レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025443提供館 (Library) | 県立長野図書館 (2110021) | 管理番号 (Control number) | 県立長野-00-012 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000年03月 | 登録日時 (Registration date) | 2005年12月07日 18時13分 | 更新日時 (Last update) | 2005年12月16日 15時58分 | ||
質問 (Question) | 「ポカミス」「ポカヨケ」について書かれている資料があるか | ||||||
回答 (Answer) | 次の資料がある。 『製品不良のトコトン退治法』(梅原弘二郎著 日刊工業新聞社 昭63)[509.6-24] | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ① 『現代用語の基礎知識』(自由国民社)[031-10]等、ことばの辞典には記載なし。 ② 質問者からは工場で使う用語だと聞いていたので、「NDC509 工業・工業経済」の書架を見る。「同509.6 生産管理」の分野で上記の資料の索引に「ポカヨケ」ということばを発見。p42を見る。 ③ 自館システムで「ポカヨケ」「ポカミス」を書名・漢字検索する。当館では所蔵していないが、『実践現場の管理と改善講座 4』(名古屋QS研究会編 日本規格協会 平5)、『ポカミス・うっかりミス』(ヒューマンエラー対策研究会編 北泉社 平8)という出版物があることを合わせて紹介した。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | 『なんでもきいてみよう』(県立長野図書館 平成12 第32集)収録レファレンス | |||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 一般 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000025443 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |