本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "711"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(24件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
24件中
1から24件を表示
前ページ
1
次ページ
0-1-20170608-1
一宮市立図書館
作成日
2017/06/22
更新日
2024/11/16
質問
大江川の千年碑について、由来など知りたい。 一宮市制80周年で建てられたらしい...
回答
大江川の千年碑の由来について、図書資料では十分な記載のあるものを見つけられなかっ...
県立長野-24-072
県立長野図書館
作成日
2024/07/27
更新日
2024/08/16
質問
「フラワーソープ」の作り方を知りたい。
回答
・『ソープ・カービング』 森田美穂著 日本文芸社 2007 【711/モミ】 序...
0000002277
福井県立図書館
作成日
2022/08/11
更新日
2022/08/12
質問
知人の家で見た、ストローと糸で作った立体工作の飾りの作り方の載っている本を探して...
回答
【回答資料】 大岡真奈∥著. 幾何学模様の美しいヒンメリ. 河出書房新社, 2...
兵尼2021-24
尼崎市立中央図書館
作成日
2021/06/19
更新日
2021/09/30
質問
インディアンの仮面の喜怒哀楽の表情があるような写真が載っている本が見たい。
回答
以下の所蔵資料(1)~(6)と掲載内容、未所蔵資料(7)の紹介とそれぞれ利用方法...
3287
東京国立博物館資料館
作成日
2019/03/11
更新日
2021/09/14
質問
自身が所蔵している中国の仮面(2点)に刻まれている文字の読みと意味を調べたい。 ...
回答
・当館が所蔵する字典を当たってみたが、問い合わせの文字を記載しているものはなかっ...
小野02-022
小野市立図書館
作成日
2020/06/28
更新日
2020/06/28
質問
覆面や仮面の日本史・民俗学の資料を探している。
回答
①『国史大辞典 12』吉川弘文館 p.97-98「ふくめん 覆面」の項 関連項目...
edo2005-04
東京都江戸東京博物館 図書室
作成日
2005/04/01
更新日
2020/04/26
質問
徳川家康の銅像は都内に何体あるか。
回答
都内にある歴史上の人物の銅像については【資料1】『東京江戸案内 巻の4 相撲と...
MYG-REF-180109
宮城県図書館
作成日
2017/03/10
更新日
2019/02/25
質問
オセアニア地域の民族的な仮面や人形の写真が見たい。
回答
下記資料を御紹介します。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 『世界の至...
20150804-1
佐賀市立図書館
作成日
2015/08/04
更新日
2018/12/09
質問
佐賀県内にある石碑のうち次の3つの所在地が知りたい。 ①鹿島市の三界万霊塔 ...
回答
①『葉隠研究61』p57「亀跌碑一覧江戸期(佐賀県内)」に記載有。所在地「鹿島市...
広県図20140123
広島県立図書館
作成日
2014/10/12
更新日
2018/03/22
質問
天狗のお面の写真が載っている本を探している。
回答
仮面の本を探したが,天狗のお面は見付からない。 次の資料を紹介した。(【 ...
横浜市中央2476
横浜市中央図書館
作成日
2015/01/01
更新日
2017/03/29
質問
アフリカ・ドゴン族の伝統的な仮面について、資料を見たい。 仮面の形や材料、制作...
回答
1 材料・制作工程などについて記載のある資料 (1) 『ブラック・アフリカ...
広県図20120092
広島県立図書館
作成日
2012/12/12
更新日
2017/02/09
質問
イサム・ノグチが平和大橋をデザインしたことについて知りたい。
回答
参考資料にイサム・ノグチが平和大橋をデザインした経緯について記述がある。
広県図20120091
広島県立図書館
作成日
2012/12/12
更新日
2017/02/09
質問
イサム・ノグチが広島原爆慰霊碑をデザインし,不採用になったことについて知りたい。
回答
参考資料にイサム・ノグチが慰霊碑をデザインした経緯や,その後の問題について記述が...
多治見-75
多治見市図書館
作成日
2016/01/28
更新日
2016/03/02
質問
世界の仮面について書かれている本を見たい。できれば写真付きがよい。
回答
仮面の写真が載っている資料として『民族の仮面』『韓国の仮面』を、仮面についての資...
牛久-1214
牛久市立中央図書館
作成日
2014/08/30
更新日
2014/08/30
質問
七福神の彫刻を彫るのに参考になる資料はないか。
回答
七福神の彫刻そのものが書かれている資料は見つけられなかった。 参考までに以...
滋2011-1654
滋賀県立図書館
作成日
2012/09/30
更新日
2013/03/11
質問
酒井神社木造仮面の概要を知りたい。
回答
酒井神社は大津市下阪本四丁目にあります。『大津の文化財』によりますと、概要は「酒...
滋2011-1669
滋賀県立図書館
作成日
2012/09/30
更新日
2013/03/11
質問
西行桜狸山保存会木造狸面の概要を知りたい。
回答
西行桜狸山保存会は大津市京町三丁目にあります。『大津の文化財』によりますと、概要...
滋2011-1180
滋賀県立図書館
作成日
2012/09/29
更新日
2013/02/27
質問
油日神社福大夫面の概要を知りたい。
回答
油日神社は甲賀市甲賀町油日にあります。『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「(...
山形県-2009-0009
山形県立図書館
作成日
2010/06/24
更新日
2010/12/10
質問
西蔵王にある歌人西行法師の歌碑について知りたい。
回答
当館、所蔵の資料の中から、下記をご紹介します。 資料①に西行歌碑建立記念第...
埼久-2009-036
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/07/15
更新日
2009/11/26
質問
仮面舞踏会で使う仮面の写真がなるべく大きく載っている資料を見たい。
回答
下記の2点の資料に該当する写真あり。『ヴェニスの眼 光の儀式3』(スカイドア 2...
埼久-2004-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2004/10/06
更新日
2009/05/18
質問
パリにあるエトワール凱旋門の壁画レリーフの写真が載っている資料を探している。でき...
回答
『グランド世界美術 18』『世界美術大系 16 フランス』に「出発」あり。『ナポ...
埼熊-2006-040
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/07/23
更新日
2008/05/11
質問
故福田赳夫元首相の墓地の所在地、墓碑銘が知りたい。
回答
墓地は、群馬町足門の徳昌寺にある。墓碑銘は関連記述が見つからなかった。
埼川-1998-116
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/12/18
更新日
2008/02/28
質問
鎌倉の稲村ヶ崎鎌倉公園にあるコッホ来日記念碑の碑文を知りたい。漢文らしい。
回答
『かながわの医療史探訪』に記念碑の碑文全文あり。これを提供する。
埼久-2007-023
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/07/24
更新日
2007/10/03
質問
埼玉県の第3代県令吉田清英が植樹したといわれる桜を記念した「県令櫻の碑」が、氷川...
回答
「県令櫻の碑」の由来及び桜の植樹についての詳しい記述は見あたらず。ただし、以下の...
前ページ
1
次ページ