本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "364"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(153件)
調べ方マニュアル
(12件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
153件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
7
次ページ
10-2D-200901-01
大阪市立中央図書館
作成日
2009/01/07
更新日
2025/03/26
質問
厚労省での介護についての助成・補助金制度にはどういうものがあるか?
回答
厚生労働省のホームページに、「事業者の方への給付金」の項目に「介護労働者の雇用改...
10-2D-201211-02
大阪市立中央図書館
作成日
2012/11/14
更新日
2025/03/21
質問
平成12年から現在までの、老齢福祉年金の一人当たり平均額の推移が知りたい。
回答
『社会保障統計年報 平成22・23年版』 (国立社会保障・人口問題研究所/編 法...
10-2D-201307-01
大阪市立中央図書館
作成日
2013/01/12
更新日
2025/03/21
質問
介護保険料について、市町村別の徴収額および使用費目の明細について調べたい。
回答
1.全国のデータは「e-Stat」から下記資料を紹介しました。 『平成22年度...
O2009F0447
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2009/05/01
更新日
2025/03/04
質問
雑誌『厚生』(中央厚生事業連合会発行)の所蔵
回答
おたずねの雑誌『厚生』は、当館では所蔵していません。 以下の資料および機関のO...
O2009F0448
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2009/05/01
更新日
2025/03/04
質問
「保社救 第305号 通牒」は見られるか。韓国保健社会局?が1947年ごろに出し...
回答
おたずねの「保社救 第305号 通牒」について、以下の資料およびウェブサイトを調...
2021-34
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/02/27
質問
①子どもだけでなく、高齢者や障がい者など誰もが集える居場所づくりの事例はないか ...
回答
以下の資料を提供 【データベース】 「ELNET」 ・岩手日報 202...
水戸中2024-079
水戸市立中央図書館
作成日
1997/03/09
更新日
2024/12/19
質問
茨城県内の戦没者の名簿はないか。
回答
紹介した資料は以下の通り。 ・『水戸市遺族会史』 水戸市遺族会史編集委員会/編...
M16012811477397
岡山県立図書館
作成日
2016/01/28
更新日
2024/12/11
質問
国民年金制度が始まってから現在に至るまでの保険料と付加保険料の変遷を知りたい。
回答
『明解年金の知識 2014年度版』p.84によると、昭和36年4月から拠出制年金...
M14022018066367
岡山県立図書館
作成日
2013/07/24
更新日
2024/12/11
質問
戦時中に徴用工として軍需工場で働いていたが、戦後、厚生年金に加入していると加算さ...
回答
①『年金の基礎知識』p46に「国民年金の受給者に、徴用工時代の厚生年金が「三八か...
中央-1-0021724
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/09/06
更新日
2024/08/07
質問
一軒家で世帯分離した場合、生活保護でも生活が成り立つのか、事例を挙げて説明してあ...
回答
回答プロセス○印の本を紹介した。
徳参20200709
徳島県立図書館
作成日
2020/07/22
更新日
2024/04/26
質問
『季刊 年金と雇用』の1984(昭和59)年4月号を見たい。昭和54年2月23日...
回答
国立国会図書館デジタルコレクションにて、送信サービスで公開。 『季刊 年金と雇...
2112
安城市図書情報館
作成日
2021/08/26
更新日
2024/04/11
質問
年齢早見表が見たい。
回答
下記の資料を提供 ・『60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A2021年6月...
R1014496
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/12/22
更新日
2024/04/09
質問
診療や介護の点数について知りたい。掲載している図書があれば教えて欲しい。
回答
以下の図書を紹介した。 <図書> 『診療点数早見表 2022年4月/2023...
2150
安城市図書情報館
作成日
2022/02/03
更新日
2024/04/01
質問
国民健康保険法の条約を知りたい
回答
以下の資料を提供 『六法全書 平成30年版2』(320.9/ロツ/L) ...
中2023-019
東久留米市立中央図書館
作成日
2023/08/01
更新日
2024/03/12
質問
国民年金制度発足当時の久留米町の動きについて知りたい。
回答
資料①②を提供
2024-1.4
福岡市総合図書館
作成日
2023/12/07
更新日
2024/02/10
質問
特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲について確認したい。
回答
『労働保険の実務相談 令和5年度』(全国社会保険労務士会連合会/編 中央経済社 ...
愛媛医技大22-01
愛媛県立医療技術大学図書館
作成日
2022/03/22
更新日
2023/11/29
質問
愛媛県の保健師活動の包括的な歴史を知りたい。
回答
『愛媛県史 社会経済6社会』【資料1】第1節「新しい衛生行政と保健衛生」に戦後の...
中央-1-0021666
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/03/13
更新日
2023/11/06
質問
1.福祉国家主義の特徴と 福祉国家主義に基づいている法律について、現在、どのよ...
回答
回答プロセスにある○印のついた資料を提供した。
関大総図 22A-15J
関西大学図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2023/04/15
質問
「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」(平成23年6...
回答
まず、当該改正の公布につき厚労省から各都道府県へ出された通知(老発第0622第1...
2243
安城市図書情報館
作成日
2023/03/01
更新日
2023/04/03
質問
海外の少子化対策について載っている本が見たい 過去の事例でもよい
回答
下記の資料を提供 ①『スウェーデンの少子化対策』(369/タニ/H) ②...
桃山483
桃山学院大学附属図書館
作成日
2021/01/07
更新日
2023/03/30
質問
日本的雇用の意味が知りたい。図書の本で探すよう先生に言われている。
回答
a.仁田道夫, 久本憲夫編 『日本的雇用システム 』366.21∥N71 ID:...
愛知県女性-2021-0294
愛知県女性総合センター情報ライブラリー
作成日
2022/03/04
更新日
2022/12/11
質問
元・女性市会議員の、熊野以素(くまの いそ)の本の所蔵はあるか。所蔵がない場合、...
回答
・当ライブラリーに【資料1】の雑誌記事は所蔵していたが、図書資料はなし。 ...
2018-043
同志社大学 今出川図書館
作成日
2018/07/11
更新日
2022/05/13
質問
特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース〔旧:被災者雇用開発助成金〕)につ...
回答
①政府が実施している自己点検の報告書「行政事業レビューシート」にて、当該助成金の...
埼熊-2021-060
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/02/13
更新日
2022/04/29
質問
介護認定を受けている人が別の市町村に転居した際、新たに介護認定を受けるための手続...
回答
以下の資料を紹介した。 『しっかりわかる介護保険の基本としくみ』(晶文社編...
横浜市中央2663
横浜市中央図書館
作成日
2021/08/11
更新日
2022/03/29
質問
平成10(1998)年度から令和3(2021)年度までの診療報酬改定の経過が調べ...
回答
平成10(1998)年度から令和3(2021)年度の診療報酬改定について、概要や...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
7
次ページ