本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • 調べ方マニュアル詳細
レファレンス協同データベース

調べ方マニュアル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
調べ方作成日
2012/12/6
登録日時
2012/12/06 09:56
更新日時
2015/12/25 10:19
提供館
香川県立図書館 (2110006)
管理番号
香調-853
調査テーマ
西暦2000年問題に関する資料
調べ方
(図書)
・「新通史」日本の科学技術 世紀転換期の社会史 第1巻 国家体制と科学技術 吉岡斉/編 原書房 2011.9 402.1
   ※コンピュータ西暦2000年問題 名和小太郎/著
*
・西暦2000年問題の現状と対策 技術と法律 青山幹雄/編 情報処理学会 1999.5 007.6
・「西暦2000年問題」の解決策 丹下忠之/著 創風社 1997.12 007.6
・コンピュータ西暦2000年問題の解決の仕方 現場の大混乱はこう避ける 大石藤夫/著 中経出版 1997.8 007.6
・西暦2000年コンピュータが反乱する 「2000年問題」で見えてきた情報化社会の現実 武末高裕/著 ダイヤモンド社 1997.2 007.6
・コンピュータ「西暦2000年問題」の衝撃 足立晋/著 実業之日本社 1996.9 007.6

(雑誌)
・UP., 33(7) (通号 381) 2004.7
 ※「コンピュータ西暦2000年問題」はなんであったか 名和 小太郎
・レファレンス 50巻7号 2000/07/15
  ※特集:検証「コンピュータ西暦2000年問題」
・情報処理 41(7) (通号 425) 2000.07
  ※特集 西暦2000年問題を振り返って
・機械振興 33巻4号 2000/04/01
  ※特集:コンピュータ西暦2000年問題
*
・厚生 54巻11号 1999/11/01
  ※特集:厚生省におけるコンピュータ西暦2000年問題対策
・いわてグラフ 639号 1999/07/25
  ※特集:コンピュータ西暦2000年問題を考える
・情報処理 40巻5号 1999/05/15
  ※特集:西暦2000年問題に全力で取り組もう
・レファレンス 49巻5号 1999/05/15
  ※特集:コンピュータ西暦2000年問題
・OHM 86巻4号 1999/04/12
  ※特集:コンピュータ西暦2000年問題
・高校教育資料 Sonpo Square 207号 1999/04/01
  ※特集:西暦2000年問題について
・機械振興 371号 1999/04/01
  ※特集:西暦2000年問題へ向けた対策
・科学EYES 40巻2号 1999/03/15
  ※特集:西暦2000年問題
・ESTRELA∥エストレーラ 58号 1999/01/10
  ※特集:西暦2000年問題
・砂利時報 510号 1998/12/20
  ※特集:コンピュータ西暦2000年問題への対応について
NDC
  • 情報学.情報科学 (007)
  • 情報工学 (548)
  • 科学史.事情 (402)
参考資料
キーワード
  • コンピュータ西暦2000年問題
  • 西暦2000年問題
  • 略称 Y2K問題
  • 保守
  • メンテナンス
  • 社会資本(インフラ)
  • ランニングコスト
  • 2000年1月1日午前0時0分に旧式のコンピュータが誤作動
  • 危機管理対策
  • バグ(欠陥)
  • 組み込みマイクロチップ
  • Y2K投資の水増し
  • スクラップ・アンド・ビルドの投資機会
  • 特需
  • IT革命
備考
登録番号
2000021547
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000021547 コピーしました。
アクセス数 1558
拍手! 10
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ