本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "556"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(109件)
調べ方マニュアル
(2件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
109件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
市川20241001-06
市川市中央図書館
作成日
2024/10/01
更新日
2024/12/26
質問
旧日本軍の軍艦が、退役後にどのような方法で廃棄や活用をされているか、参考になる資...
回答
『第二次大戦残存艦船の戦後 生き残った150隻の行方』(大内建二/著 潮書房光人...
18746236
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/11/01
更新日
2024/12/19
質問
昭和35年8月20日に倉敷市の水島港に初入港した外航貨物船「PRINSDAL」号...
回答
ご照会の事項について、「PRINSDAL」「プリンスダル」「水島港」などのキーワ...
M05080623146656
岡山県立図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2024/12/11
質問
咸臨丸の設計図は残っているのか?
回答
咸臨丸の設計図は残っていないが、ヤッパン号(咸臨丸)とまったくの同型鑑で、同じ...
M22092517036753
岡山県立図書館
作成日
2022/09/24
更新日
2024/12/11
質問
大日本帝国陸軍が所有していた起重機船・蜻洲丸についての資料はあるか。 また、「蜻...
回答
①『日本陸軍の船艇』の「起重機船」によると、蜻洲丸は巨大な150tクレーンが設け...
M19022114504880
岡山県立図書館
作成日
2019/01/29
更新日
2024/12/11
質問
海上自衛隊の護衛艦の中には潜水艦の救難を目的とした艦艇があるそうだが、名前や救難...
回答
①『海上自衛隊潜水艦建艦史』第五章「潜水艦を支えた艦艇」に「潜水艦救難艦」の項目...
M08021115264853
岡山県立図書館
作成日
2008/11/02
更新日
2024/12/11
質問
第二次世界大戦中の日本の戦艦が,どの会社(建造所)で作られたか知りたい。
回答
資料1の巻末「連合艦隊主要艦艇要目一覧」の「戦艦」に,艦名ごとに完成年月日や建造...
R4-021
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2023/01/20
更新日
2024/12/06
質問
しんかい6500に関する子ども向けの本はあるか。小中学生に向けた解説の参考にした...
回答
おすすめした本 ■低年齢向け 絵本「くじら号のちきゅう大ぼうけん : 深い海...
R4-004
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2022/05/26
更新日
2024/12/06
質問
下記の文献を探している。 ・潜水技術の開発に関する総合研究(昭和41年度、42...
回答
それぞれの所蔵を調べた結果、 潜水技術の開発に関する総合研究昭和41年度:他大...
R4-002
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2022/04/21
更新日
2024/12/06
質問
『Global AUV market-analysis & Forecast t...
回答
書名とURLを確認したところ、書名とURLは同一のものではなく、「市場調査レポー...
H26-095
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2014/08/01
更新日
2024/11/19
質問
潜水調査船と水圧の影響について調べたい
回答
中学1年生の自由研究とのこと。わかりやすい以下の資料を紹介した。 ①『すご...
18293655
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/09/03
更新日
2024/10/17
質問
以下の事柄についての日本語資料を探してほしい。 知りたい事柄 19世紀か...
回答
19世紀から20世紀までの、コンゴ川で運行していた蒸気船について書かれた日本語の...
H30-033
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2018/08/18
更新日
2024/10/11
質問
有人潜水調査船「しんかい6500」の構造について詳しい本はありますか?
回答
『すごいぞ!「しんかい6500」』(くもん出版) →親子で来館されたのでおすす...
H30-016
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2018/04/21
更新日
2024/10/11
質問
しんかい6500のパイロットになりたいです。参考になる本はありますか?
回答
『すごいぞ!「しんかい6500」 : 地球の中の宇宙、深海を探る』(くもん出版)...
H30-010
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2019/01/11
更新日
2024/10/11
質問
海洋研究開発機構の海底広域研究船「かいめい」に積載されている海底設置型掘削装置(...
回答
『海の研究』14巻掲載の「水曜海山海底熱水系に産する熱水鉱物の産状と化学組成―海...
H28-113
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2017/03/18
更新日
2024/10/04
質問
次世代の深海探査機(しんかい12000)について、開発計画や技術開発の状況につい...
回答
当該記事が掲載されている134号も含め、『海と地球の情報誌 : Blue Ear...
H28-106
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2017/01/21
更新日
2024/10/04
質問
海洋の塩分濃度についてわかる資料はないか。塩分濃度と両極の海氷との関連、海氷量が...
回答
以下をご案内した。 ・海水の塩分濃度などのデータは『理科年表』が一覧できるので...
H28-097
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2016/12/17
更新日
2024/10/04
質問
水中のプランクトンが油膜を利用して浮沈している性質を応用して潜水艦ができていると...
回答
プランクトン関連の類書、潜水艦の構造に関する図書を確認したが明確な情報がなかった...
H28-076
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2016/08/20
更新日
2024/10/04
質問
地球深部探査船「ちきゅう」の特徴やどのような調査ができるのかを調べたい。それを知...
回答
以下の情報と資料をご案内した。 ・海洋研究開発機構(JAMSTEC)のホー...
H28-001
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2016/04/01
更新日
2024/10/03
質問
海洋研究開発機構の海洋調査船「かいよう」および「なつしま」の過去の調査研究の概要...
回答
調査した結果、下記の資料に質問の内容が書かれていると判明したので、ご案内した。 ...
H27-106
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2015/05/01
更新日
2024/09/06
質問
次世代海洋調査船の開発に関する総合海洋政策本部が作成したまとまったレポートを見た...
回答
まとまったレポートは見当たらず。 【参考】「海洋国家基幹技術の推進(海洋立...
H29-038
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2018/01/04
更新日
2024/08/29
質問
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の有人潜水調査船しんかい6500の詳細な(設計...
回答
関連資料をいくつか当たったが、設計図面は横向きのものしか見当たらなかった。 紹...
H29-031
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2017/10/23
更新日
2024/08/29
質問
船に関するイラストの多い本を紹介してほしい
回答
①「船 (ビジュアル博物館:第36巻)」(ISBN:481041129X) →...
H29-017
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2017/07/19
更新日
2024/08/28
質問
海洋地球研究船「みらい」に関する書籍はあるか。
回答
①「海洋地球研究船「みらい」 : とっておきの空と海」柏野祐二ほか著 →みらい...
H25-009
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2013/06/15
更新日
2024/08/28
質問
「しんかい6500」に関する資料はあるか
回答
JAMSTEC(海洋研究開発機構)図書館所蔵の「しんかい6500」に関連する図書...
H22-069
国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館
作成日
2011/02/19
更新日
2024/08/28
質問
深海巡航探査機うらしまと音響に関する資料はありますか
回答
「海と地球の情報誌Blue earth」(海洋研究開発機構)のうらしま特集と以下...
前ページ
1
2
3
4
5
次ページ