本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "315"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(34件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
34件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
M10052818256362
岡山県立図書館
作成日
2010/05/30
更新日
2024/12/11
質問
政治資金収支報告書の書き方を紹介した資料があるか。
回答
『Q&A政治資金ハンドブック』は、政治団体の設立・異動・解散、収支報告書の作成、...
県立長野-24-099
県立長野図書館
作成日
2024/08/11
更新日
2024/09/06
質問
社会民衆党の党首であった安部磯雄が、昭和2年(1927年)2月22日に、上伊那郡...
回答
<毎日新聞 長野版>(マイクロフィルム) ・『東京日日新聞』昭和2年(192...
新県図-01563
新潟県立図書館
作成日
2020/03/12
更新日
2024/03/12
質問
明治~昭和にかけて新潟県内にはどのような政党が存在し、どのような新聞や雑誌を発行...
回答
当館所蔵資料を確認したところ、下記(1)~(4)の資料が見つかりました。 (...
県立長野-22-145
県立長野図書館
作成日
2022/11/22
更新日
2023/02/27
質問
幕末の長野県須坂市の医者板倉雄碩の息子(養子)である板倉信哉について知りたい。
回答
『須坂市史』 須坂市史編纂委員会編 須坂市 1981【N214/50】p.561...
0000001992
福井県立図書館
作成日
2021/03/09
更新日
2021/12/11
質問
(1)明治から昭和にかけて、福井県で勢力を拡大した政党や地方政党について調べてい...
回答
(1)『福井県史』通史編5、6をご確認ください。政党名や機関紙などが記載されてい...
0000201709
佐賀県立図書館
作成日
2021/07/28
更新日
2021/11/05
質問
佐賀県における明治期から昭和期までの選挙史や政党史について調べることが出来る史料...
回答
次の資料に記載がありました。 (1)『佐賀新聞に見る佐賀近代史年表 明治編...
0000110885
山口県立山口図書館
作成日
2021/11/07
更新日
2021/02/24
質問
日本社会党山口県支部が結成された年月日が知りたい。
回答
下記資料1によると、昭和20年(1945年)11月26日、田村定一氏を書記長とし...
県立長野-20-049
県立長野図書館
作成日
2020/07/15
更新日
2020/09/23
質問
長野県人同郷会(信濃青年会、信濃倶楽部、信濃親睦会、信濃懇親会、伊那郷友親睦会、...
回答
各青年会について、長野県内での組織の一部が政治運動のために上京し、地元と連絡を取...
176
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2020/02/08
更新日
2020/02/08
質問
昭和戦前・戦中期、尼崎地域の政治運動や社会・労働運動等に携わり、治安維持法による...
回答
大正期から昭和戦前期にかけての阪神地域では、大阪・神戸といった大都市を中心に、労...
2018-3
大阪教育大学附属図書館
作成日
2018/07/11
更新日
2018/07/26
質問
1930年の「赤旗」新聞を読みたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
回答
「赤旗 : 非合法時代の日本共産党中央機関紙」国際共産党日本支部 [編] (復刻...
武蔵浦和-1-00017
さいたま市立中央図書館
作成日
2017/06/21
更新日
2017/07/13
質問
「国会議員を半減する会」という政治団体が昔あったと思うが、その政治団体の存在期間...
回答
当団体は、昭和63年9月28日に「国会議員を半分に減らす会」という名称で、代表者...
相-160021
神奈川県立図書館
作成日
2016/11/15
更新日
2017/01/12
質問
下記の資料149ページに、板垣退助が議会解散に際し党員を激励した発言が掲載されて...
回答
『山中鹿介のすべて』を調査したところ、質問の発言は「明治二十六年(一八九三)十二...
千県中参考-2015-19
千葉県立中央図書館
作成日
2015/03/05
更新日
2015/07/25
質問
日本新党の大綱と要綱の本文を読みたい。『殿様と36人のサムライ 日本新党365日...
回答
日本新党の政策大綱は下記資料に収録されています。 【資料1】『日本政党史辞典 ...
神戸図-582
神戸市立中央図書館
作成日
更新日
2015/03/17
質問
「山村工作隊」について書いたもの。読売新聞の連載記事切り抜きを持参(2014/3...
回答
記事から共産党の活動部隊の名称とわかる。Wikipediaで「山村工作隊」がヒッ...
宇南14-00193
宇都宮市立図書館
作成日
2014/12/03
更新日
2015/03/04
質問
高橋是清(たかはし これきよ)内閣で内務大臣を務めた床次竹次郎(とこなみ たけじ...
回答
1 床次竹次郎が立憲政友会を出たのはいつか。 大正13年1月17日 「1...
茨歴閲2014018
茨城県立歴史館(閲覧室)
作成日
2014/06/13
更新日
2014/11/07
質問
「潮来社」について書かれた資料はないか。
回答
当館所蔵の資料では,『日本政社政党発達史』及び『自由民権運動の研究』に愛国社の組...
島根参2013-03-008
島根県立図書館
作成日
2013/03/16
更新日
2013/08/07
質問
1996年(平成8年)以降の衆議院選挙日が一覧できるものがないか。
回答
当館所蔵資料およびインターネット情報より、以下のとおり紹介。 資料1:p284...
新県図-01211
新潟県立図書館
作成日
2010/10/12
更新日
2012/12/26
質問
新潟県における大正~昭和初期の青年(党)運動に関する資料はないか。
回答
以下(1)の雑誌記事は普通選挙運動に関するものですが、文中に青年運動についても出...
K12-002
立命館大学図書館
作成日
2012/02/16
更新日
2012/12/06
質問
“For a lasting peace, for a people's dem...
回答
“The Japanese Communisit movement 1920-1...
島根参2009-03-006
島根県立図書館
作成日
2009/03/15
更新日
2012/06/19
質問
①「青年日本の歌」(昭和維新の歌)が載っている資料がみたい。②この歌を作った「三...
回答
当館所蔵資料より以下を紹介。 ①について 資料1:「「青年日本の歌」(昭和維...
L11-005
立命館大学図書館
作成日
2010/01/08
更新日
2012/04/08
質問
以下の年代について各政党の「公約」が見たい。 ・自民党:1956、1958、1...
回答
以下、関連資料・記事を紹介。 ・自民党(該当年代発行の機関誌) 『月刊...
埼浦-2011-067
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/07/23
更新日
2012/03/12
質問
1989年1月20日の第50回自民党大会のゲストスピーカー曽野綾子の週刊誌の記事...
回答
以下の雑誌記事を紹介する。 「自民党、もっと上手な嘘をつけ! 曽野綾子(対談)...
相橋-H23-105
相模原市立橋本図書館
作成日
2011/10/25
更新日
2011/11/27
質問
自由法曹団を調べるための資料を探している。
回答
①と②の資料を提供した。
宮県図レファ05-0012
宮城県図書館
作成日
2005/02/16
更新日
2010/02/12
質問
自由民主党創設期の総裁選挙での岸信介の対立候補者名を知りたい。
回答
鳩山内閣成立時に初の総裁選挙で鳩山一郎394票 岸信介4票、 2代目総裁選挙で...
OSPR09090034
大阪府立中央図書館
作成日
2009/09/26
更新日
2009/12/02
質問
政党・政治結社の収支報告書がみたい。
回答
政治団体の収支報告書は、政治資金規正法にもとづいて提出されます。 その提出先と...
前ページ
1
2
次ページ