
- コクリツコッカイトショカンシブモンブカガクショウトショカン
- 住所
- 100-8959
東京都 千代田区 霞が関3-2-2 旧文部省庁舎3階
- 電話番号1
- 03-6734-4059
- 電話番号2
-
- 電話番号3
-
- FAX番号
- 03-6734-3653
- E-Mail(公開)
- tosyokan@mext.go.jp
- 開館情報
-
開館時間:月~金曜日 9:30~17:00
休館日:土・日曜日、国民の祝日及び休日、年末年始(12月28日~1月4日)
※ その他臨時休館あり。
- 利用条件
-
一般利用者の方でも閲覧ができます(複写・貸出はできません)。
蔵書は、図書館OPACで検索できます。
(OPACは国立教育政策研究所教育図書館の蔵書との統合検索です。所在館が"文科省図書館"と表示されるものが当館の所蔵です)
ご利用にあたっては事前にご照会ください。
利用を希望する日時の前日(休館日を挟む場合は直前の開館日)午後5時までに、電子メール、FAX又は電話で次の事項をお伝えください。
・氏名
・連絡先(電話番号、メールアドレス等)
・所属(学校名、会社名、団体名等)
・利用を希望する資料のタイトル、巻号等
・利用希望日時
- 沿革
-
平成13年1月の中央省庁等改革による省庁再編に伴い、旧文部省図書館(昭和23年8月~)、旧科学技術庁図書館(昭和32年4月~)の一部が統合して発足した。
その後、平成16年1月の丸の内仮庁舎移転及び分室の統合を経て、平成20年1月より霞が関の旧文部省庁舎3階へ移転し、現在に至る。
- 特色
-
文部科学省図書館は、教育、科学技術、文化等の分野の行政事務遂行上必要となる資料を中心に収集し、提供を行っている。
- 注意事項
- 交通アクセス
-
【東京メトロ】
銀座線「虎ノ門駅」11番出口または6番出口より徒歩1分。
丸ノ内線、千代田線、日比谷線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩3分。
【都営地下鉄】
三田線「内幸町駅」A4番出口より徒歩10分。
文部科学省の地図
http://www.mext.go.jp/new_map/index.htm
- 転記用URL
- https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=pro_view&id=1400001 コピーしました。