本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "72"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(3581件)
調べ方マニュアル
(68件)
特別コレクション
(58件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
3581件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
144
次ページ
MYG-REF-220240
宮城県図書館
作成日
2024/10/20
更新日
2025/01/25
質問
画家のゴッホに関係する次の人物について知りたい。 (1) アントン・マウフェ ...
回答
下記資料を御案内しました。※【 】内は当館請求記号です。 (1) アントン...
牛久-1956
牛久市立中央図書館
作成日
2023/12/09
更新日
2025/01/23
質問
年賀状の文面と十二支の図案について、参考となる資料はないか。
回答
次の資料を照会。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『手紙 書き出し...
神戸図-485
神戸市立中央図書館
作成日
更新日
2025/01/22
質問
かつて漫画家が数多く住んでいた「トキワ荘」のどの部屋に誰が入居していたか?
回答
『昭和の時代』(小学館)p.126-7に見取り図あり 『トキワ荘パワー!」巻末...
0000110878
山口県立山口図書館
作成日
2020/10/16
更新日
2025/01/21
質問
雪舟が瑠璃光寺五重塔を描いた作品はあるか。
回答
山水画「湖亭春望図」に五重塔が描かれている。 なお、下記資料1ではこの絵に...
2024₋15
幸田町立図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
良寛についての本はありますか。
回答
良寛の生き方などが分かりやすく載っているものをお探しでした。 下記の本を貸出し...
2024₋14
幸田町立図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
達磨が描いてある本はありますか。
回答
話しを伺うと、達磨太師の絵を描いてみたいとのことでした。 以下の本を貸出しまし...
県立長野-24-185
県立長野図書館
作成日
2025/01/10
更新日
2025/01/16
質問
歌川広重の「善光寺土産」は、信濃国の十景を描いたもののようだが、十枚とも掲載され...
回答
当館資料を探したが、「善光寺土産」が掲載されている資料は確認できなかった。 ...
19119243
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/12/20
更新日
2025/01/16
質問
酒井抱一の文詮、屠龍の2つの雅号が入っている俳画が掲載された資料を探している。 ...
回答
ご依頼の条件(酒井抱一の文詮、屠龍の2つの号が入っている俳画)に近いと考えられる...
堺ー2024-048
堺市立中央図書館
作成日
2024/04/09
更新日
2025/01/13
質問
書道をしている。かなで書かれた徒然草の見本が見たい。
回答
『かな書道』のp.90に徒然草第十五段が掲載されている。 『くずし字で「徒然草...
Q2015Y0002
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2015/02/28
更新日
2025/01/09
質問
以下の本を探している。 (1) 32年前、12歳の時に読んだ絵本。 (2) ...
回答
お探しの資料と思われるものは見当たりませんでしたが、近いと思われる資料を2冊紹介...
R1002219
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/13
更新日
2025/01/07
質問
来年の干支(へび)や正月の飾りもの(おもちなど)を紙ねんどで作りたい。高齢者施設...
回答
以下の資料を提供しました。 ・『福を招く干支のお針仕事』 日本ヴォーグ社 20...
兵尼2024ー39
尼崎市立中央図書館
作成日
2024/07/05
更新日
2024/12/28
質問
吉田初三郎の鳥観図が書かれた本を借りたい。
回答
以下の所蔵資料と掲載箇所を紹介、利用方法について案内をおこないました。(※は禁帯...
2024-002
小牧市中央図書館
作成日
2024/12/07
更新日
2024/12/27
質問
萩原朔太郎の詩の「らじうむの月」は、どの本に収録されているか知りたい。 (詩集...
回答
『萩原朔太郎全集第三巻』萩原朔太郎著/1977年発行/筑摩書房を紹介。 同時に...
2918
東京国立博物館資料館
作成日
2017/04/27
更新日
2024/12/27
質問
「慈雲の書」はあるか。
回答
当館OPACで「慈雲の書」で検索すると、東博カタログコーナーにあったので、そちら...
2919
東京国立博物館資料館
作成日
2017/04/27
更新日
2024/12/27
質問
『江戸城障壁画の下絵』という本は置いているか。
回答
当館OPACで検索すると、下記4点の資料がヒットした。 ・江戸城障壁画の下絵 ...
北方 24-0026
北海道立図書館
作成日
2024/02/16
更新日
2024/12/27
質問
北海道の書道史を調べているが、明治31年7月27日付「北海道毎日新聞」2面に「石...
回答
東京庵については「南二条西四丁目」にあった割烹と判明。「文墨会」については不明。...
北方 24-0029
北海道立図書館
作成日
2024/04/13
更新日
2024/12/27
質問
さっぽろ文庫53『札幌と書』p.277や『新札幌市史』機関誌53号の『札幌の歴史...
回答
●「後楽幀」について 当館所蔵資料では、所在を確認できず。 札幌市公文書...
市川20240801-07
市川市中央図書館
作成日
2024/08/01
更新日
2024/12/26
質問
建築に興味がある小学2年生が読める絵本はないか
回答
『はしをつくる』(ライアン・アン・ハンター/文 エドワード・ミラー/絵 青山南/...
市川202408-03
市川市中央図書館
作成日
2024/08/01
更新日
2024/12/26
質問
鳳仙花(ほうせんか)の水墨画を探している。
回答
『玉雲水墨画 第7巻 夏の花の描法』(山田玉雲/著 秀作社出版 1989)p.6...
市川202408-08
市川市中央図書館
作成日
2024/08/01
更新日
2024/12/26
質問
言霊や、言ったことが本当になるという絵本はあるか
回答
『魔法のことば エスキモーに伝わる詩』(柚木沙弥郎/絵 金関寿夫/訳 福音館書店...
R1014879
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
夏目漱石が描いた猫の絵を見たい。
回答
次の資料に掲載があった。 ・『夏目漱石遺墨集 第3巻 絵画篇』(夏目漱石...
R1014875
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
こどものとも1970年12月号の『こまどりのクリスマス』という本が、表紙に「年少...
回答
「こどものとも」は刊行された時期によって、名前が違うため。 「こどものとも」のそ...
R1014856
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
大正期に創刊された子ども向け絵雑誌にどのようなタイトルがあるか、掲載された資料が...
回答
以下の資料に掲載されていた。 ・『幼年絵雑誌の世界:幼児の教育と子どもの...
R1014855
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
「賞状」の起源や歴史的な変遷について書かれた資料はないか?
回答
賞状の起源について、詳細に調査・研究している資料は見つからなかったが、以下の資料...
中央-1-0021767
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/05/06
更新日
2024/12/24
質問
別所沼湖畔に以前あった「船岡キャンバス」について以下のことが書かれた資料が見たい...
回答
ブルーマップで確認すると、1995年あたりで該当地は「日本画材工業(株)別所工場...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
144
次ページ