本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "602"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(152件)
調べ方マニュアル
(17件)
特別コレクション
(2件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
152件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
7
次ページ
tr930
栃木県立図書館
作成日
2022/08/23
更新日
2024/12/27
質問
栃木県内に「いづるふし(いづるぶし)」というものがあったと聞いたが、どのようなも...
回答
当館の所蔵資料をお調べしましたが、「いづるふし(いづるぶし)」についての記述は確...
中央-1-0021765
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/05/06
更新日
2024/12/24
質問
別所沼湖畔にある「太田美術額縁」について以下のことが書かれた資料が見たい ①ど...
回答
回答プロセス○印の資料とインターネットサイトを紹介した。
M08012418564629
岡山県立図書館
作成日
2007/07/28
更新日
2024/12/11
質問
コンビニの「POSシステム」について知りたいです。
回答
『食べものが世界を変えている コンビニ弁当16万キロの旅』のP.26「POSシス...
R1002213
佐世保市立図書館
作成日
2024/11/22
更新日
2024/12/05
質問
前畑倉庫群(旧海軍軍需部倉庫群)についての資料はあるか。
回答
下記資料を紹介しました。 ・『佐世保史跡探訪』佐世保史談会 2010.7 ・...
水戸中2024-005
水戸市立中央図書館
作成日
1993/08/19
更新日
2024/07/17
質問
水戸の特産物である梅について参考となる資料がほしい。
回答
紹介した資料は以下のとおり。 ・『水戸の梅と弘道館』松崎 睦生/著、暁印書館...
水戸中2024-026
水戸市立中央図書館
作成日
1996/05/12
更新日
2024/07/17
質問
茨城県と水戸市の農業について、参考になるものはあるか。
回答
紹介した資料は以下のとおり。 ・『茨城の農業 1995』 茨城県/編 茨城県企...
水戸中2024-023
水戸市立中央図書館
作成日
1996/04/28
更新日
2024/07/17
質問
水戸納豆について、詳しく調べたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『アジアの無塩発酵大豆食品』相田 浩/ほか...
吹-60-2023-001
吹田市立中央図書館
作成日
2021/10/17
更新日
2024/03/21
質問
「千里山(せんりやま)は田園都市」と聞いたことがあるのだが、どのような特徴がある...
回答
千里山のまちの特徴がわかる本として、以下を提供した。 (1)『わかりやすい...
00002-091025
枚方市立中央図書館
作成日
2009/10/25
更新日
2024/02/22
質問
くらわんか餅について知りたい。
回答
『日本の名産事典』の大阪府の菓子のページ(p573)に「くらわんか」の由来ととも...
R4 -007
愛知県立大学学術研究情報センター
作成日
2022/06/10
更新日
2024/01/23
質問
『日本山海名産図会』の翻刻が欲しい。
回答
当館には所蔵なかったため、他館へ参考調査を依頼した結果、 以下の図書2点に翻刻...
市川20230701-08
市川市中央図書館
作成日
2023/07/01
更新日
2023/12/22
質問
最近の日本の農作物の生産量等について、小学生が見て分かりやすいものを探している。
回答
『未来をつくる!日本の産業 農業』1・2巻(堀田和彦/著 ポプラ社 2021)、...
221
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2023/11/04
更新日
2023/11/11
質問
近世尼崎地域の醤油・糀等の生産状況について調べたい。また、その原料となる米・大豆...
回答
近世尼崎地域の家庭での醤油・糀等生産、原料の米・大豆の流通ルートについて現状触れ...
10-2B-200705-01
大阪市立中央図書館
作成日
2007/09/12
更新日
2023/10/22
質問
大正時代のみかんの都道府県別生産高の上位5県を知りたい。当時大阪府が第2位だった...
回答
『農商務統計表』に都道府県別の記載があり。 ただし当館所蔵分は明治期のみ。 大正...
水戸中2023‐043
水戸市立中央図書館
作成日
1992/09/27
更新日
2023/10/16
質問
水府たばこについて調べているので、参考文献があれば教えてほしい。
回答
紹介した資料は以下の通り。 ・『茨城作物手帖:農業よもやま話』森田 美比/...
関大総図 23B-07J
関西大学図書館
作成日
2023/07/07
更新日
2023/09/21
質問
明治時代頃に大阪市で作られた特産品が、地域にどのような影響を及ぼし、 繁栄した...
回答
大阪市の特産品として、現在「なにわ伝統野菜」に認証されている「天王寺蕪」を例にと...
塩尻640
塩尻市立図書館
作成日
2022/10/16
更新日
2023/05/25
質問
寿司屋について調べたいが、子どもがわかる本はあるか。
回答
【資料1】~【資料4】を提供した。
埼熊-2022-082
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/06/27
更新日
2023/04/21
質問
果物や地域の特産品を活用し、地域活性化や振興を目的としたイベントを探している。埼...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『近いがうまい埼玉産 地産地消取...
202201
城西大学水田記念図書館
作成日
2022/04/07
更新日
2023/03/28
質問
コロナでマスクをつけるようになり、化粧をしない時期や人もいるので、化粧品の売上げ...
回答
◆就職活動資料より 東洋経済新報社編『会社四季報業界地図』東洋経済新報社(60...
水戸中2022-070
水戸市立中央図書館
作成日
2022/05/25
更新日
2023/03/16
質問
水戸地方気象台(旧名称:水戸測候所)の建物について載っている資料が見たい。
回答
以下の資料を案内した。 『明治四十年 茨城県写真帖』 p.6水戸測候所の写真と...
水戸中2022-064
水戸市立中央図書館
作成日
2022/05/01
更新日
2023/03/16
質問
小宮山楓軒について知りたい。
回答
『水戸市史 中巻2』p561-569、p583-587、p599-604 「常...
Obu2022-1
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
2021/05/23
更新日
2023/03/01
質問
刈谷市に明治後半に存在した「大野煉瓦工場」について情報が知りたい。
回答
『刈谷が市になるまでの発展史』(大野一造/著 大野一造 1955) ・p.2...
恵庭0086
恵庭市立図書館
作成日
2013/11/06
更新日
2023/02/13
質問
四国の村で、何か(村にある普通のもの)を売って村おこしをしているところがあると聞...
回答
横石 知二∥著『そうだ、葉っぱを売ろう!過疎の町、どん底からの再生』を紹介した。
20092013
徳島市立図書館
作成日
2009/08/03
更新日
2022/11/29
質問
日本が輸入している食品が、どこから来ているのか原産国を調べたい。
回答
自給力でわかる日本の産業シリーズから 『自給力でわかる日本の産業 1 米・魚は...
武蔵大-P006
武蔵大学図書館
作成日
2018/10/25
更新日
2022/11/17
質問
紙器パッケージ業界の企業数、売上高などがわかる資料を探している。とくに東京都の事...
回答
--以下の記述は2018年10月25日時点のもの 以下の資料を案内。 [...
名古屋市鶴-2022-004
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2022/06/30
更新日
2022/08/15
質問
半田市の萬三商店について知りたい。
回答
下記の資料を提供しました。 1.『近代日本の地方事業家 : 萬三商店小栗家と地...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
7
次ページ