本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "31"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(3180件)
調べ方マニュアル
(124件)
特別コレクション
(5件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
3180件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
128
次ページ
県立長野-24-183
県立長野図書館
作成日
更新日
2025/01/16
質問
大正11年3月に長野県から市町村に譲与された用悪水路に関する決裁文書を閲覧・複写...
回答
当館の資料で、大正11年の国有土地の処理に関する資料は確認でなかった。長野県の決...
蒲郡-2022-07051-A
蒲郡市立図書館
作成日
2022/07/05
更新日
2025/01/16
質問
蒲郡市役所にある壁画について知りたい。2つあり、一つは新館に、もう一つは中庭にあ...
回答
中庭の壁画については、「広報がまごおり」昭和37(1962)年3月15日号に詳細...
000011159
山口県立山口図書館
作成日
2024/09/05
更新日
2025/01/14
質問
戦前の「社会事業主事」はどの様な立場の官吏であったか知りたい。また、その任命に高...
回答
小笠原慶彰「「地方社会事業職員制」の検討」によると、社会事業主事は、大正14年(...
行橋市2023-092
行橋市図書館
作成日
2023/08/16
更新日
2025/01/12
質問
割れ窓理論について知りたい。
回答
われまど‐りろん【割れ窓理論/▽破れ窓理論】 窓ガラスを割れたままにしておくと...
横浜市中央2604
横浜市中央図書館
作成日
2019/07/18
更新日
2025/01/11
質問
横浜市の「六大事業」について知りたい。
回答
六大事業の概要が分かる資料をご紹介します。 1 六大事業とは 昭和...
武蔵大-P035
武蔵大学図書館
作成日
2022/10/14
更新日
2025/01/10
質問
レズビアンの迫害の歴史についての資料(特にヨーロッパ、北欧)を探している。
回答
--以下の記述は2022年10月14日時点のもの 以下の資料を案内。 [...
小野06-003
小野市立図書館
作成日
2024/05/04
更新日
2024/12/28
質問
小野市(兵庫県)の人権に関する取り組みを知りたい。
回答
1.『小野市人権教育総合推進指針』 小野市教育委員会人権教育課 2003年 2...
R1014598
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/05/10
更新日
2024/12/28
質問
今後日本が取り組むべき課題について解説した本を紹介してほしい
回答
以下の図書を紹介した。 <図書> ・『コロナ危機後の日本経済と政策課題』 (...
tr937
栃木県立図書館
作成日
2023/03/28
更新日
2024/12/27
質問
昭和21年4月10日に行われた第22回衆議院議員総選挙において、栃木県で選出され...
回答
昭和21年4月10日の第22回衆議院議員選挙について、当選した10名のうち4名の...
tr936
栃木県立図書館
作成日
2023/02/28
更新日
2024/12/27
質問
荻山音吉という人物の経歴について知りたい。栃木県にゆかりがあると聞いている。
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ・『野州名鑑 昭和6年版』(遠藤健...
tr935
栃木県立図書館
作成日
2023/03/14
更新日
2024/12/27
質問
栃木県警察が昭和54年に制定した『栃木県警察の歌』について知りたい。
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ■事前調査 ・『栃木年鑑 昭和5...
tr921
栃木県立図書館
作成日
2021/05/12
更新日
2024/12/27
質問
栃木県が取り組んでいる「とちぎの元気な森づくり」事業について、はじまりから近年の...
回答
次の資料に記述が確認できました。 1.栃木県ホームページ ・「とちぎの元...
tr934
栃木県立図書館
作成日
2023/09/07
更新日
2024/12/27
質問
栃木県塩原町が那須郡へ変更された経緯を知りたい。
回答
塩原町の那須郡への変更について、次の所蔵資料に関連する記述を確認しました。 ...
R1014855
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
「賞状」の起源や歴史的な変遷について書かれた資料はないか?
回答
賞状の起源について、詳細に調査・研究している資料は見つからなかったが、以下の資料...
R1014842
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
内務省が設置されてから廃止されるまでの組織の変遷が知りたい
回答
次の資料に掲載されていた。 ・『国史大辞典 10 と-にそ』(国史大辞...
2023-25
軽井沢町立図書館
作成日
2023/07/23
更新日
2024/12/25
質問
離山図書館入口のレリーフに書かれている「学問は正しく生きる道」は、市村今朝蔵(け...
回答
『政治概論』の序文の一ページ前に記載されています。また、「学問は正しく生きる道」...
所沢本-2024-014
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/05/20
更新日
2024/12/25
質問
所沢市の水道について、昭和49年に荒川から水を引くこととなった際の事について書か...
回答
以下の資料を紹介しました。 〇『広報ところざわ 広報ところざわ 第3集』 所沢...
埼熊-2024-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/23
更新日
2024/12/24
質問
ドイツ帝国主義意識の勃興について書かれている資料を探している。19世紀~20世紀...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『ドイツの歴史』(メアリー・フルブルッ...
中央-1-0021766
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/05/06
更新日
2024/12/24
質問
調宮神社に石碑がある大熊渓雲について、以下のことが書かれた資料があれば見たい。 ...
回答
回答プロセス○印の資料を紹介した。 ①について 資料1,資料2,資料4 ②に...
いわき総合-地域781
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/12/08
更新日
2024/12/22
質問
初代・内郷村村長〈樫村好度〉の読み方を教えてほしい。
回答
【資料1】『内郷郷土史 上巻』(内郷郷土史編さん委員会 内郷郷土史編さん委員会 ...
MYG-REF-240031
宮城県図書館
作成日
2024/08/08
更新日
2024/12/21
質問
宮城県警察本部が制定している現行の警察歌『夢呼ぶ宮城』は昭和59年に制定された2...
回答
1 表題、作詞・作曲者の氏名について記載のあった資料は以下のとおりです。 作成...
水戸内2020-001
水戸市立中央図書館
作成日
2020/01/27
更新日
2024/12/19
質問
「広報うちはら」の昭和40年代の記事がみたい。
回答
「広報うちはら」のうち、昭和30年11月から平成6年12月までの縮刷版3巻から紹...
水戸中2024-066
水戸市立中央図書館
作成日
1997/01/05
更新日
2024/12/19
質問
水戸芸術館の運営方針や予算について知りたい。
回答
紹介した資料は以下の通り。 ・『水戸芸術館』 水戸芸術館 1990 開館時...
水戸中2024-085
水戸市立中央図書館
作成日
1997/03/15
更新日
2024/12/19
質問
ひたちなか市の射爆場跡地が、今後どのように開発されていくのか知りたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『茨城県長期総合計画』 茨城県企画部企画調整課...
水戸中2024-086
水戸市立中央図書館
作成日
2024/08/05
更新日
2024/12/19
質問
『うちはら 道を拓いた半世紀 内原町合併記念誌』P25に掲載されている「下中妻村...
回答
当館の所蔵はなし。また、所蔵しているところも見つからなかった。
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
128
次ページ