本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "396"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(205件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
205件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ
北方 24-0024
北海道立図書館
作成日
2024/08/24
更新日
2024/12/27
質問
以下について知りたい。 1 (札幌市北区)屯田にある屯田兵の忠魂碑(ちゅう...
回答
1 札幌市内の忠魂碑について調査 『さっぽろ文庫 45 札幌の碑』(回答資料1...
北九2024中央031
北九州市立中央図書館
作成日
2024/10/08
更新日
2024/12/18
質問
引き揚げた兵士が療養していた小倉の病院について調べています。
回答
引き揚げた兵士が療養していた病院「小倉陸軍病院(現小倉医療センター)」が掲載して...
M18122111290591
岡山県立図書館
作成日
2019/01/21
更新日
2024/12/11
質問
幕末の鳥羽・伏見の戦いにおける幕府陸軍の陣笠についている印の意味を知りたい
回答
①『陸軍歴史』では、陣笠の印は各屯所の記号であるとの記載がある。p.368では、...
大分県立郷土ー2023ー023
大分県立図書館
作成日
2023/03/01
更新日
2024/11/24
質問
小倉陸軍造兵廠の大分県への疎開工場についてわかる資料があるか
回答
北九州平和のまちミュージアムHP(【北九州平和のまちミュージアム】https:/...
北方 24-0007
北海道立図書館
作成日
2024/05/16
更新日
2024/10/24
質問
大正13年8月の第七師団演習に関する新聞記事はあるか。
回答
まず新聞の調査箇所を特定するために、大正13年8月の第七師団の演習というものがい...
MYG-REF-240027
宮城県図書館
作成日
2024/06/23
更新日
2024/10/20
質問
陸軍省の地方機関である仙台連隊区司令部について以下の2点を知りたい。 1.本土...
回答
1 陸軍兵籍簿の焼失を避けるためという記載は見当たりませんでしたが、仙台連隊区司...
水戸中2024-036
水戸市立中央図書館
作成日
1996/08/02
更新日
2024/10/19
質問
戦時中に、水戸市酒門町にあった飛行場について、文献はあるか。
回答
水戸市立図書館の所蔵資料には、水戸市酒門町にあった飛行場について、記載のあるもの...
0000202440
佐賀県立図書館
作成日
2023/10/18
更新日
2024/10/08
質問
明治35年に青森県の八甲田山雪中行軍中に遭難した、今泉三太郎について記述のある資...
回答
御質問の件について、次のとおり回答します。 (1)『三日月町史 下巻』...
2024-8.3
福岡市総合図書館
作成日
2024/08/09
更新日
2024/10/02
質問
日本陸軍の輜重兵について調べている。手記なども読みたい。
回答
以下の資料、照会先機関を紹介した。 『太平洋戦争図書目録 45/94』(日外ア...
中央-郷土-045
安曇野市中央図書館
作成日
2022/03/13
更新日
2024/09/11
質問
自分の曾祖父が、陸軍107師団の178連隊の209部隊に兵として、召集されていた...
回答
該当部隊についての情報は蔵書資料やアジア歴史資料センターのHP上で確認できたが、...
2024-7.10
福岡市総合図書館
作成日
2021/12/04
更新日
2024/08/10
質問
瓦斯兵(がすへい)とは何をする兵隊かを知りたい。
回答
瓦斯兵について、詳しくかかれているものは見当たらず。少しでも情報をと用意していた...
北方 23-0030
北海道立図書館
作成日
2023/01/13
更新日
2024/08/10
質問
陸軍札幌聯隊区司令部の①所在地と②集合写真が掲載されている資料はあるか。
回答
① ・『札幌市統計一班 大正10年』(回答資料1) p.159、『札幌市統計...
MYG-REF-240013
宮城県図書館
作成日
2024/05/29
更新日
2024/08/03
質問
明治29年に矢野顕蔵が設立した五城尚武会(育英会)について、特に具体的活動状況に...
回答
下記資料に「五城尚武会」に関する記載がありました。 ※【 】内は当館請求記号で...
MYG-REF-240007
宮城県図書館
作成日
2024/05/21
更新日
2024/08/03
質問
大正14(1925)年10月20日に行われた陸軍特別大演習御前講演において、進講...
回答
大正14(1925)年10月20日の陸軍大演習時に行われた御前講演の内容について...
2024-6.4
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/01
更新日
2024/07/17
質問
陸軍省秘密文書404号(昭和14年2月)を見たい。半藤一利氏が言及していた。
回答
「A級極東国際軍事裁判記録(和文)(NO.116)」170ページに陸支密第四〇四...
水戸中2024-020
水戸市立中央図書館
作成日
1994/02/24
更新日
2024/07/17
質問
茨城大学前にある、歩兵二連隊の碑について調べたい。
回答
紹介した資料は、以下のとおり。 ・『水戸歩兵第二聯隊史』水戸歩兵第二聯隊史...
2024-5.1
福岡市総合図書館
作成日
2024/05/17
更新日
2024/06/14
質問
旧日本陸軍が使用した輜重車や輜重輓馬具について知りたい
回答
以下の資料を紹介した。 『日本陸軍の基礎知識 昭和の戦場編』(藤田 昌雄/...
中央-郷-2023-0001
広島市立中央図書館
作成日
2022/05/18
更新日
2024/06/02
質問
広島師団獣医部(その後司令部に編入)は、広島城周辺のどのあたりにあったのか知りた...
回答
調査の結果、資料①から中国軍管区司令部に獣医部があったことが分かりました。また、...
所沢新所-2024-2
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/01/20
更新日
2024/05/30
質問
瀬島龍三の陸軍学校時代について知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『20世紀日本人名事典 [1]』 日外ア...
K23-04
立命館大学図書館
作成日
2024/01/22
更新日
2024/05/16
質問
京都市伏見区の酒造(月桂冠、金鵄正宗、英勲など)と工兵第十六大隊との関係性、例え...
回答
1.京都市伏見区の酒造と工兵第十六大隊との関係性について 伏見区の酒造が陸軍...
県立長野-24-008
県立長野図書館
作成日
2024/03/13
更新日
2024/05/10
質問
太平洋戦争時、日本陸軍の広東陸軍第二病院は中国広州のどこにあったのか。ここで亡く...
回答
広東第二陸軍病院が正式名称。次の資料に記載がある。・『南支那方面部隊略歴』厚生省...
2023-0027
昭和館 図書室
作成日
2023/07/09
更新日
2024/03/23
質問
①昭和16~20年の国家予算が載っている本はないか。 ②①に関連して、陸海軍の...
回答
① 『朝日経済年史 昭和16年版』p86~「昭和16年度予算」金額あり。予算閣...
広県図2023042
広島県立図書館
作成日
2023/06/20
更新日
2024/03/05
質問
広島にあった大日本帝国陸軍の「第五師団」に所属していた人物の戦争体験、戦後活動(...
回答
関連する資料は、次のとおりです。 なお、個人の手記については合理的な検索手段が...
2023-0024
昭和館 図書室
作成日
2023/06/23
更新日
2024/01/16
質問
第93師団歩兵第204連隊第3機関銃中隊について調べている。この部隊には長野県出...
回答
以下の資料と情報を提供。 『太平洋戦争における日本陸海軍部隊要覧』 p5...
2023-0026
昭和館 図書室
作成日
2023/06/27
更新日
2024/01/10
質問
長野県で編成された日本軍の部隊を知りたい。
回答
『日本陸軍歩兵連隊』 歩兵限定だが、地域別にまとまっている。長野県(松本)はp...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ