本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "319"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(353件)
調べ方マニュアル
(25件)
特別コレクション
(2件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
353件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
15
次ページ
M23031114138808
岡山県立図書館
作成日
2023/03/11
更新日
2024/12/11
質問
岡山県警察の歌について知りたい。
回答
①『岡山県警察50年の歩み』には、「年別の記録(昭和54年)」の部分で「県警察発...
M19052912007945
岡山県立図書館
作成日
2019/05/29
更新日
2024/12/11
質問
開発途上国の健康保険制度について知りたい。
回答
①『国際関係の論点』には、2006年、WHO(世界保健機関)の世界保健総会でユニ...
M18101117090513
岡山県立図書館
作成日
2018/07/13
更新日
2024/12/11
質問
台風の被害総額を調べている。岡山県の危機管理課のホームページには平成11年以降の...
回答
『消防防災年報』で確認できる。それぞれ平成3年版(資料①)、平成11年版(資料②...
M11030916409209
岡山県立図書館
作成日
2011/03/08
更新日
2024/12/11
質問
岡山県内の非核宣言自治体について知りたい。宣言文もあれば読みたい。
回答
非核宣言自治体協議会のホームページによると、倉敷市、吉備中央町、新庄村など24の...
M08012518464664
岡山県立図書館
作成日
2007/08/21
更新日
2024/12/11
質問
ベトナム戦争について知りたい
回答
ベトナム戦争とは、『国際紛争の本1』のp.16に「1960年代はじめから、197...
2493
安城市図書情報館
作成日
2024/09/16
更新日
2024/12/01
質問
1951年に結ばれた日米安全保障条約(安保条約)と1960年の(新)日米安全保障...
回答
下記の資料を提供した 『日米安保体制史』(319.1/ヨシ/TO) ...
R1014613
大阪府立中央図書館
作成日
2024/06/14
更新日
2024/10/04
質問
主要国首脳会議(G7、サミット)についての説明がある、こども向けの資料はあるか。
回答
次の資料に説明がある。 【図書】 ・『現代用語の基礎知識学習版 2023-2...
牛久-1997
牛久市立中央図書館
作成日
2024/06/27
更新日
2024/10/02
質問
昔読んだ児童書を探している。次のような内容だった。 ①空襲で亡くなった子ども...
回答
お探しの本は『三ちょうめのおばけ事件』(木暮正夫/岩崎書店/1986.7)
名古屋市熱-2024-002
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2024/05/10
更新日
2024/08/13
質問
熱田警察署の旧庁舎の写真が見たい。現在の熱田区伝馬町あたりと思われる。
回答
『愛知県警察風土誌』p.132-133に全景があります。 愛知農商銀行時代...
K23-03
立命館大学図書館
作成日
更新日
2024/05/15
質問
小倉市議会主催の全国市議会議長会議「原水爆禁止全国市議会議長会」(1956)の原...
回答
該当の記録原本は見つかりませんでした。 調査の過程で、原水爆禁止全国市議会...
鳥県図20230010
鳥取県立図書館
作成日
2023/09/19
更新日
2024/02/29
質問
昭和19年2月17日のトラック諸島でのアメリカ軍の空襲の状況がわかる資料、読み物...
回答
■図書 ・『歩いて見た太平洋戦争の島々』 …p.133~「第2部-4 トラ...
愛知県図-03740
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
更新日
2024/02/23
質問
中国の外交官の序列を知りたい。
回答
【資料1】「中華人民共和国外国駐在外交官法」(2009 年 10 月 31 日第...
2908
東京国立博物館資料館
作成日
2017/04/24
更新日
2024/01/31
質問
『善隣通書』(ぜんりんつうしょ)が国書総目録には東博所蔵となっていたが、貴館OP...
回答
『善隣通書』は博物館の収蔵品(列品番号:QB-2779)のため資料館では閲覧でき...
2023-10.2
福岡市総合図書館
作成日
2023/10/26
更新日
2024/01/21
質問
韓国の独立運動家として韓国政府に認定されている日本人がいると聞いたが、誰か知りた...
回答
・韓国の国家報勲処(現 国家報勲部)が選定して発表する韓国の独立運動家名簿である...
相-230005
神奈川県立図書館
作成日
2023/07/12
更新日
2024/01/04
質問
「杉浦梅潭 箱館奉行日記」(貴館所蔵、p.323慶応二年12月16日、p.301...
回答
・『大使館国際関係史 在外公館の分布で読み解く世界情勢』木下郁夫著 社会評論社 ...
市川20221201-01
市川市中央図書館
作成日
2022/12/01
更新日
2023/12/15
質問
現代の日本の領土がどの様に確定していったのか、その歴史的経緯がわかる資料を探して...
回答
日本の領土確定の歴史的経緯については、『日本の領土』(芹田健太郎/著 中央公論新...
DE2023-015
大東市立中央図書館
作成日
2022/07/14
更新日
2023/12/14
質問
1.日本・台湾・中国の一部・南鳥島あたりまでの世界地図が見たい。 2.中国が主...
回答
以下の資料を貸し出し。 『図解世界史で学べ!地政学 世界で多発する紛争の原...
6900005708
大阪府立中央図書館
作成日
2023/06/06
更新日
2023/07/30
質問
2022年からのロシアによるウクライナ侵攻について、小学生が知るために参考になる...
回答
以下の資料に掲載されています。 【図書】 ・『戦争の現実と平和な未来(地政学か...
中央-1-0021639
さいたま市立中央図書館
作成日
2022/12/26
更新日
2023/07/13
質問
原爆投下と「黙殺」の関係について研究しているので、それに関する本があるか調べてほ...
回答
以下の資料を紹介した。 (1)『黙殺 ポツダム宣言の真実と日本の運命 上・...
000011048
山口県立山口図書館
作成日
2023/03/25
更新日
2023/06/20
質問
1955年から2022年までの日本の対国連拠出金(米ドル換算)と日本人国連職員数...
回答
1.国連拠出金について 日本に割り当てられた国際連合の分担金(米ドル換算)につ...
武蔵大-P034
武蔵大学図書館
作成日
2022/06/16
更新日
2023/06/19
質問
日本の難民支援(教育・言語・精神/心理面のサポート・食・メディア・芸術・ビジネス...
回答
--以下の記述は2022年6月16日時点のもの 以下の資料を案内。 []...
2023031701
函南町立図書館
作成日
2023/03/17
更新日
2023/05/17
質問
『漂砂の塔』(大沢 在昌/著, 集英社, 2018)を読んだらおもしろかった。こ...
回答
以下の参考資料を紹介した。
2023-4.8
福岡市総合図書館
作成日
2023/04/30
更新日
2023/05/10
質問
アーミテージ報告書の解説や概要が読みたい。第1次から第5次まで出ていて、アーミテ...
回答
●「アーミテージ」で蔵書検索 『国際軍事データ 2007-2008』 ディフェ...
広県図2022030
広島県立図書館
作成日
2021/11/02
更新日
2023/03/31
質問
1949(昭和24)年の平和祭の「平和音楽会」で,広島放送交響楽団がベートーヴェ...
回答
1949(昭和24)年の平和音楽祭におけるベートーヴェン交響曲第9番の演奏につい...
広県図実習2022-08
広島県立図書館
作成日
2022/02/16
更新日
2023/03/31
質問
1908年(明治41年2月)「高平ルート移民に関する紳士協約」(通称)について調...
回答
参考資料1『史料 明治百年』【N210.6/A82】 p.51-296 年史...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
15
次ページ