本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "575"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(105件)
調べ方マニュアル
(8件)
特別コレクション
(2件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
105件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
M17082516187276
岡山県立図書館
作成日
2017/08/22
更新日
2024/12/11
質問
打ち上げ花火は見る角度・方向によって見え方が変わるのか知りたい。
回答
「打ち上げ花火の見え方」について説明がある、以下の図書を紹介した。 ①『デジタ...
M08021318164874
岡山県立図書館
作成日
2007/09/23
更新日
2024/12/11
質問
おもちゃの花火(玩具花火)の種類を知りたい。
回答
資料1に「おもちゃ花火は種類が多いうえに,似たようなものにもまったく違った名前が...
M07070514460744
岡山県立図書館
作成日
2007/07/01
更新日
2024/12/11
質問
打ち上げ花火の作り方や色・形について知りたい。
回答
『調べてわかる身のまわりのモノのふしぎ第3巻』では、「①薬品を配合して火薬をつく...
いわき総合-一般402
いわき市立いわき総合図書館
作成日
更新日
2024/10/08
質問
小学校4年生にもわかる感じで、打ち上げ花火の色や形に違いが出る仕組みが書いてある...
回答
以下の資料を紹介しました。【資料①】『花火の大図鑑』(日本煙火協会 PHP研究所...
R1014663
大阪府立中央図書館
作成日
2024/06/14
更新日
2024/10/04
質問
大阪産業開発研究所の『研究報告』20号(1930年)に掲載された論文「燃料並ニ燃...
回答
『大阪府立産業能率研究所報告』<20>(大阪府立産業能率研究所 1930)に、「...
R1014467
大阪府立中央図書館
作成日
2024/02/29
更新日
2024/10/04
質問
花火がどのくらいの高さに上るのか知りたい。
回答
次の資料に記載があります。 【図書】 ・『花火の事典』(新井充/監修 東京...
2023011
日本海事センター海事図書館
作成日
2023/08/08
更新日
2024/08/21
質問
LNGの荷主企業が抱えている船舶保有者リストはないか。
回答
テックスレポート発行「ガス年鑑」に以下のような表が掲載されており、荷主ごと、船社...
0130417001
高崎市立中央図書館
作成日
2013/04/17
更新日
2024/08/20
質問
岩鼻火薬製造所について資料はないか。
回答
岩鼻火薬製造所は、現在の「群馬の森」の一帯で操業していた日本陸軍の黒色火薬製造所...
0000001596
石川県立図書館
作成日
2023/01/12
更新日
2024/07/28
質問
1800年以降明治初年までの、犀川周辺エリアの歴史、とくに花火の関連について知り...
回答
犀川周辺エリアという地域の特定ができませんが、加賀藩支配下の金沢での花火の打ち上...
横浜市中央1427
横浜市中央図書館
作成日
2011/01/07
更新日
2024/01/19
質問
横浜の相鉄線平沼橋駅付近のガスタンクについて調べている。 昭和26年ごろのガス...
回答
残念ながら、ご希望の資料を探すことはできませんでした。 以下、調査過程と参考資...
横浜市中央2671
横浜市中央図書館
作成日
2022/10/13
更新日
2024/01/18
質問
シェル石油はマーカス・サミュエルが横浜・元町で創業したと聞きましたが、 シェル...
回答
シェル石油が横浜・元町で創業したという記述を見つけることはできませんでしたが、 ...
3931
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/06/10
更新日
2023/07/25
質問
・爆発物処理班(仕事内容や装備など。国内に限らない。) ・爆弾(種類など) ...
回答
【爆発物処理班】 1.『警察官になる本2023-2025』イカロス出版(202...
edo2005-07
東京都江戸東京博物館 図書室
作成日
2005/07/01
更新日
2023/07/18
質問
隅田川の花火のはじまりと変遷について。
回答
享保18年(1733)5月28日(旧暦)、両国の川開きのときに鍵屋(かぎや)に...
埼熊-2016-046
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/08/07
更新日
2023/07/04
質問
熊谷市の花火大会が埼玉県で一番古いか知りたい。
回答
熊谷市の花火大会が埼玉県で一番古いとする新聞記事やインターネット情報は見つかった...
9000038006
山梨県立図書館
作成日
2022/02/05
更新日
2023/05/14
質問
櫨蝋(はぜろう)について書かれている本を紹介してほしい。櫨蝋は、櫨(はぜ)の木の...
回答
参考資料をご確認ください。
県立長野-14-151
県立長野図書館
作成日
2014/11/11
更新日
2022/08/01
質問
新潟県長岡市の田崎家に、長野の煙火大会でもらった記念旗(「長野煙火」という文字と...
回答
『信濃毎日新聞』明治36年(1903年)11月25日第3面に以下の記事がある。 ...
MYG-REF-220024
宮城県図書館
作成日
2022/06/03
更新日
2022/07/18
質問
東日本大震災後,仙台市の都市ガス復旧のために全国から集まったガス会社の社員の人数...
回答
下記資料1-3に,都市ガス復旧のために全国から集まった事業者に関する記述があった...
KYUA-0023
九州大学附属図書館
作成日
2021/05/11
更新日
2022/02/10
質問
日本で最初の瓦斯燈(がすとう)及び、石炭油乾溜器械(かんりゅうきかい)、コークス...
回答
お問合せの「石炭気燈略図」は、九州大学附属図書館ではなく、【機関1】に所蔵の鉱山...
edo2004-06
東京都江戸東京博物館 図書室
作成日
2004/06/01
更新日
2021/10/16
質問
両国の花火が描かれている浮世絵はないか。
回答
作者や作品名からではなく、描かれているテーマから作品を探したい場合は、まずはそ...
所沢本-2021-013
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/05/12
更新日
2021/08/27
質問
おもちゃ花火(玩具花火)について、調べたい。花火の歴史やどのようにして遊んでいた...
回答
以下の資料に関連記載があります。 〇『日本大百科全書 18』 小学館 198...
C2021口頭0101
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2021/01/18
更新日
2021/01/21
質問
諸外国におけるLPガス(液化石油ガス)の輸出入量について、最近10年程度のデータ...
回答
諸外国におけるLPガスの輸出入量が記載されている資料1、インターネット情報1およ...
広県図実習2020-06
広島県立図書館
作成日
2019/03/03
更新日
2021/01/08
質問
昭和29年度における木炭の小売価格を知りたい。
回答
参考資料1『戦後における小売物價の動き:広島市』【H33.1/H73】 p....
小野02-067
小野市立図書館
作成日
2020/07/17
更新日
2020/12/25
質問
火が熱いのはなぜか。
回答
火が燃えるしくみについて 『ものが燃えるとなぜあつくなるの?』偕成社 『ガ...
吹-80-2019-014
吹田市立中央図書館
作成日
2018/02/27
更新日
2020/03/26
質問
「天六(てんろく)ガス爆発事故」について記述があった、1970年代頃に出版された...
回答
(1)『危険都市の証言』(大阪をあんじょうするための集まり大阪都市環境会議/編 ...
173
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2019/12/23
更新日
2020/01/12
質問
高度経済成長期に尼崎市東難波(なにわ)町の大阪ガス尼崎工場内に造られ、市政シンボ...
回答
大阪瓦斯(ガス)尼崎工場の前身は、明治45年(1912)5月に尼崎町別所字北鳥島...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ