本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "633"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(9件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
9件中
1から9件を表示
前ページ
1
次ページ
R1014864
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
ヤママユガの仲間であるクリキュラは黄金の繭を作ると聞いた。その繭のカラー写真を見...
回答
次の資料にカラー写真が掲載されている。 【図書】 ・『繭ハンドブック』...
文化情報センター0533
恩納村文化情報センター
作成日
2022/12/14
更新日
2023/03/17
質問
蚕の飼育の本ありますか?
回答
『大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる!』...
2022062801
函南町立図書館
作成日
2022/06/28
更新日
2022/08/24
質問
蚕の絵本はあるか。
回答
以下の参考資料を紹介したところ、『あやとユキ』(いながき ふさこ/作,青井 芳美...
牛久-1697
牛久市立中央図書館
作成日
2020/09/15
更新日
2021/03/10
質問
蚕の繭から絹糸を取る方法を写真で見られる子ども向けの本を探している。 また、シル...
回答
○絹糸を取る方法とシルクロードのことが両方載っている資料として、次の資料を紹介。...
牛久-1536
牛久市立中央図書館
作成日
2017/09/04
更新日
2019/11/20
質問
カイコの生態や飼育方法がわかる本はあるか。
回答
以下の4冊の資料を紹介。 ・『ドキドキワクワク生き物飼育教室 4(かえるよ!カイ...
蒲郡-2006-05171-児
蒲郡市立図書館
作成日
2006/05/17
更新日
2019/10/30
質問
子どもにもわかるような、シルクロードについての本が知りたい。とくにまゆや絹のこと...
回答
『グランド・ルート 歴史図鑑 世界を動かした通商と交流の道』はかなり詳しい。「シ...
0401000814
熊本県立図書館
作成日
2019/05/17
更新日
2019/09/25
質問
カイコを学校の教室で飼いはじめた。カイコが成長していく様子や飼い方が写真や絵でわ...
回答
自館所蔵資料から、以下の資料を紹介した。 ①『大研究カイコ図鑑』 ②『カ...
16653
香川県立図書館
作成日
2014/08/28
更新日
2018/08/03
質問
以前借りた蚕の本のタイトルや出版社は何だったか知りたい。
回答
次の児童図書のことだった。 ・ドキドキワクワク生き物飼育教室 4 かえる...
東京研21-西東京図
西東京市中央図書館
作成日
2013/07/26
更新日
2013/07/31
質問
小学校の授業で、蚕の飼い方を子どもが学習している。授業に関連して、蚕が出てくる民...
回答
「きぬひめものがたり」【資料1】 「蚕になったむすめ」【資料2】 「おしらさ...
前ページ
1
次ページ