本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "292"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(313件)
調べ方マニュアル
(5件)
特別コレクション
(2件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
313件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ
埼熊-2024-097
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/02
更新日
2025/06/06
質問
古代インドのマウリヤ朝の領土の範囲が知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『三省堂世界歴史地図』(ピエール・ヴィダル=ナケ編...
2023-035
同志社大学 今出川図書館
作成日
2023/06/27
更新日
2025/05/26
質問
イスラエル、もしくはエルサレムの歴史に関する日本の古い文献を探している。 現在...
回答
『鎖国時代日本人の海外知識 世界地理・西洋史に関する文献解題』で、幕末期の日本に...
2025-0010
鹿島市民図書館
作成日
2023/03/17
更新日
2025/05/17
質問
1.韓国のガイドブックがみたい 2.日本統治時代の朝鮮のようすがわかる写真をみ...
回答
1 以下の資料を提供した。 ①『韓国の歴史散歩』 井上 秀雄/[ほか]著 山...
吹-30-2015-002
吹田市立中央図書館
作成日
2010/08/01
更新日
2025/05/13
質問
四神について知りたい
回答
『世界大百科事典12巻』(平凡社 2007)の解説では、「中国の古代に発祥する四...
M24091115243627
岡山県立図書館
作成日
2024/09/11
更新日
2025/03/31
質問
韓国にもお盆の行事はあるのか。児童書で探している。
回答
①『国際理解に役立つ韓国まるごと大百科 3』の「先祖をまつる韓国のお盆『チュソク...
M16012113577385
岡山県立図書館
作成日
2016/01/21
更新日
2025/03/31
質問
モンゴルの遊牧民の子どもが、草原でどんな暮らしをしているか知りたい。
回答
①と②と③には、水汲みや乳しぼりが子どもの仕事であることや、ゲルのなかのようす、...
M12012013411834
岡山県立図書館
作成日
2012/01/20
更新日
2025/03/31
質問
寒山寺というお寺に“楓橋夜泊”という漢詩の石碑があるらしい。その石碑の写真が見た...
回答
資料1の寒山寺の項目に「唐代の詩人張継は寒山寺の近くを通ったさい“楓橋夜泊”をつ...
M12011216511821
岡山県立図書館
作成日
2011/12/15
更新日
2025/03/31
質問
ベトナムにあるクチの地下トンネルについて知りたい。写真がたくさん掲載されているも...
回答
資料①『ベトナムの事典』に、“クーチー(クチ)”の項で「クーチーはホーチミン市か...
M10021418355141
岡山県立図書館
作成日
2009/12/27
更新日
2025/03/31
質問
唐の詩人温庭〓(オンテイイン)の詩「過五丈原(五丈原に過ぎる)」に詠われた五丈原...
回答
「過五丈原」は、『四部叢刊 42』(商務印書館 発行年不明)所収の「温庭〓詩集」...
M09081910286237
岡山県立図書館
作成日
2009/08/19
更新日
2025/03/31
質問
ベトナムの「バッチャン焼」という陶磁器が作られている村について知りたい。
回答
『ベトナムの事典』では「工芸品」の項目に「ハノイ近郊のバッチャン」に陶磁器の古窯...
M07052610260237
岡山県立図書館
作成日
2007/04/10
更新日
2025/03/31
質問
戦前の朝鮮半島の釜山に位置していた「富平町」は現在も同じ名称で残っているか。当時...
回答
『一万分の一朝鮮地形図集成』(柏書房)のp77-78に1919年当時の「釜山府冨...
001973715
多摩市立中央図書館
作成日
2012/02/12
更新日
2025/03/29
質問
1945年以前の中国の地図が見たい
回答
292.2『近代中国都市地図集成』(柏書房)1935年(昭和10年)前後に調査し...
001044283
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
満州(大連・奉天・長安・ハルピンなどが出ている)の地図がほしい
回答
222.57『井上ひさしの大連 写真と地図で見る満州』(小学館) 292.2『近...
北九2024若松006
北九州市立中央図書館
作成日
2025/03/13
更新日
2025/03/28
質問
以前若松区内に存在していた地名【草枕(くさまくら)】、および現在も存在している地...
回答
【草枕】について 該当資料なし。 【大君】について 『筑前芦屋旧跡めぐ...
2D20140808
大阪市立中央図書館
作成日
2010/11/17
更新日
2025/03/21
質問
戦前の上海(~昭和20年)について調べたい。当時の様子がわかる地図も見たい。
回答
1.『上海在留邦人が造った日本人街 : 昭和17年の日本人商店・会社・工場の復元...
2D16003771
大阪市立中央図書館
作成日
2016/08/23
更新日
2025/03/21
質問
出張にあたって、フィリピンの通貨、為替レート、滞在費、平均月収、公用語などの基礎...
回答
次の資料をご紹介しました。 『世界国勢図会 -世界がわかるデータブック- ...
2025-2.6
福岡市総合図書館
作成日
2025/01/16
更新日
2025/03/19
質問
ライスプディングというトルコの料理の作り方がわかる本が見たい。
回答
『家庭で作れるトルコ料理』 P.79 焼きライスプリン 『世界の食文化 9』 ...
広瀬2017-26
仙台市民図書館
作成日
2018/02/10
更新日
2025/03/18
質問
サウジアラビアの観光ビザについて知りたい
回答
サウジアラビアのビザは、旅行会社の団体ツアー者に発行される観光ビザはあるが、個人...
E2005F0267
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2005/04/15
更新日
2025/02/18
質問
遼寧省全体が掲載されていて鞍山市の位置が確認できる英語表記の1910年~50年代...
回答
当館では以下の地形図を所蔵しております。 1. A.M.S.100万分1図...
E2005F0375
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2005/05/13
更新日
2025/02/18
質問
昭和10年前後の大連の周水子飛行場が記載されている地図を所蔵しているか。
回答
周水子飛行場が記載されている地図としては、以下の資料を所蔵しております。 「關...
SOKA-般-1303
草加市立中央図書館
作成日
2001/06/23
更新日
2025/02/11
質問
草加市と友好関係にある中国の安陽市について知りたい。
回答
下記資料をご案内 ○『世界大百科事典 2 (アレネ-イワ)』 ○『日本大...
広瀬2015-14
仙台市民図書館
作成日
2016/01/29
更新日
2025/01/31
質問
ベトナムの鉄道の時刻表が載った本はあるか。現地の言語でも大丈夫、もしあったらその...
回答
時刻表の本という形では発見できなかった。『地球の歩き方 D21 ベトナム』(20...
MYG-REF-220234
宮城県図書館
作成日
2024/09/08
更新日
2025/01/25
質問
中国の1970年から1980年頃の農業分布図を探している。
回答
下記の地図帳に、水稲、小麦、玉米(とうもろこし)など16種の分布図が掲載されてい...
水戸西2024-002
水戸市立中央図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2024/12/19
質問
茨城県の偉人について知りたい。特に、間宮林蔵については少し詳しく知りたい。どのよ...
回答
茨城県の偉人については、以下の資料を紹介。 「郷土をつくった偉人辞典」(上田孝...
所沢所分-2024-8
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/11/05
更新日
2024/12/01
質問
ヒマラヤに登った人の体験記、体験談などが載っている本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。 〇『ヒマラヤの高峰』 深田久弥/著 山と溪谷社...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ