本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "68"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(2939件)
調べ方マニュアル
(42件)
特別コレクション
(11件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
2939件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
118
次ページ
堺ー2024-066
堺市立中央図書館
作成日
2024/02/10
更新日
2025/01/13
質問
本橋誠一の写真集『昭和藝能東西』に南海電鉄バス余部西口バス停の風景があるが、これ...
回答
阪和自動車道ができたことにより交差点の位置が変わり、現在の余部西口バス停は写真の...
堺ー2024-059
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/29
更新日
2025/01/13
質問
南海バスの写真が載っている資料が見たい。児童書の「のりもの100点」のような、大...
回答
比較的大きめの写真が載っている資料として、以下の4冊を紹介した。 (掲載写真が...
堺ー2024-054
堺市立中央図書館
作成日
2024/05/24
更新日
2025/01/13
質問
昭和26年の時刻表が見たい。なければその前後の年の時刻表でもいい。
回答
「国会図書館サーチ」で詳細検索を選び、キーワードを「時刻表」、出版年を「1950...
堺-2024-022
堺市立中央図書館
作成日
2024/04/10
更新日
2025/01/13
質問
高齢者運転講習について書いた本はないか。書店で問題集を見たことがある。
回答
直接書架の685辺りを確認したところ、運転免許返納について書かれた高齢者に運転を...
県立長野-24-164
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2025/01/12
質問
『藤村全集15巻』に掲載されている和歌「旅衣ぬれまさりけりわたりゆく心も狭き木曽...
回答
質問者は「心も狭き」といったが、当館蔵書の『藤村全集』15巻 島崎藤村著 筑摩書...
北方 24-0032
北海道立図書館
作成日
2024/06/09
更新日
2024/12/27
質問
昭和20年から30年代に、戦車を利用した除雪機が主に北海道で使われていたようだが...
回答
『北海道中央バス五十年史』『じょせつき』『北海道のバス事業』(回答資料1~3)に...
tr919
栃木県立図書館
作成日
2024/01/27
更新日
2024/12/27
質問
宇都宮陸軍航空廠、宇都宮陸軍航空廠線に関する資料を探している。
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ・『郷愁の野州鉄道』(大町雅美/著...
tr945
栃木県立図書館
作成日
2023/12/27
更新日
2024/12/27
質問
栃木県内の道の駅について。道の駅しもつけ(下野市)、もてぎ(茂木町)、思川(小山...
回答
各市町の広報誌や有料データベース「下野新聞データベース plus 日経テレコン」...
ASN2022-19
愛知淑徳大学図書館
作成日
2022/06/10
更新日
2024/12/26
質問
1)伊吹山、大江山の地形がわかる地図(室町時代当時のものでなくてよい) 2)京...
回答
等高線が描かれているような地図は、大きい公共図書館で所蔵している可能性が高いので...
R1014815
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
オーバーツーリズムの定義について知りたい。
回答
次の資料に記載が見つかった。 【図書】 ・『現代用語の基礎知識 202...
R1014794
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
堺にあった大浜飛行場の写真が見たい。
回答
大浜飛行場は堺の大浜海岸に大正11年6月に開設された民間の飛行場で、次の資料に写...
県立長野-24-165
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2024/12/23
質問
島崎藤村著『夜明け前』の第一部第十一章第四節にある、妻籠の献金(木曽谷22ヶ村で...
回答
この献金は第二次長州征伐にかかる献金と思われるが、それに関する史料は確認できなか...
県立長野-24-163
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2024/12/23
質問
昭和4年(1929年)以前に刊行された『和宮様下向日記』の活字資料があれば見たい...
回答
昭和4年以前に刊行された『和宮様下向日記』の資料は確認できなかった。和宮の下向に...
中央-1-0021782
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/06/11
更新日
2024/12/22
質問
平成23年3月に、東北自動車道利根川橋の工事があったはず。どのような工事だったか...
回答
回答プロセスにあるとおり、さまざまな新聞のデータベース、NEXCO東日本の入札記...
MYG-REF-240123
宮城県図書館
作成日
2024/08/08
更新日
2024/12/21
質問
宮城電気鉄道株式会社の社長だった山本豊次氏の写真を探している。
回答
以下の資料に掲載がありました。※【 】内は当館の請求記号です。 資料1 佐...
中野1682
中野区立中央図書館
作成日
2020/09/26
更新日
2024/12/20
質問
1930年(昭和5年)10月から東京駅 - 神戸駅間で運転を開始した特急「燕」号...
回答
特急「燕」は年代により車両形式が異なります。写真を参照される際には、ご留意くださ...
2015004
日本海事センター海事図書館
作成日
2015/07/21
更新日
2024/12/20
質問
船のファンネルマークが一覧になったような資料はないか。最近のものが良い。
回答
以下の資料がある。近年は発行されておらず、これより新しいものは当館にはない。 ...
202404-8
足立区立中央図書館
作成日
2024/04/19
更新日
2024/12/18
質問
江戸時代に「道中奉行」という役職があった。千住の道中奉行はいつ頃設置され、誰が勤...
回答
「道中奉行」とは、五街道とその付属街道宿駅の取締りや道路・橋梁以下、道中関係すべ...
R1001881
高崎市立中央図書館
作成日
2024/03/06
更新日
2024/12/18
質問
駐車場の賃貸契約書の書き方の本はありますか。
回答
駐車場の契約書の書式が掲載されている資料と、駐車場の契約の注意点などが記載されて...
右中-郷土-175
京都市図書館
作成日
2024/04/17
更新日
2024/12/18
質問
御蔭通(みかげどおり)の成り立ちが知りたい。
回答
御蔭通は、京都市左京区南部を東西に走る通りです。 東端は志賀越道(しがごえみち...
京歴-728
京都府立京都学・歴彩館
作成日
2023/03/04
更新日
2024/12/16
質問
物集女街道の起点と終点が知りたい。地図もあわせて確認したい。
回答
物集女街道は西国街道から分岐して京都市西部を北上する街道。 資料①②から物集女...
行橋市2022-052
行橋市図書館
作成日
2022/11/20
更新日
2024/12/16
質問
JRの職員が使っている座席の一覧表が載っている冊子が見たい。
回答
『列車編成席番表』という本が刊行されているが、当館の所蔵なし。 図書館経由での...
地-240006
神奈川県立図書館
作成日
2024/04/12
更新日
2024/12/13
質問
「山口正造懐想録」(山口堅吉 /編, 山口正造 /被伝者:1951年 富士屋ホテ...
回答
以下の資料を紹介しました。 ・『山口正造懐想録』山口堅吉編 山口正造被伝者...
市川20240201-03
市川市中央図書館
作成日
2024/02/01
更新日
2024/12/12
質問
2024年1月2日の羽田空港で起こった海保機とJAL機の事故に関して英語の新聞記...
回答
市川市立図書館で定期購読している英字新聞、Asahi Weekly(1/14)(...
県立長野-24-133
県立長野図書館
作成日
2024/10/08
更新日
2024/12/11
質問
佐久鉄道が戦前の昭和期に計画していた小海線(現・JR東日本)のうち、山梨県内に所...
回答
当時の計画について書かれた資料を調べたが、佐久鉄道の内部書類は所蔵してないため、...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
118
次ページ