本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "549"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(81件)
調べ方マニュアル
(5件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
81件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
次ページ
R1014938
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/08/16
更新日
2024/12/25
質問
「ぺロブスカイト太陽電池」についての資料や情報が知りたい。
回答
以下の資料やWEB情報を紹介した。 <図書> ・『ペロブスカイト太陽電池:光...
M16081411483364
岡山県立図書館
作成日
2016/08/25
更新日
2024/12/11
質問
スマートフォンなどに搭載されている歩数計のしくみを知りたい。
回答
『図解よくわかる最新 電子デバイスの基本と仕組み』の「8-5 動きを検出する加速...
M09031115181557
岡山県立図書館
作成日
2009/03/08
更新日
2024/12/11
質問
プラズマディスプレイ(PDP)の原理を分かりやすく説明している本はないか。
回答
資料1の「第4章 PDPってなに」に,「...
中央-1-0021712
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/07/30
更新日
2024/03/19
質問
昆虫の眼がLEDの光を認識できないという話を聞いた。確かに、街灯がLEDにかわっ...
回答
下記資料を紹介した。 『よくわかる最新LED照明の基本と仕組み 電球形、直...
BIC00003
一般財団法人機械振興協会経済研究所 BICライブラリ
作成日
2005/03/03
更新日
2024/03/08
質問
レーザ加工の機械の用途別の市場(出荷額など)がわかるか。
回答
政府統計では異なる分類にわけられるため用途別に比較できない。そこで関連団体の公表...
2023028
徳島市立図書館
作成日
2023/07/30
更新日
2024/02/29
質問
1993年に高輝度青色発光ダイオードを開発した中村修二氏の著書を今読んでいるが、...
回答
当館所蔵の以下の資料7冊を紹介した。 ①『父一代の日亜化学 青色発光ダイオ...
16303615
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2023/12/01
更新日
2024/01/18
質問
日本とアメリカの半導体の研究開発をしている企業で、研究開発部門に所属している人数...
回答
半導体の研究開発をしている日米の企業で、研究開発部門に所属している人数について、...
所沢柳瀬-2023-002
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/04/03
更新日
2023/05/26
質問
懐中電灯の工作の作り方が載っている本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。 〇『こども工作大集合!』 ブティック...
鳥県図20220038
鳥取県立図書館
作成日
2023/03/18
更新日
2023/03/31
質問
電子レンジの市場・業界動向・需要等について知りたい
回答
■図書 ・『業種別審査事典 第5巻 機械器具〈一般 電気・電子 精密 輸送〉』...
牛久-1836
牛久市立中央図書館
作成日
2022/02/25
更新日
2022/12/07
質問
半導体結晶と製法について書かれている本を見たい。
回答
以下の資料を紹介。 ・『よくわかる最新半導体デバイスの基本と仕組み』(佐藤淳一/...
関大総図 21A-15J
関西大学図書館
作成日
2021/12/22
更新日
2022/04/05
質問
1983~1985年のファミリーコンピュータの出荷台数を知りたい。
回答
結論から申しますと、ファミリーコンピュータの出荷台数として、 下記3つの異なる...
関大総図 21A-10J
関西大学図書館
作成日
2021/07/30
更新日
2022/04/05
質問
家庭用ビデオゲーム機3種類(ゲームボーイ、メガドライブ、PCエンジン)の1990...
回答
『情報メディア白書96』電通総研編 p.90の表に1986年~1994年までの数...
川図20-08
神奈川県立川崎図書館
作成日
2020/11/20
更新日
2022/02/01
質問
「2SC3421」について知りたい。どのような資料に載っているか。
回答
[1]当館が所蔵するトランジスタに関する資料を調査し、「2SC3421」の型名の...
6001052770
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/10/13
更新日
2021/12/15
質問
ルームエアコンの最近の出荷台数・金額等が知りたい。また、解説されている資料等があ...
回答
以下の資料やWEB情報などを紹介した。 <図書> 『電子機器年鑑 2...
所沢本-2021-022
所沢市立所沢図書館
作成日
2018/01/06
更新日
2021/12/01
質問
半導体や半導体回路に関する資料が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『六法全書 令和3年版2』 佐伯仁志/編集代...
6001048131
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/01/08
更新日
2021/06/20
質問
インクジェットプリンターのシェアや市場動向が知りたい。資料はあるか。
回答
以下の図書・新聞・WEB情報を紹介した。 <図書> 『日本マーケットシェア事典...
B2021口頭0602
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2021/06/09
更新日
2021/06/18
質問
LED(発光ダイオード)照明の発光原理の簡単な解説および、白熱電球・蛍光灯など従...
回答
LED照明の発光原理および、白熱電球・蛍光灯など従来の照明器具と比べた利点が掲載...
6001045295
大阪府立中央図書館
作成日
2020/07/19
更新日
2020/09/16
質問
抵抗器の種類が書かれた図があれば見たい。
回答
以下の資料に掲載されています。 ・『最新アナログ電子回路のキホンのキホン』(木...
埼熊-2019-088
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/08/12
更新日
2020/05/27
質問
ミニコンピュータに関連した、DEC、ヒューレットというアメリカの会社があったが、...
回答
下記の資料と情報を提供した。 『外資系企業総覧2019 (Deta Bank ...
C2018口頭1003
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2018/10/12
更新日
2018/10/23
質問
紫外・可視分光光度計を製造するメーカー及びそのシェアを知りたい。
回答
紫外・可視分光光度計を製造するメーカーについては、以下のインターネット情報及び資...
川図18-1
神奈川県立川崎図書館
作成日
2018/05/27
更新日
2018/09/19
質問
発光ダイオードについて調べている。以下のことについて記載がある資料はあるか。 ...
回答
以下の①の特許情報と②~④の図書を紹介した。 ①特許第4706007号「色...
10-2B-201210-01
大阪市立中央図書館
作成日
2012/08/28
更新日
2018/09/18
質問
スマートフォンのメーカー別の国内シェアの割合が知りたい。
回答
『情報メディア白書 = A Research for Information a...
2016-057
同志社大学 今出川図書館
作成日
2016/09/26
更新日
2018/04/02
質問
次の4つの市場の世界市場予測データを入手したい。 1.IoT 2.カーエレク...
回答
回答プロセスをご覧下さい。
西東京ー20101214
西東京市中央図書館
作成日
2010/12/16
更新日
2018/01/16
質問
ソーラーカーについて絵や写真、説明の載っている資料が見たい。
回答
以下の資料を提供した。 『走れ!ソーラーカー-光と夢の3000キロレース-』(...
埼久-2017-030
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/11/13
更新日
2017/12/12
質問
オーディオ機器の差し込み部分(ジャック)についてJIS規格があるか知りたい。
回答
関連記述のある以下の資料と情報を紹介した。 『JISハンドブック 電子 3...
前ページ
1
2
3
4
次ページ