本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "380"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(448件)
調べ方マニュアル
(8件)
特別コレクション
(4件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
448件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
18
次ページ
0401006401
熊本県立図書館
作成日
2024/03/16
更新日
2024/12/02
質問
標山について書かれている資料はないか。 民俗学関係の言葉で、よみかたは「ひょう...
回答
民俗学の言葉で「標山」(ひょうのやま・しめやま)と2通りの読み方がある。 参考...
児童23
綾川町立図書館
作成日
2024/06/14
更新日
2024/10/11
質問
なぜおすもうの人は、試合前に塩をなげるの?
回答
土俵を清めるためです。 日本人は昔から、塩を神聖なものとしていて、悪い気をは...
R1014469
大阪府立中央図書館
作成日
2024/02/29
更新日
2024/10/04
質問
サケ(鮭)が北海道ではサケ以外に何と呼ばれているか知りたい。
回答
以下の資料に記載されていた。 【図書】 ・『日本産魚名大辞典』(日本魚類学...
関大総図 24A-4J
関西大学図書館
作成日
2024/06/04
更新日
2024/10/01
質問
「花さかじいさん」の原典にあたる古い記述を知りたい。 その書籍を調べてください...
回答
日本で形として出始めたのは江戸時代と思われますが、原典は不明でした。 ・ ...
遠野-2011-01
遠野市立図書館
作成日
2011/11/16
更新日
2024/08/24
質問
柳田國男全集に記載されている「津波」に関する記述を探してほしい。 田中館という...
回答
「定本柳田國男集 第2巻」(柳田 國男 筑摩書房 1986)のp85~p86に「...
2024-029
仙台市民図書館
作成日
2024/03/31
更新日
2024/08/08
質問
焼き芋屋の売り声は、東北と関東で違いはあるか。
回答
河北新報1999 年12 月16 日付朝刊に「焼き芋の「ピー」は仙台だけ?」と...
2024-017
仙台市民図書館
作成日
2024/03/31
更新日
2024/08/08
質問
「仙台」の地名の由来とも言われる韓翃(かんこう)の漢詩が載っている本を探している...
回答
韓翃の「同題仙遊観[同じく仙遊観(せんゆうかん)に題す]」という漢詩で、『三体...
中野1826
中野区立中央図書館
作成日
2022/08/06
更新日
2024/08/06
質問
『船の仕事海の仕事』(伊藤玄二郎/編,かまくら春秋社,2022年,557.0/フ...
回答
鞘という漢字を使った資料が見つからず、また現代語訳がない資料もありますが、以下が...
2023057
徳島市立図書館
作成日
2023/05/11
更新日
2024/07/29
質問
徳島市内にある「金山神社(別名:山方比古神社)」、「立岩神社」について知りたい。...
回答
当館所蔵の以下の資料6冊を提示した。 『徳島県神社誌』徳島県神社庁 198...
M16090814283403
岡山県立図書館
作成日
2000/04/22
更新日
2024/03/30
質問
『岡山の民話』に「かいころ狐」というのが出てくるが、どういったものなのか?
回答
『岡山県のけもの』に「幻の獣(カイコギツネ)」の項目があり、「カイコギツネも苫田...
M04091621038063
岡山県立図書館
作成日
2002/08/10
更新日
2024/03/30
質問
御伽草子『瓜姫物語』に関連する県内の昔話。また、その話の伝わる地域
回答
『御津郡昔話集 全国昔話記録』 三省堂 1943. 瓜姫に関連すると思われる話は...
M04091621038062
岡山県立図書館
作成日
2001/11/26
更新日
2024/03/30
質問
誕生した子どもの初正月に破魔矢(男児へ)を贈るが、誰が贈るのか。
回答
牛窓・・・嫁の里や近親者、長船・・・母親の里. 同じく初節句は主に嫁の里が祝う
M04091621038061
岡山県立図書館
作成日
2000/05/17
更新日
2024/03/30
質問
女性の厄年(33才)で女子誕生を捨てろと言われた。岡山にはそんな風習があるのか。
回答
「民俗の事典」 拾い親の項・・・親の厄年に生まれた子. 「有漢の民俗」 P50・...
M04091621038060
岡山県立図書館
作成日
更新日
2024/03/30
質問
香川県女木島が鬼ヶ島だと聞いた。桃太郎の出生地は?
回答
岡山説・・・桃太郎が吉備津彦命。鬼ヶ島は総社市鬼ノ城。吉備津彦命の出生地は奈良県...
M04091621038059
岡山県立図書館
作成日
1999/03/10
更新日
2024/03/30
質問
岡山の女性を表現したほめ言葉はないか。
回答
『哲西の方言とことわざ』(哲西町教育委員会 1989)に、「表は備後、女は岡山」...
M04091621038058
岡山県立図書館
作成日
2001/06/28
更新日
2024/03/30
質問
備中神楽の五行幡の5色のいわれ
回答
『備中神楽の研究 歌と語りから』より. 五行幡の5色・・・青(緑)、赤、黄、白、...
M04091621038057
岡山県立図書館
作成日
2001/03/30
更新日
2024/03/30
質問
わらで編んだ肥料を入れるものの名前は?
回答
「建部町史 民俗編」 P322(運搬用具)より. ハフゴ(灰フゴ)。ハフゴの深さ...
M04091621038056
岡山県立図書館
作成日
2001/03/22
更新日
2024/03/30
質問
端午の節句に張子の虎を贈るのは岡山だけの風習か。
回答
全国的な風習(『大日本百科事典』「張り子のトラ」より)。
M04091621038054
岡山県立図書館
作成日
2001/05/25
更新日
2024/03/30
質問
邑久町にある県指定文化財、熊野比丘尼の資料を見たい。
回答
「邑久郡史」P443~435、「巫女と仏教史」荻原隆夫著
M04091621038053
岡山県立図書館
作成日
1999/01/24
更新日
2024/03/30
質問
金山寺の会陽について知りたい。
回答
『岡山の会陽 岡山文庫』 三浦叶/著 日本文教出版 1985
M04091621038052
岡山県立図書館
作成日
2003/01/15
更新日
2024/03/30
質問
加茂川町の愛宕神社(竹部)、天神社(竹部)、天満神社(上野)の秋祭りの当番祭(と...
回答
「岡山の祭りと行事」(山陽新聞社)や「岡山民俗」をみたが、子供のことを言及したも...
M04091621038051
岡山県立図書館
作成日
2002/08/01
更新日
2024/03/30
質問
吉備津神社の宮内踊りに関する資料を知りたい。
回答
『岡山県文化財事典』 現代創造社 1982 P611. 『吉備津神社 山陽新聞サ...
M04091621038050
岡山県立図書館
作成日
2001/05/24
更新日
2024/03/30
質問
田植え歌(大佐・新見の方で唄う)ものがほしい。
回答
『ふるさとの歌 岡山の民謡』 稲田浩二/共著 日本文教出版 1957
M04091621038049
岡山県立図書館
作成日
2001/05/22
更新日
2024/03/30
質問
岡山の花田植の歌の文句を知りたい。
回答
「哲西史」 P244~253 詳細な訳詩. 「哲西の民謡」 P40~71 一番詳...
M04091621038048
岡山県立図書館
作成日
2000/08/17
更新日
2024/03/30
質問
こんがら様とは何か?
回答
「岡山県大百科事典」“こんがら”より. 神に仕える女性祈祷者。庶民の間に親しまれ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
18
次ページ