本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "350"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(322件)
調べ方マニュアル
(22件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
322件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ
M19100215008063
岡山県立図書館
作成日
2019/10/02
更新日
2025/03/31
質問
ニュージーランドの民族別の人口構成が知りたい。
回答
①『世界の統計 2019』には、2006年のデータで、ニュージーランド・ヨーロピ...
M17100319087337
岡山県立図書館
作成日
2017/09/30
更新日
2025/03/31
質問
中華民国(以下、台湾)の台北市全体と市轄区の過去10年の人口推移を正確な数値で知...
回答
-------------------- 1. 日本語の情報(台北市全体のみ) ...
M16100611383428
岡山県立図書館
作成日
1989/06/01
更新日
2025/03/31
質問
最近の男女の平均寿命が知りたい。
回答
資料①『簡易生命表』に毎年の平均余命の数値が掲載されている。昭和63年版の同書...
M16062517080144
岡山県立図書館
作成日
2016/06/25
更新日
2025/03/31
質問
オーストリアの都市ウィーンの2007年の人口が知りたい。
回答
①P.305に首都および人口10万人以上の各都市人口の統計があり、オーストリアの...
M15022315570252
岡山県立図書館
作成日
2015/02/01
更新日
2025/03/31
質問
平成25年に岡山県に来た外国人観光客の人数について、その参考となる資料を知りたい...
回答
(1)『岡山県統計年報』(岡山県総合政策局統計調査課)を確認するが、平成27年2...
M15010615070183
岡山県立図書館
作成日
2015/01/06
更新日
2025/03/31
質問
平成27年1月6日現在で、岡山県内で面積の大きな市町村のベスト3はどこか知りたい...
回答
(1)『岡山県市町村ハンドブック 平成26年度』(資料①)の「主な指標の市町村ラ...
M14012314466301
岡山県立図書館
作成日
更新日
2025/03/31
質問
表やグラフの種類にはどんなものがあるのか。グラフの描き方もあわせて知りたい
回答
①『表・グラフのかき方事典』は、表やグラフの役割、特徴、書き方、発表の方法など、...
M10020717355121
岡山県立図書館
作成日
2010/02/07
更新日
2025/03/31
質問
表やグラフの書き方について、小学生向けに説明した資料があるか。
回答
①『表・グラフのかき方事典 調べ学習に役立つ』は、表とグラフの特徴から、読み取り...
10-3B-200903-01
大阪市立中央図書館
作成日
2009/03/16
更新日
2025/03/26
質問
天保8年刊行の「仁風便覧」(ジンプウベンラン)とはどのような資料か。
回答
「日本歴史地名大系 28-[2] 大阪府の地名 2」の文献解題(1535p)によ...
10-2D-200907-02
大阪市立中央図書館
作成日
2009/07/08
更新日
2025/03/25
質問
1)1920年代、1930年代から現代におけるアメリカのベビーシッターの数の推移...
回答
1)1920年代、1930年代から現代におけるアメリカのベビーシッターの数の推移...
2D16003782
大阪市立中央図書館
作成日
2016/08/29
更新日
2025/03/21
質問
「人口・面積・GDP」のそれぞれ1位から10位の国とその数字を知りたい。
回答
各値の参照できる資料として以下をご紹介しました。 『データブックオブ・ザ・...
3A19005817
大阪市立中央図書館
作成日
2019/07/21
更新日
2025/03/21
質問
大阪の花街に、戦後間もない時期にどのくらいの芸妓がいたかがわかる資料を探している...
回答
下記の資料に、昭和30年頃の大阪の芸妓の人数について記述がありました。 (...
3A22008983
大阪市立中央図書館
作成日
2023/02/19
更新日
2025/03/07
質問
明治11(1878)年の大阪駅の1日の乗車人数が知りたい。
回答
大阪駅に関する資料や『大阪府統計書』を確認しましたが、大阪駅の明治11(1878...
3A23009892
大阪市立中央図書館
作成日
2024/02/14
更新日
2025/03/07
質問
明治時代にあったという「中之島監獄」について、所在地、規模、収容状況、その他(堀...
回答
明治6年4月に大阪裁判所構内(大阪市北区中之島1丁目)に監倉が新設されます。明治...
埼熊-2024-088
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/06/10
更新日
2025/03/06
質問
「統計」の役割や目的がわかりやすく書かれた資料が見たい。具体的な計算式ではなく、...
回答
以下の資料、インターネット情報を紹介した。 1 図書 『中学生のための統計』...
20240702-1
近畿大学中央図書館
作成日
2024/07/02
更新日
2024/12/23
質問
2030年にIT人材が足りなくなるそうだ。その根拠資料はあるか。
回答
以下の資料がみつかった。 経済産業省がおこなった以下の調査が、多くの記事の元と...
牛久-1955
牛久市立中央図書館
作成日
2023/12/08
更新日
2024/08/24
質問
牛久市立図書館が建つ前、牛久町立図書館はいつ頃開館したのか。年表などはあるか。
回答
牛久町立図書館が開館したのは、昭和54年6月。次の資料を紹介する。※()内の数字...
中央-1-0021734
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/11/21
更新日
2024/08/15
質問
直近3年間の日本と中国の漁業生産量の比較を調べる際、何の資料を使うか知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 ・『世界国勢図会-世界がわかるデータブック-202...
蒲郡-2023-12191-A
蒲郡市立図書館
作成日
2023/12/19
更新日
2024/04/05
質問
大正時代の蒲郡市の気象について調べたい
回答
①『消防年報 第10号』 ②『農業気候図 1952』 ①を貸出、②の該当...
福井県立_20231029
福井県立図書館
作成日
2023/10/29
更新日
2024/03/19
質問
世界各国の再犯率の統計が知りたい。また、世界各国での犯罪について詳しく書かれてい...
回答
世界各国の再犯率に関する資料は見つかりませんでした。 ただしWebで一部参考に...
牛久-1950
牛久市立中央図書館
作成日
2023/10/29
更新日
2024/02/24
質問
1990年からの世界の二酸化炭素排出量を知りたい。
回答
下記3冊を提供。 『世界国勢図会 2021/22』(矢野恒太記念会編集/矢野恒太...
2023-11.10
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/01/21
質問
GDPのランキングがみたい。
回答
①『世界国勢図会 2023/24』(矢野恒太記念会/編集 矢野恒太記念会 202...
2180
安城市図書情報館
作成日
2022/06/02
更新日
2023/12/02
質問
愛知県の農地の面積が知りたい。また、各市の農地面積も知りたい。
回答
*下記のサイトをご案内 インターネット「愛知県」のサイトより 「令和...
埼熊-2023-018
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/02/12
更新日
2023/10/12
質問
防災リュックに関する統計数値(国内製造量、全国またはエリア別の販売量など関連する...
回答
防災リュックに限定した統計情報は確認できなかった。
20230131-2
近畿大学中央図書館
作成日
2023/01/31
更新日
2023/10/10
質問
大正期における自動車の台数について、都道府県別の統計データが欲しい。
回答
以下の資料がみつかった。 <統計> 『日本帝国統計年鑑』 内閣統計局編 ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ