本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "52"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(2241件)
調べ方マニュアル
(37件)
特別コレクション
(37件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
2241件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
90
次ページ
堺ー2024-037
堺市立中央図書館
作成日
2024/02/08
更新日
2025/01/13
質問
古代ギリシアのパルテノン神殿は、着色されていたというニュースを見た。関連する資料...
回答
項目「パルテノン」や件名「ギリシャ美術」「ギリシア美術」などで検索して資料を集め...
堺ー2024-032
堺市立中央図書館
作成日
2023/04/26
更新日
2025/01/13
質問
古民家の絵を描きたいので参考になる資料はないか。
回答
「古民家」「民家ー写真」をキーワードに検索し、何冊か取り寄せて選んでいただいた。...
堺-2024-014
堺市立中央図書館
作成日
2024/04/18
更新日
2025/01/13
質問
子ども向けの建築家の本はないか。子どもは小学校2年生なので、絵本がよい。
回答
職業の366の児童書の棚を案内したが、小学校2年生だというので、絵本を紹介するこ...
北九2021中央024
北九州市立中央図書館
作成日
2021/04/22
更新日
2025/01/12
質問
映画「図書館戦争」のロケ地にもなった中央図書館に関する資料はありますか。北九州市...
回答
下記の資料をご案内しました。 磯崎氏は北九州市で中央図書館・文学館(+ステ...
県立長野-24-168
県立長野図書館
作成日
2024/11/23
更新日
2025/01/07
質問
大町市にある仁科神明宮の造営や松葉屋旅館の建築にかかわった曽根原亀太郎氏について...
回答
『大北地方の神社と文化』大北神社誌編纂委員会編 長野県神社庁大北支部, 長野県神...
R1002221
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/18
更新日
2025/01/07
質問
建築物「マイレア邸」の写真および説明が載っている資料を探している
回答
以下の資料を紹介しました ・『AINO AALTO』AINO AALTO/[...
2980
東京国立博物館資料館
作成日
2017/05/18
更新日
2024/12/27
質問
皇居の二重橋が木造だったころの写真が見たい。
回答
Japan Knowledge Libで「二重橋」で検索したところ、『国史大辞典...
北方 24-0021
北海道立図書館
作成日
2024/02/08
更新日
2024/12/27
質問
道内で公営住宅が始まったきっかけを知りたい。道、市町村を問わず、いくつか事例が分...
回答
『新北海道史』や、道内主要市及び、質問者が推察していた夕張市の市史(札幌市、旭川...
北方 24-0027
北海道立図書館
作成日
2024/01/19
更新日
2024/12/27
質問
消失前(木造)の松前城天守の実測図が載っている資料について知りたい。 ●そ...
回答
文化財(分類:709.2)の松前城(福山城)の資料を調査。 『史跡福山城保...
北方 24-0028
北海道立図書館
作成日
2024/08/25
更新日
2024/12/27
質問
以下について知りたい。 1 札幌の時計台に関してまとまった資料(北海道の辞...
回答
1 時計台関連資料について 時計台の正式名称は「旧札幌農学校演武場」である。 ...
tr923
栃木県立図書館
作成日
2024/04/17
更新日
2024/12/27
質問
栃木県日光市にある田母澤御用邸について分かる資料はあるか。写真が載っているとよい...
回答
概要の記載と写真の掲載を確認できた主な資料をご紹介します。 ・『皇室建築 ...
tr918
栃木県立図書館
作成日
更新日
2024/12/27
質問
日光市にある旧前田侯爵別邸について分かる資料はあるか。
回答
次の資料に記述が確認できました。 ・『忘れられた明治の日光 近代日光の史跡...
埼久-2024-030
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/10/16
更新日
2024/12/26
質問
屋根(木造建築、瓦屋根)の構造が分かる本を見たい。
回答
下記の資料を紹介した。 『屋根のデザイン百科 歴史・かたち・素材・構法・納...
R1014585
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
1863(文久3)年に建築された石川県金沢市にある成巽閣(せいそんかく)は、天然...
回答
次の資料に説明が掲載されていた。 【図書】 ・『工芸王国金沢・能登・加...
中央-1-0021769
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/04/16
更新日
2024/12/24
質問
浦和にある調神社の本殿の図面が載っている資料はあるか
回答
現在は調神社に稲荷神社として祀られている旧本殿(さいたま市指定文化財)については...
中央-1-0021777
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/06/07
更新日
2024/12/22
質問
自宅で井戸からポンプで水をくみ上げ、地下にある塩ビ管を通して井戸水を使用している...
回答
質問者の知りたい情報は見つからなかった。参考として、回答プロセスに挙げた資料の分...
いわき総合-地域777
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/08/05
更新日
2024/12/18
質問
「アクアマリンふくしま」の平面図が載っている資料が見たい。
回答
以下の資料に掲載されています。 【資料①】『建築設計資料集成 展示・芸能』(日...
市川202407-01
市川市中央図書館
作成日
2024/07/01
更新日
2024/12/14
質問
江戸時代、武士では身分によって屋敷の門が違ったようだが、武士、町人、商人のそれぞ...
回答
『さがしてみよう日本のかたち 5 民家』(日竎貞夫/写真 立松和平/文 山と渓谷...
市川20240901-07
市川市中央図書館
作成日
2024/09/01
更新日
2024/12/13
質問
パリ万博に出展した日本人「坂…」(名前がハッキリしない)についての本を探している...
回答
インターネットで「パリ万国博覧会」×「日本人」×「坂」で検索すると、「坂倉準三」...
地-240005
神奈川県立図書館
作成日
2024/05/25
更新日
2024/12/13
質問
神奈川県庁が現在の場所に建設された経緯を知りたい。
回答
次の資料を紹介しました。 ・『神奈川縣廳物語 本庁舎建設60周年記念』神奈...
M04091621038082
岡山県立図書館
作成日
2002/12/04
更新日
2024/12/11
質問
日銀岡山支店の開業当時の資料(建築について)
回答
朝日新聞 T11. 3. 21 開店準備、3. 26 写真、4. 2 開業(4/...
M04091621038081
岡山県立図書館
作成日
2002/10/07
更新日
2024/12/11
質問
岡山県総合文化センターの図面で、出来るだけ詳しいもの。なければ雑誌に記載されたも...
回答
「建築」第23号 青銅社 昭和38年8月1日発行、「近代建築」第17巻8号 昭和...
M04091621038080
岡山県立図書館
作成日
更新日
2024/12/11
質問
岡山県総合グラウンド内スポーツの塔の高さの由来
回答
『山陽新聞百年史』 1979 P229より. 山陽新聞創刊80周年記念事業として...
M04070114111663
岡山県立図書館
作成日
更新日
2024/12/11
質問
粉米石について、いつ頃墓石として使われていたかを知りたい。国府市場にある寺に粉米...
回答
「岡山県大百科事典」より”粉米石”。成羽川上流の布賀というところから産出した、と...
M23040712541455
岡山県立図書館
作成日
2023/05/07
更新日
2024/12/11
質問
女性建築家の浜口ミホの経歴、著書、作品が知りたい。また、浜口ミホに関する資料を読...
回答
①『日本人物レファレンス事典 名工・職人・技師・工匠篇』には、「浜口ミホ 大正4...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
90
次ページ