本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "650"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(73件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
73件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
M04091621038103
岡山県立図書館
作成日
2000/08/26
更新日
2024/12/11
質問
全国第18回岡山植樹祭について記事が見たい。
回答
「岡山県大百科事典」「植樹祭」より。S42.4.9~10昭和天皇と皇后来岡。
M09040714312877
岡山県立図書館
作成日
2009/04/11
更新日
2024/12/11
質問
最近数年間のヒノキの国内生産量を知りたい。
回答
資料1のp.34「ウ 樹種別素材生産量」...
徳参20200802
徳島県立図書館
作成日
2020/08/28
更新日
2024/04/25
質問
庭木を切って畑にしたい。庭木を切る方法が知りたい。
回答
【A】『チェーンソーパーフェクトマニュアル』 p29-36「立ち木を伐る」 イ...
Obu2023-11
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
更新日
2024/01/31
質問
尾張藩立藩以後、尾張内のほとんどの山林を藩有林に指定し、独占的に山林経営をしてき...
回答
○ ①・② ・『愛知の林業史』 (愛知県/編集、愛知県 1980.3) P26...
堺-2020-028
堺市立中央図書館
作成日
2018/01/06
更新日
2023/07/23
質問
図書館に来る途中、木の下に落ちている野鳥のヒナ?を拾ったのだが、どうしたらよいか...
回答
絵本『ぼくとりなんだ』に、「日本野鳥の会からのメッセージ 地面にいるヒナを見つけ...
徳郷20190620
徳島県立図書館
作成日
2019/06/11
更新日
2023/06/01
質問
那賀川の杉の一本乗りについて。挿絵付きの解説文は、ないか。
回答
【A】『目で見る阿波南方の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀』 p...
小野04-026
小野市立図書館
作成日
2022/08/02
更新日
2023/01/06
質問
外来種「クビアカツヤカミキリ」の生態や繫殖させないための事前対策について知りたい...
回答
クビアカツヤカミキリの生態や見つけた時の対処法などの記載はあったが、事前対策に関...
6001058472
大阪府立中央図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2022/12/14
質問
アメリカにあるパンドという森について知りたい。
回答
パンドはアメリカ合衆国ユタ州のフィッシュレイク国立森林公園にあるヤマナラシの森で...
北方 22-0009
北海道立図書館
作成日
2022/04/26
更新日
2022/09/17
質問
一八八〇年代の室蘭に関する資料にある「炭釜税」は何に対する税金でしょうか。 ...
回答
回答資料f3の「四 製炭事業」のp.726に次の記述があり。 「製炭業の起源は...
県立長野-22-048
県立長野図書館
作成日
2022/05/15
更新日
2022/08/24
質問
岡谷市の山林の地番から森林の場を特定できるような地図は図書館にあるか。
回答
山林の地番が記載されている地図は図書館資料では確認できなかった。 市町村で...
奈県図情21-026
奈良県立図書情報館
作成日
2021/11/09
更新日
2022/06/03
質問
奈良市の市有林の分布図がみたい。
回答
市有林の一覧や分布図は発見できなかったが、奈良市HPに「奈良市地図情報公開サイト...
徳郷20181216
徳島県立図書館
作成日
2018/12/26
更新日
2022/03/31
質問
ア)「丹生谷峡(にうだにきょう)」佐藤一夫作の動画を、徳島県立図書館HPで見た。...
回答
ア)当館所蔵資料で、動画をHPにアップしているものはない。 科学映像館HPにア...
中津川R3-002
中津川市立図書館
作成日
更新日
2021/10/22
質問
真鍋淑郎の著作が読みたい
回答
中津川市立図書館には真鍋淑郎の著作そのものは所蔵がなく、関連本として地球温暖化関...
広県図2020060
広島県立図書館
作成日
2020/09/01
更新日
2021/02/09
質問
タムシバという樹木が産業に用いられていたか,そのために植林されていたか。 タム...
回答
次の資料に産業利用の方法に関する記述がありました。 なお,経木としての利用...
岐県図-2589
岐阜県図書館
作成日
2020/04/12
更新日
2020/12/26
質問
岐阜県の旧山県郡美山町は杉の人工林の割合が県内市町村でトップだったらしいが、その...
回答
美山町は平成15年4月1日に合併して山県市となっていることから、平成14年度以前...
広県図20140161
広島県立図書館
作成日
2015/01/08
更新日
2020/08/30
質問
広島城にある被爆ユーカリについて知りたい。
回答
次の資料に記述がある。(【 】は当館請求記号。) 『歩いて見てほしいひろし...
堺-2020-026
堺市立中央図書館
作成日
2020/01/30
更新日
2020/08/28
質問
空地に生えていた植物について、知人に「この木は一円玉に描かれている木で「アガタマ...
回答
空地に生えていた植物は、「オガタマノキ(小賀玉木)」である。 一円玉のデザイン...
地-190007
神奈川県立図書館
作成日
2019/07/02
更新日
2020/03/26
質問
太平洋戦争中、丹沢の札掛地域の森林を伐採しようとした軍に反対し、森林を守った神奈...
回答
南条完二氏の人物像を知るものとして、以下の取材記を紹介した。 ・『神奈川県...
0000200508
佐賀県立図書館
作成日
2015/11/09
更新日
2020/03/12
質問
大山留という役職について知りたい。
回答
御質問のありました「大山留という役職」については、 次の資料に記載がありました...
京資-172
京都府立京都学・歴彩館
作成日
2011/03/23
更新日
2020/03/12
質問
京都府の木として北山杉が選ばれた経緯を知りたい。
回答
昭和41年9月17日の『京都新聞』によると、京都府の木を選定するため、7月20日...
島根参2016-05-003
島根県立図書館
作成日
2016/05/12
更新日
2019/11/14
質問
日本の竹林の総面積はどのくらいか知りたい。
回答
当館所蔵資料から以下の記載を紹介。 【資料1】『森林・林業白書 令和元年版...
右中ー郷土ー131
京都市図書館
作成日
2019/09/29
更新日
2019/11/14
質問
北山杉の栽培方法を知りたい。
回答
北山杉の栽培方法は,“台杉仕立て”と“丸太仕立て(一本仕立て)”の2種類がありま...
堺-2019-058
堺市立中央図書館
作成日
2018/11/24
更新日
2019/07/18
質問
落ち葉が土に還るまでのことがわかる児童書を探している。
回答
ブラウジングで見つけた下記の資料を提供。 ・『紅葉・落ち葉・冬芽の大研究』PH...
県立長野-18-025
県立長野図書館
作成日
2018/06/01
更新日
2019/06/27
質問
昭和55年3月22日の雪害により、長野県内の森林でどの地域がどれくらいの面積の被...
回答
当館所蔵の資料、新聞データベースには数値の記載なし。 長野県林務部森林政策...
0000110778
山口県立山口図書館
作成日
2019/02/22
更新日
2019/06/13
質問
森林の大切さや、環境への役割等を紹介している本を、県内の各中学校に寄贈したい。ど...
回答
当館所蔵資料から、希望の価格帯(1冊あたり税込1000円~1500円程度)に合致...
前ページ
1
2
3
次ページ