本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "391"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(205件)
調べ方マニュアル
(5件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
205件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ
tr939
栃木県立図書館
作成日
2023/09/12
更新日
2024/12/27
質問
太平洋戦争中、宇都宮の歩兵第66連隊が関係した輸送船「東晃丸」について知りたい。
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ・『〇ニ部隊かく戦えり 歩兵第66...
MYG-REF-240165
宮城県図書館
作成日
2024/07/27
更新日
2024/12/21
質問
イギリス軍人のモントゴメリー元帥(またはモンゴメリー元帥)について書かれている資...
回答
下記の資料の目次情報や索引を確認したところ、「モントゴメリー」が取り上げられてい...
0-1-20170620-1
一宮市立図書館
作成日
2017/06/23
更新日
2024/11/16
質問
『馬引と戦争の関わり』 浅井 武/著,2015年 に「高射砲の陣地」の場所の記載...
回答
『馬引と戦争の関わり』 浅井 武/著,2015年 P.9 「昭和20年6月1...
右中-郷土-79
京都市図書館
作成日
2014/06/23
更新日
2024/10/30
質問
京都市街にある防空壕について知りたい。
回答
防空壕は、防空待避所とも言われ、爆弾の爆風や破片などから身を守るための施設で、防...
水戸中2024-036
水戸市立中央図書館
作成日
1996/08/02
更新日
2024/10/19
質問
戦時中に、水戸市酒門町にあった飛行場について、文献はあるか。
回答
水戸市立図書館の所蔵資料には、水戸市酒門町にあった飛行場について、記載のあるもの...
2C20007607
大阪市立中央図書館
作成日
2021/09/29
更新日
2024/09/18
質問
吉村昭の小説『深海の使者』に、太平洋戦争時、1943年にドイツのU511 (潜水...
回答
関連記述が見つかった資料の一部を以下のとおり紹介します。 なお、アメリカ陸軍情報...
2373
安城市図書情報館
作成日
2024/01/05
更新日
2024/06/07
質問
戦前、海軍航空隊の編成・任務に関する資料 ①二一〇航空隊・第三航空隊(明治航空...
回答
①の回答 ・『安城歴史研究 第20号』(A234.5/アン/A)P5 ➡...
埼熊-2023-090
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/04/20
更新日
2024/05/16
質問
上陸用舟艇の誕生から発展の歴史について知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 1 図書 『海戦の歴史大図鑑』(R.G.グラント...
京高図司-2023-A2
京都府立高等学校図書館協議会司書部会
作成日
2023/05/23
更新日
2024/04/30
質問
「暗器」について書かれているものはないか。
回答
「暗器」とは、護身や暗殺などに用いられる隠し武器のこと(参考資料【1】より) ...
6001063617
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2024/04/02
質問
大阪砲兵工廠の歴史が分かる資料はあるか。
回答
「大阪砲兵工廠」の歴史について、以下の資料に記載がありました(■は図書、●は雑誌...
所沢本-2023-033
所沢市立所沢図書館
作成日
2021/12/28
更新日
2024/03/13
質問
ナポレオンのロシア遠征の際に進軍した経路と兵の配置が図でわかる資料を探している。
回答
以下の資料に記載がありました。 ○『ナポレオン』 コレンクール/著 時事通信...
6001063553
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2024/03/07
質問
大阪市内の戦争遺跡の場所がわかる地図はあるか。
回答
大阪市内の戦争遺跡の地図は、以下の資料に掲載されています(■は図書、●は雑誌を表...
2023-0024
昭和館 図書室
作成日
2023/06/23
更新日
2024/01/16
質問
第93師団歩兵第204連隊第3機関銃中隊について調べている。この部隊には長野県出...
回答
以下の資料と情報を提供。 『太平洋戦争における日本陸海軍部隊要覧』 p5...
大分県立郷土-2023-001
大分県立図書館
作成日
2023/04/11
更新日
2024/01/13
質問
大分の空襲は米軍のどの部隊が攻撃をしたのか知りたい。
回答
大分市の最も被害が大きかった空襲(大空襲)は1945年7月16日の夜から17日の...
2023-0016
昭和館 図書室
作成日
2023/05/18
更新日
2023/12/26
質問
戦陣訓の内容がわかる本を探している。
回答
以下の資料を提供。 『戰陣訓』 『解説戦陣訓』 『絵話戦陣訓』
いわき総合‐一般386
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2023/09/05
更新日
2023/10/26
質問
戦争をテーマとした、小学3年生が理解できる本を探しています。
回答
絵本を中心に紹介しました。 【資料①】『おかあさんの木』(大川悦生‖作 箕...
牛久-1906
牛久市立中央図書館
作成日
2023/03/08
更新日
2023/10/18
質問
防衛庁が作成した「戦史叢書(センシソウショ)」というシリーズの所蔵があったと思う...
回答
○シリーズは防衛庁防衛研修所戦史室著の「戦史叢書」で、樋口季一郎について記述があ...
相橋-R4-018
相模原市立橋本図書館
作成日
2022/03/23
更新日
2023/10/13
質問
太平洋戦争中の日本軍の暗号(「トラトラトラ」「ニイタカヤマノボレ」など)について...
回答
・海軍『新高山登(ニイタカヤマノボ)レ 一二〇八(ヒトフタマルハチ)』、「(19...
0000001547
石川県立図書館
作成日
更新日
2023/10/08
質問
石川県の太平洋戦争被害について知りたい。 国立国会図書館デジタルコレクション送...
回答
戦争被害記載の資料として『富来町史 通史編』、『七尾と戦争』の2冊を提供。 ...
愛知県図-03860
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
2022/09/28
更新日
2023/09/27
質問
資料に記載の以下3点の新聞記事について、実際に掲載されている新聞名・日付・面数を...
回答
1. 「口答も軍隊式・初の女軍属試験」 【資料1】「中部日本新聞」 昭...
小野04-064
小野市立図書館
作成日
2023/02/10
更新日
2023/09/27
質問
樋口 季一郎(ひぐち きいちろう)について書かれた本はあるか。
回答
1.『〈現代日本〉朝日人物事典』朝日新聞社/編 1990 p.1339より ...
関大総図 23A-06S
関西大学図書館
作成日
2023/06/21
更新日
2023/09/21
質問
Paul Virilio, Sylvère Lotringer ; transl...
回答
本学に所蔵されている当該図書が貸出中であったため、CiNii Booksで確認し...
県立長野-23-081
県立長野図書館
作成日
2023/08/17
更新日
2023/08/29
質問
太平洋戦争における東部ニューギニア第18軍の中で、長野県出身者が所属した部隊がわ...
回答
次の資料を紹介。 ・『椰子の記』土屋利喜太〔ほか〕編 長野県ニューギニア会 ...
埼熊-2022-099
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/02/25
更新日
2023/08/04
質問
陸軍用語に「着陸地帯」という言葉があるが、これは飛行場において飛行機が離着陸する...
回答
着陸地帯に付属した場所を、陸軍が正式にどのように称していたのか分かる資料は確認で...
2248
安城市図書情報館
作成日
2023/03/08
更新日
2023/08/04
質問
太平洋戦争における航空機の全体をまとめた詳細な資料が見たい。
回答
以下の資料を提供・ご案内した ①『航空戦史 航空戦から読み解く世界戦史』(...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ