本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "700"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(69件)
調べ方マニュアル
(4件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
69件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
北九2024中央032
北九州市立中央図書館
作成日
2024/09/19
更新日
2024/12/18
質問
英一蝶(はなぶさ いっちょう)の睡猫図が見たいです。
回答
最初に『日本美術絵画全集 16巻』 (資料コード:0010606366)には、英...
M23061518141535
岡山県立図書館
作成日
2023/05/02
更新日
2024/12/11
質問
「留守文様」もしくは「留守模様」とはどのようなものなのか分かる本はあるか。特に『...
回答
①『すぐわかる日本の伝統文様』には「第四章 江戸時代」「文学と文様」の「物語」に...
M21082410515034
岡山県立図書館
作成日
2021/08/03
更新日
2024/12/11
質問
昭和50年代に東京セントラル美術館で行われた「世界の水彩・素描展」の会期が知りた...
回答
①『展覧会カタログ総覧 2』に「水彩画」の項があり、「世界の水彩・素描展」の「[...
M18020210187746
岡山県立図書館
作成日
2017/06/15
更新日
2024/12/11
質問
太平洋戦争末期、大原美術館のロダンの銅像の金属回収と美術品の疎開状況について知り...
回答
・『大原美術館ロマン紀行』(資料①)によれば、1943年の「軍需金属回収令」によ...
honlib-2023-008
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/07/05
更新日
2024/11/09
質問
神奈川県立近代美術館で1951年頃のアールヌーヴォーに関する展覧会があった、その...
回答
該当しそうな展覧会がなかった。
honlib-2023-006
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/04/12
更新日
2024/08/16
質問
「Paul Theophile Robert」というスイスの作家について調べたい...
回答
当館には当該作家の資料の所蔵はなかったので、当館の閲覧室で使用できるデータベース...
MYG-REF-240032
宮城県図書館
作成日
2024/05/23
更新日
2024/08/03
質問
「留守文様」について、どのように用いられるのか、別の表現があるのか、日本独特の表...
回答
下記資料に記載がありました。 ※【 】内は当館請求記号です。 (1)概要...
20231108-1
近畿大学中央図書館
作成日
2023/11/08
更新日
2024/07/16
質問
西洋美術作品の価値・値段は、どのように決まるのか。
回答
以下の資料がみつかった。 <図書> ・価値、価格、オークションなどに関す...
honlib-2023-010
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/08/02
更新日
2024/05/25
質問
当館の「教育普及」の活動についてもっと詳しく知りたいが、活動報告の他にそういった...
回答
【資料1】【資料2】をご紹介した。
honlib-2023-011
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/08/02
更新日
2024/05/25
質問
見たい作家がいるのだが覚えていない。電車の中でうつむいているような暗い絵、変わっ...
回答
【資料1】の石田徹也の展覧会カタログをご紹介した。
honlib-2023-009
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/08/01
更新日
2024/05/25
質問
ひわきのぼるという当館で見た作家のカタログをみたい
回答
【資料1】の「北脇昇(きたわき のぼる)」の当館で開催した展覧会カタログを紹介し...
honlib-2023-005
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/09/28
更新日
2023/12/15
質問
東京国立近代美術館所蔵作品展 MOMATコレクション (2023.5.23–9....
回答
遠藤彰子《遠い日》:【資料1】p.34の図版とp.65の解説。 北脇昇《土...
HP-0021
昭和館 図書室
作成日
2022/12/22
更新日
2023/03/31
質問
戦争画集が見たい。
回答
冊数が多いため、主なところを紹介した。 『聖戦美術〔第1輯〕』 『聖戦美術 ...
宮県図レファ05-0038
宮城県図書館
作成日
2006/03/04
更新日
2023/03/22
質問
ロンドンのセント・ポール大聖堂にある壁画や彫刻などの美術作品の写真を集めた資料は...
回答
『イギリスの大聖堂』p185~ セント・ポール大聖堂の大ドーム、彫刻などの芸術...
県立長野-22-178
県立長野図書館
作成日
2022/12/20
更新日
2023/02/27
質問
長野県佐久市の美術評論家平井亮一氏のインタビュー記事で1966-1968年」ごろ...
回答
下記が該当する記事ではないかと思われる。 「東京の信州人 独自の評論活動を...
県立長野-21-250
県立長野図書館
作成日
2022/03/23
更新日
2022/04/01
質問
ブラックニッカのラベル「髭のおじさん」を描いた画家 大高重治の訃報及び関連記事を...
回答
1.信濃毎日、長野日報、毎日、中日、日本経済、産経の各紙面を調査するも、訃報及び...
2022-1.1
福岡市総合図書館
作成日
2022/01/22
更新日
2022/02/10
質問
三十三間堂にある風神・雷神像の作者を知りたい。
回答
回答プロセス内資料①『魅惑の仏像16 風神・雷神』によれば作者について「仏師湛慶...
水戸中2021-034
水戸市立中央図書館
作成日
2020/08/23
更新日
2021/12/15
質問
平成23年に茨城県近代美術館で開催されていた「ウルトラマン・アート!」展について...
回答
それぞれ掲載面とカラーの有無は以下の通り。 1. 朝日新聞 23年10月29日...
3A20006605
大阪市立中央図書館
作成日
2020/07/16
更新日
2021/12/14
質問
大阪市立美術館竣工当時の外観や内観の写真、図面などが載っている資料が見たい。
回答
関連する資料を以下にご紹介します。 (1) 国立国会図書館デジタルコレクション...
町田-214
町田市立中央図書館
作成日
2020/02/14
更新日
2021/04/03
質問
西山美術館について知りたい
回答
西山美術館は町田市野津田町にある私設の美術館です。 R705.9『美術年鑑』 ...
北ー1ー00028
さいたま市立中央図書館
作成日
2020/07/02
更新日
2021/03/25
質問
30年位前に茨城県で行われたカサの展覧会に関する映像が見たい。
回答
DVDの用意はできなかったが、関連資料として市内所蔵資料を提供した。主に雑誌の特...
2020-10.12
福岡市総合図書館
作成日
2020/04/01
更新日
2020/11/15
質問
中世ヨーロッパの教会に描かれた絵や「受胎告知」(フィリッポ・リッピ)などの絵が載...
回答
回答プロセスの通り
堺-2020-041
堺市立中央図書館
作成日
更新日
2020/08/28
質問
平成時代に復元され2019年10月31日に火災で焼ける前の首里城の写真が見たい。...
回答
『よみがえる日本の城18』(学研)p.30-31と『沖縄の世界遺産』(JTBパブ...
堺-2020-022
堺市立中央図書館
作成日
2019/04/26
更新日
2020/08/28
質問
2019年4月に火事で焼け落ちたノートルダム大聖堂の尖塔部分を絵にかきたい。写真...
回答
ノートルダム大聖堂の写真でよく使われている西正面は尖塔部分が先しか見えず、西正面...
M04070114111756
倉敷市立中央図書館
作成日
1993/01/21
更新日
2019/09/11
質問
大原美術館にあるロダンの彫刻「カレーの市民」の由来を知りたい。
回答
世界歴史大事典4 R209 教育出版 P351、大原美術館(岡山文庫10) R7...
前ページ
1
2
3
次ページ