本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "528"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(97件)
調べ方マニュアル
(5件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
97件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
次ページ
M18010716487724
岡山県立図書館
作成日
2018/02/01
更新日
2024/12/11
質問
大きな駅や空港などにある動く床のしくみやその起源、エスカレーターとのちがいを知り...
回答
①では中部国際空港の設計を例に、搭乗するまでの一連の移動経路の円滑化や歩行距離の...
M15022612570266
岡山県立図書館
作成日
2016/09/02
更新日
2024/12/11
質問
12時と17時に岡山県庁が鳴らしている音楽(ミュージックサイレン)について、いつ...
回答
(1)『岡山県庁舎建設誌』(資料①)には、「山青く、水清らかな岡山県を、耳にもま...
M07031715159149
岡山県立図書館
作成日
2006/03/02
更新日
2024/12/11
質問
家の入口に取り付ける赤外線の防犯センサのしくみが簡単に載っている本はないか。
回答
資料1に赤外線センサの原理,基本構成に関して記述がある。資料2の「赤外線センサを...
18526898
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/10/07
更新日
2024/11/22
質問
空調の負荷計算で使用する「実効温度差の表」を探しています。 条件) ・東京の...
回答
ご照会の事項について、東京における1時間ごとの実効温度差が示された表が掲載された...
名古屋市南ー2024-001
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2024/09/29
更新日
2024/11/14
質問
ヒートショックについて書かれた本はないか。またこれが原因でどのくらいの高齢者が亡...
回答
1.ヒートショックについて、心臓病の本、また空調設備の本に記述がありました。 ...
鳥県図20230025
鳥取県立図書館
作成日
2024/02/16
更新日
2024/03/27
質問
小学3、4年生の自由研究で使用する、水道と(屋外)消火栓の仕組み等が分かる本を探...
回答
■ 図書 (水道に関する資料) ・『大きな写真と絵でみる地下のひみつ...
埼久-2023-083
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/12/10
更新日
2024/03/21
質問
火力、水力、風力、原子力、太陽光を使った各発電方法の面積あたりの発電量を知りたい...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『再生可能エネルギー図鑑』(Lo...
中央20230501-10
市川市中央図書館
作成日
2023/05/01
更新日
2023/12/08
質問
児童書でエアコンのしくみがわかるものを探している。
回答
『最新モノの事典』(鈴木出版 2009)p.18-19、『こども大百科大図解 キ...
2022-005
神戸市外国語大学図書館
作成日
2022/12/01
更新日
2023/12/01
質問
太陽光発電ができる窓ガラスについて知りたい。 既に利用しているところはあるのか...
回答
Webサイト: Energy Frontline(エネフロ)の記事に以下が記載さ...
20220414‐2
近畿大学中央図書館
作成日
2022/04/14
更新日
2023/10/10
質問
エレベーター(昇降機)業界について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。以下のサイトアクセスは、2023年09月22日である。 ...
2299
安城市図書情報館
作成日
2023/07/27
更新日
2023/08/06
質問
エレベーターの仕組みについて参考になる本はあるか。(中学2年生/自由研究)
回答
下記の資料を提供 『くらしのふしぎ』(404/カラ/) 『エレベーター・エス...
埼久-2022-095
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/06/12
更新日
2023/07/10
質問
マンションの住民用パブリックスペースを作るための参考事例や文献を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『現代集合住宅のデザイン 事例で読む』...
中野1406
中野区立中央図書館
作成日
2020/07/27
更新日
2023/06/12
質問
(電話にて)今、家の湿度が86%なんだが、大丈夫か。いますぐ教えて欲しい。
回答
【資料1】の情報を元に少し高めですねと回答。 補足として【資料2】 なお、こ...
0400000075
都城市立図書館
作成日
2019/04/18
更新日
2023/03/20
質問
OAフロアについて、写真、図、イラスト等で説明している資料はあるか。
回答
該当する以下の資料がある。 『図解・超高層ビルのしくみ : 建設から解体までの...
0400002209
新潟市立中央図書館
作成日
2022/08/10
更新日
2023/03/02
質問
小林百貨店にエスカレーターが設置された年月日を知りたい。
回答
昭和30年(1955)4月28日に開通式。29日に開通。
甲南小-003
学校法人甲南学園甲南小学校
作成日
2022/06/20
更新日
2023/01/23
質問
エレベーターが初めてできたのはいつか?またそのしくみを知りたい。
回答
◆エレベーターが初めてできたのはいつか? アルキメデスが紀元前200年ごろ巻胴...
千県東-2022-0002
千葉県立東部図書館
作成日
2022/08/19
更新日
2023/01/13
質問
スリランカでは、トイレで用を足した後にトイレットペーパーで拭くよりも水で洗う風...
回答
以下の資料に記載がありました。 (1)スリランカのトイレについて記述のあ...
川図21-11
神奈川県立川崎図書館
作成日
2022/02/19
更新日
2022/09/14
質問
立体駐車場において、入庫車が運搬されていく方式に関する資料はあるか。 『立体駐...
回答
[1]事前調査事項にあった(1)を確認した。 (1)『立体駐車場工業会「40年...
兵尼2022-20
尼崎市立中央図書館
作成日
2022/04/30
更新日
2022/06/29
質問
大阪市各区の空調管理委託業務の落札情報を探したい
回答
以下のウェブサイトを紹介し、アクセス方法の案内をおこないました。 「大阪市...
埼熊-2021-074
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/11/26
更新日
2022/05/25
質問
ベーカリーの開業を考えている。店舗を新築する費用についての事例を見たい。
回答
ベーカリーの内装費、一般的な飲食店の建築費用に関する以下の資料と情報を紹介した。...
R1001802
佐世保市立図書館
作成日
2022/04/01
更新日
2022/05/04
質問
給排水設備についての本を探している。配管の図面も見たい。
回答
以下の資料を提供しました。 ・図解給排水衛生設備の基礎 山田信亮/著...
埼久-2021-042
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/12/04
更新日
2022/03/30
質問
要配慮者利用施設における浸水被害防止のための「敷地遮水対策」に関する資料または情...
回答
以下の資料及び情報を紹介した。 1 図書 『実務に役立つ防災・防犯設備の...
2108
安城市図書情報館
作成日
2021/08/21
更新日
2022/02/09
質問
太陽光発電、風力発電を取り入れた家作りについて調べたい
回答
下記の資料を提供 ・『太陽光発電の家づくり入門』(543.7/タイ/B) ・...
埼久-2021-022
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/09/04
更新日
2022/01/25
質問
水道の水栓が日本ではいつからできたのかを知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『井戸と水道の話』(堀越正雄著 論創社 1986)...
0000002223
福井県立図書館
作成日
2021/07/01
更新日
2022/01/20
質問
福井県立図書館の閲覧室で、天井から吊り下げられている照明のメーカーを知りたい。
回答
次の資料より、福井県立図書館に設置されているペンダント照明は、既製品ではなく特注...
前ページ
1
2
3
4
次ページ