本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "38"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6668件)
調べ方マニュアル
(154件)
特別コレクション
(53件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6668件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
267
次ページ
MYG-REF-230005
宮城県図書館
作成日
2024/12/15
更新日
2025/01/25
質問
(1)ハワイの結婚式に参列する場合、参列者の服装はどのようなものが適当なのか知り...
回答
下記の資料を御紹介しました。※【 】内は当館請求記号です。 (1)ハワイに...
MYG-REF-230011
宮城県図書館
作成日
2024/12/21
更新日
2025/01/25
質問
指笛の吹き方がわかる資料を探しています。
回答
下記資料を御案内しました。※【 】は当館請求記号です。 資料1 坂本卓男 ...
MYG-REF-220274
宮城県図書館
作成日
2024/12/19
更新日
2025/01/25
質問
明治時代、煙草に販促物として封入されていた「たばこカード」が流行したという。「た...
回答
下記資料に掲載がありました。※【 】は当館請求記号です。 資料1 コネスー...
MYG-REF-220243
宮城県図書館
作成日
2024/11/16
更新日
2025/01/25
質問
大正期から昭和期までの女性のファッションが分かる写真が見たい。
回答
下記資料を御案内しました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 『大日本...
MYG-REF-220237
宮城県図書館
作成日
2024/09/16
更新日
2025/01/25
質問
昔話「おむすびころりん」のルーツについて知りたい。
回答
下記資料を案内した。※【 】内は当館請求記号。 1.「おむすびころりん」に...
R1015086
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
大阪の「初風呂」がどのようなものか説明された資料はないか。
回答
大阪の初風呂については、江戸時代以降の記述が以下の資料で確認できた。 ・『大...
R1015049
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
なにわの伝統野菜「毛馬胡瓜」を使ったレシピが知りたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 ・『なにわの伝統野菜「毛馬キュウリ」ものがたり』...
豊科-一般-005
安曇野市中央図書館
作成日
2024/12/11
更新日
2025/01/23
質問
オーストリアのお菓子で山のような形をしたケーキの作り方が知りたい
回答
資料①②を紹介。
2021-07
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
椿の花はぽろりと落ちるが、縁起が良いとされるのはなぜか
回答
以下の資料を提供 「縁起のよい樹と日本人」 有岡利幸/著 八坂書房 65...
県立長野-24-182
県立長野図書館
作成日
2024/09/12
更新日
2025/01/16
質問
歩き巫女ノノウが行う数珠占いの具体的な方法について書かれている資料はあるか。
回答
・『祢津誌』祢津誌編さん委員会編 祢津地区活性化研究委員会 2013【N221/...
行橋市2023-099
行橋市図書館
作成日
2023/09/28
更新日
2025/01/15
質問
世界の主食が載っている児童書を探している。また、おにぎりの資料も見たい。
回答
【世界の主食】 ①『世界の国からいただきます!』(アレクサンドラ・ミジェリンス...
M21062214215015
岡山県立図書館
作成日
2021/06/22
更新日
2025/01/15
質問
花びら餅について、詳しく知りたい。
回答
①『たべもの起源事典』のはなびらもち(葩餅)の項目によると「平安期の宮中で,元旦...
000011163
山口県立山口図書館
作成日
2024/09/18
更新日
2025/01/14
質問
フランシスコ・ザビエルが日本に伝えたものとして「カステラ」の記録があるかどうかを...
回答
カステラを日本に持ち込んだのは、ポルトガルやスペインの商人や宣教師たちと考えられ...
堺ー2024-026
堺市立中央図書館
作成日
2023/05/06
更新日
2025/01/13
質問
Wikipediaで妖怪「ぬっぺふほふ」が「針大こくを喰らう」と書いていた。針大...
回答
針大こくについて掲載されている資料は見つからなかった。(東図書館)
堺ー2024-025
堺市立中央図書館
作成日
2024/02/11
更新日
2025/01/13
質問
家に雛飾りの「源氏枠」がある。由来など詳しく知りたい。
回答
源氏枠は、雛飾り「御殿飾り」の一種。御殿飾りは江戸時代に上方で発展したもので、...
堺-2024-008
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2025/01/13
質問
堺の遊廓について、解説や当時の写真が載っている資料を紹介してほしい。
回答
堺の遊廓について解説や写真がある資料には次のものがある。 『堺市名勝案内』...
奈県図情24-0806
奈良県立図書情報館
作成日
2024/08/16
更新日
2025/01/11
質問
桃太郎伝説について以下のことを知りたい。 「吉備津彦の命が瀬戸内海に住む海賊を...
回答
①「吉備津彦の命が瀬戸内海に住む海賊を征伐するため吉備に向かう途中、佐多八という...
武蔵大-P036
武蔵大学図書館
作成日
2022/07/04
更新日
2025/01/10
質問
「鶴の恩返し」に登場する鶴と、外国のおとぎ話に登場する鶴や鳥に関する資料を探して...
回答
--以下の記述は2022年7月4日時点のもの 以下資料を案内。 [ ]内...
伊勢崎-005
伊勢崎市図書館
作成日
2018/01/22
更新日
2025/01/10
質問
焼きまんじゅうについて書かれている資料を知りたい。
回答
伊勢崎市図書館で所蔵している資料を確認したところ、下記の資料に記述があった。 ...
青梅2003-002*
青梅市中央図書館
作成日
2020/03/27
更新日
2025/01/09
質問
青梅大祭の山車の歴史・山車の幕の修理などの変遷について知りたい。
回答
各町の山車の幕の修理などの変遷についてまとめた資料はなく、各町の囃子連の周年誌、...
郷土10
綾川町立図書館
作成日
更新日
2025/01/04
質問
綾川町の西分猪尾の猫又伝説にゆかりの「犬の墓」の場所が知りたい。
回答
西分猪尾の猫又伝説とは阿波の猟師「幸清左衛門」のお話であり、幸清左衛門とその飼い...
小野06-005
小野市立図書館
作成日
2024/05/05
更新日
2024/12/28
質問
和泉式部が書写山に登ったとされる伝説について知りたい。
回答
1.『日本の伝説』 河出書房新社 p.100-106 和泉式部・小式部 2.『...
小野06-017
小野市立図書館
作成日
2024/09/16
更新日
2024/12/28
質問
『児童文学論』(リリアンH.スミス/著、岩波書店)のp.20、p.356に記載の...
回答
(1)「ガイ・オブ・ウォリック」 (2)「ベヴィス・オブ・ハンプトン」 (3...
小野06-015
小野市立図書館
作成日
2024/09/15
更新日
2024/12/27
質問
小学校一年生が読めるテーブルマナーの本はあるか。ナイフとフォークの使い方が書いて...
回答
1.『たべかたのえほん』 PHP研究所 p.42 (ナイフとフォークの持ち方や使...
小野06-014
小野市立図書館
作成日
2024/09/14
更新日
2024/12/27
質問
イギリスの昔話「ミスタ・フォックス」(Mr.Fox)について、日本語訳の読み比べ...
回答
1.『子どもに語るイギリスの昔話』 松岡 享子/編・訳 2010年 こぐま社 ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
267
次ページ