本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "401"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(12件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(1件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
12件中
1から12件を表示
前ページ
1
次ページ
20140401-1
近畿大学中央図書館
作成日
2014/04/01
更新日
2021/01/12
質問
「巨人の肩の上に立つ」という言葉のいわれを知りたい。
回答
一般にはアイザック・ニュートンが、論敵のロバート・フックに宛てた書簡の中でこの...
B151003150105
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2015/10/16
更新日
2016/01/22
質問
物理学者 湯川秀樹氏は、亡くなる少し前に執筆した論文の中で、「この世の中で、物理...
回答
お問い合わせの、「この世の中で、物理学でわかる世界はほんのわずかであり、ほとんど...
B150409153656
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2015/04/26
更新日
2015/05/22
質問
『ハイエク全集 第4巻』(感覚秩序 / 穐山貞登訳)(春秋社、1989)の解説(...
回答
2か所で引用されているシュレーディンガーの言葉それぞれについて、当館所蔵資料等を...
埼熊-2014-099
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/03/18
更新日
2015/03/11
質問
複雑系哲学の本の所蔵について知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『複雑系の哲学 21世紀の科学への哲学入門』(小林...
20130207-1
近畿大学中央図書館
作成日
2013/02/07
更新日
2013/07/17
質問
特定の論文が引用された数を調べたい。
回答
いずれも網羅的ではないが、下記のような方法が考えられる。 ・Web of ...
20081023-1
近畿大学中央図書館
作成日
2008/10/23
更新日
2013/07/17
質問
インパクトファクターについて知りたい。
回答
下記のサイトに情報があった。 インパクトファクターについて Thomso...
20130207-2
近畿大学中央図書館
作成日
2013/02/07
更新日
2013/02/07
質問
Book Citation Indexについて知りたい。
回答
Book Citation Index http://ip-science.t...
福参-0583
福岡県立図書館
作成日
2011/03/31
更新日
2011/10/28
質問
生物学における「ルーの定理」について知りたい。
回答
「ルーの法則」のこと。 『知っておきたい法則の事典』遠藤 謙一編,東京堂出...
20080627-2
近畿大学中央図書館
作成日
2008/06/27
更新日
2008/06/28
質問
Turing, A. M. (1950) Computing Machinery...
回答
Turing, A.M. (1950). Computing machinery...
埼久-2003-104
埼玉県立久喜図書館
作成日
2004/01/09
更新日
2008/03/05
質問
ナノテクノロジーとロボットについて以下の資料を探している。 ①ナノテクノロジー...
回答
①『ナノテクノロジー・ハンドブック』『図解ナノテクノロジーのすべて』 ②『ナノ...
埼久-2007-025
埼玉県立久喜図書館
作成日
2007/04/19
更新日
2008/01/04
質問
シリコンに関する資料(原理や最新技術に関すること)がほしい。道路脇に光触媒を設置...
回答
シリコン(珪素)およびシリコーン(珪素樹脂)に関する以下1、2の所蔵資料を紹介し...
20071212-1
近畿大学中央図書館
作成日
2007/12/12
更新日
2007/12/15
質問
Hubel and Wiesel の階層仮説に関する文献を探している。
回答
下記の文献があった。 『神経回路と情報処理』 福島邦彦著 朝倉書店 , 1...
前ページ
1
次ページ