本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "507"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(206件)
調べ方マニュアル
(8件)
特別コレクション
(1件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
206件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ
18798704
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/11/09
更新日
2024/12/19
質問
ミニカー(玩具)に関する下記資料を探しております。 ・子どもから大人まで楽しめ...
回答
お尋ねのミニカーについて記載のある資料を、以下の通りご紹介します。 【 】...
M14020216366321
岡山県立図書館
作成日
2013/12/27
更新日
2024/12/11
質問
シリコンで模型をつくるために、シリコンゴムの扱い方について知りたい。
回答
当館所蔵の「NOMOKEN」の中にシリコン樹脂の模型のつくり方ではないが、シリコ...
M14013018466317
岡山県立図書館
作成日
2013/12/03
更新日
2024/12/11
質問
「岡山県機械金属指導所」とはどういう施設か知りたい。
回答
・ web検索サイト「google」で“岡山県機械金属指導所”と入力して検索をし...
M09090510395966
岡山県立図書館
作成日
2011/11/23
更新日
2024/12/11
質問
平成23年度全国発明表彰 日本商工会議所会頭発明賞「頭が潰れたり錆びた小ネジをつ...
回答
情報源2に特許第3486776号の記述があったので、特許電子図書館で検索したとこ...
M09062117476291
岡山県立図書館
作成日
2011/06/21
更新日
2024/12/11
質問
簡単な工作でできるロケットの作り方を紹介した本があるか。手作りロケットが飛ぶ仕組...
回答
①『ホントにとばせる!手作りアイディアロケット ビックリ実験あそべる科学』は、野...
福参-1213
福岡県立図書館
作成日
2024/05/21
更新日
2024/12/07
質問
「東京ケーキ」というお祭りの屋台などで売られている菓子がある。その菓子を作る機械...
回答
(1)「東京ケーキ」について ◆西日本新聞データベース ・「◎福岡県/お...
Obu2024-11
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
更新日
2024/12/03
質問
技術革新と世界史の関係性に興味がある。 「絶対に面白い化学入門 世界史は化学で...
回答
・『歴史を変えた6つの飲物』 トム・スタンデージ/著 楽工社 2017.6 ・...
児童27
綾川町立図書館
作成日
2024/08/02
更新日
2024/10/11
質問
ボールペンは、なぜ「ボール」という名前がついているのだろう?
回答
英語の「ボールポイントペン」からきています。 1888年にハンガリー人ジャー...
福井県立_20230822
福井県立図書館
作成日
2023/08/22
更新日
2024/05/30
質問
滑車を使った工作の本を探している。
回答
『 コツがわかる!工作のきほん 4. 動かす』寺西恵里子∥作.汐文社, 2013...
文化情報センター0630
恩納村文化情報センター
作成日
2024/03/31
更新日
2024/05/25
質問
時計の本はありますか
回答
3点をご案内。
町田-271
町田市立中央図書館
作成日
2016/01/17
更新日
2024/03/20
質問
はばたき飛行機の作り方の書いてある本や雑誌が見たい。
回答
507.9『本格ゴム動力飛行機』p.83~ はばたき飛行機の作り方、設計図あり。...
岐県図-1075
岐阜県図書館
作成日
2009/03/29
更新日
2023/06/22
質問
「ピタゴラ装置」の作り方が載った本はないか。
回答
1 『ピタゴラ装置DVDブック』小学館(2006.12)『同 2』小学館(200...
相橋-R4-30
相模原市立橋本図書館
作成日
2022/08/07
更新日
2023/05/03
質問
子どもと工作するため、NHK教育テレビで放送されている幼児向けテレビ番組『ピタゴ...
回答
『コロコロドミノ装置 Kids工作BOOK』 野出正和/著 いかだ社 2017 ...
R1001863
佐世保市立図書館
作成日
2022/10/04
更新日
2022/11/02
質問
ドローンの資格試験(無人航空機操縦者技能試験)についての本がないか
回答
以下の資料を提供。 ・『ドローンハンドブック』森健司/著 玄光社 2019.4 ...
wul-20150121-00
早稲田大学図書館
作成日
2015/01/21
更新日
2022/10/18
質問
日本国内における模倣品や模造品の摘発件数の推移を示す統計を探している。期間は昭和...
回答
模倣品や模造品の摘発件数は、知的財産関係の法令違反数と考えられる。商標法、特許法...
2182
安城市図書情報館
作成日
2022/06/12
更新日
2022/07/06
質問
環境問題(SDGs)で発明された発明品について載っている本がみたい。その発明品に...
回答
下記の資料を提供 『図解でまるわかり!先端技術の教科書』(504/ニツ...
r025
栃木県立図書館
作成日
2004/05/30
更新日
2022/06/22
質問
特許・意匠登録に関する情報を探しています。
回答
特許や意匠登録等、知的財産権に関する資料・情報に関しましては、当館をご利用 い...
2538
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2020/02/05
更新日
2022/05/20
質問
『プラモデル教科書』を借りたいです。
回答
当館で所蔵しています。 ・『プラモデルの教科書:はじめての組み立てと筆塗り』河...
B2022口頭0501
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2022/05/13
更新日
2022/05/19
質問
昭和前期の商標の調べ方を知りたい。
回答
昭和前期の商標を調べるプロセスは、以下の通りです。 1.調査したい商標が、...
名古屋市山-2022-001
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2022/03/11
更新日
2022/05/06
質問
幻灯機の作り方を知りたい。
回答
『子供の科学 2020年9月号』p.20-25「復刻まぼろしの幻灯機」にボール紙...
20090112-5
近畿大学中央図書館
作成日
2009/01/12
更新日
2022/04/20
質問
SIST の「参考文献の役割と書き方」を見たい。
回答
国立国会図書館インターネット資料収集保存事業により、以下が見つかった。(すべて2...
鳥県図20210025
鳥取県立図書館
作成日
更新日
2022/03/31
質問
子どもが劇で使う剣の作り方が載っている本
回答
■図書 ・『型紙つき0-5歳児かわいい!発表会&行事のコスチューム』97840...
児童-2021-04
東京都立中央図書館
作成日
2021/07/01
更新日
2021/12/17
質問
自由研究のテーマを嘘発見器にしようと思っている。 嘘発見器の仕組みや歴史につい...
回答
資料1、2によると、嘘発見器はポリグラフ検査(ポリグラフという装置を用いた検査)...
9000032166
山梨県立図書館
作成日
2020/07/29
更新日
2021/12/03
質問
特許を取る手続きについて知りたい。また、費用はどのくらいかかるのか。どこに相談し...
回答
1.特許取得手続き 特許を取るには、大きく分けて、「出願」→「公開」→「審査...
小野03-072
小野市立図書館
作成日
2021/10/23
更新日
2021/10/31
質問
牛乳パックでイスを作る方法が載っている資料はあるか。
回答
背もたれのないイスのほうが良いとのことだったので、内容を確認し以下を案内した。 ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ