本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "23"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(383件)
調べ方マニュアル
(3件)
特別コレクション
(10件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
383件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
16
次ページ
2021-05
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/01/18
質問
マリーアントワネットの「首飾り事件」について詳細に記された資料はないか。また事件...
回答
以下の資料を提供 【自館資料】 「図説フランス革命史」 235/タ 11...
堺ー2024-057
堺市立中央図書館
作成日
2024/03/29
更新日
2025/01/13
質問
「嵐333号作戦」の“333”をどのように読むのか(「サン サン サン」か、「サ...
回答
原語であるロシア語の動画では、「嵐333号作戦」の“333”はロシア語で「三百三...
埼熊-2024-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/23
更新日
2024/12/24
質問
ドイツ帝国主義意識の勃興について書かれている資料を探している。19世紀~20世紀...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『ドイツの歴史』(メアリー・フルブルッ...
市川20240901-03
市川市中央図書館
作成日
2024/09/01
更新日
2024/12/13
質問
ルドルフ2世統治下(1576~1612年)のプラハの民衆の生活について知ることが...
回答
当時の民衆の生活がわかるものとして以下のような資料がある。 ①『世界の民族衣装...
M05080623146664
岡山県立図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2024/12/11
質問
①トロイ遺跡はいつ世界遺産に登録されたか、②立っている丘の名称、③トロイ戦争の期...
回答
①1988年②ヒッサルリクの丘③紀元前1200年頃の10年間
M24030915542966
岡山県立図書館
作成日
2024/03/09
更新日
2024/12/11
質問
イギリスの休戦記念日(11月11日)にポピーを付けることの由来と詩「フランダース...
回答
①『戦争の記憶とイギリス帝国』の「第一部大戦間期における戦没者追悼と「記憶の空間...
M23020715038735
岡山県立図書館
作成日
2023/03/10
更新日
2024/12/11
質問
ヨーロッパにつまずきの石があると聞いたが、それはどういうものか。
回答
①『世界』2022年1月号に「世界最大の分散型記念碑―グンター・デムニッヒと仲間...
M19100917408072
岡山県立図書館
作成日
2019/10/09
更新日
2024/12/11
質問
中世ヨーロッパでは薄めた酒を水代わりに飲んでいたと聞いたことがあるが、どのように...
回答
中世ヨーロッパの生活で何を飲んでいたのかを調査する。 ①『中世ヨーロッパ食の生活...
M14021413566345
岡山県立図書館
作成日
2014/02/08
更新日
2024/12/11
質問
1969年、イタリアで起こった“熱い秋”と呼ばれている労働運動について知りたい。...
回答
イタリアの現代史から“熱い秋”に関係するものがないか調査する。 ①『イタリアの歴...
M06072812453494
岡山県立図書館
作成日
2006/07/01
更新日
2024/12/11
質問
第二次世界大戦時にアウシュヴィッツではどれほどの犠牲者が出たのか。
回答
アウシュヴィッツ(ビルケナウ)収容所の犠牲者数には以下のように諸説ある。 ...
M06071212153288
岡山県立図書館
作成日
2006/06/18
更新日
2024/12/11
質問
第二次世界大戦中にチェコでナチスドイツによる大量虐殺があったという。その経緯や被...
回答
『20世紀世界紛争事典』(三省堂)のチェコの項(p881)に「リディツェ虐殺」、...
埼熊-2024-037
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/12/15
更新日
2024/12/04
質問
英国王室の成り立ちが知りたい。系図が掲載されている資料があると良い。
回答
以下の資料を提供した。 『なるほど!よくわかる英国王室の歴史』(洋泉社 2...
愛知県女性-2024-0120
愛知県女性総合センター情報ライブラリー
作成日
2024/06/19
更新日
2024/12/04
質問
19世紀後半~20世紀初頭頃の、執事やメイドたちから見た英国の上流階級の話が書か...
回答
当ライブラリーで所蔵している以下の資料を提供した。 【資料1】 『使用人が見...
埼熊-2024-017
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/09/19
更新日
2024/10/26
質問
フランスの勲章であるレジオン・ド・ヌール勲章について、授与やはく奪の基準、制定か...
回答
以下の資料を紹介した。 『事典現代のフランス 増補版』(新倉俊一[ほか]編...
埼熊-2024-026
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/12/21
更新日
2024/10/25
質問
セント・ジョージ礼拝堂を造るように命じたのは誰か。またその人の墓は礼拝堂内にある...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『英国 イングランド・ウェールズ...
中央-1-0021744
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/01/31
更新日
2024/10/07
質問
チェコ・プラハの中世の庶民の暮らし・生活様式等(以下①~④)について知りたい。 ...
回答
回答プロセス○印の資料を紹介した。
中央-1-0021743
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/02/07
更新日
2024/10/07
質問
イギリスで団体交渉権と勤労する権利が認められたのはいつか
回答
イギリスにおいて団体交渉権と勤労権が認められたのがいつか、はっきりと明言している...
2477
安城市図書情報館
作成日
2024/08/05
更新日
2024/09/15
質問
2024年7月26日から始まったパリオリンピックについて以下のことが分かる資料を...
回答
①の回答 ・パリオリンピック公式サイトより ➡「2022年7月2...
2464
安城市図書情報館
作成日
更新日
2024/09/15
質問
ポケットモンスターソードシールドで巨人にまつわる話があった。イギリスやその周辺の...
回答
下記の資料を提供 『イギリス伝説紀行 巨人、魔女、妖精たち』(388.3/...
埼熊-2024-004
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/03/17
更新日
2024/08/30
質問
18世紀末から19世紀初頭のデンマークの草の根民主化運動についての本が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『デンマークを探る』(小池直人著 風媒社 1999...
2022041
徳島市立図書館
作成日
2022/01/14
更新日
2024/08/27
質問
古代ギリシャの生活(政治・食事・文化など)についてわかる本が読みたい。
回答
当館所蔵の以下の資料11冊を紹介した。 『ギリシア・ローマ文化誌百科 ヴィ...
2024ー007
仙台市民図書館
作成日
2024/03/31
更新日
2024/08/08
質問
イギリスの階級、爵位について知りたい。
回答
イギリスにおける階級制度は、18 世紀後半の産業革命を機に生まれたといわれてい...
中央-1-0021726
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/02/04
更新日
2024/08/07
質問
イギリスでストライキ権や団結権が確立したのは何年か。出典も知りたい。
回答
次の資料を紹介した。 『角川世界史辞典』西川正雄/[ほか]編 角川書店 200...
MYG-REF-240081
宮城県図書館
作成日
2024/05/21
更新日
2024/08/03
質問
オランダ(特に17世紀前後のネーデルランド)での「民衆の生活や文化、社会」等につ...
回答
当館所蔵資料でお問い合わせの内容が掲載されている資料は、以下のとおりです。 【...
愛知県図-02100
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
1995/10/19
更新日
2024/07/27
質問
パリの凱旋門の大きさはどれくらいか。また、凱旋門の写真が見たい。
回答
パリにはいくつかの凱旋門があるが、一番有名なエトワール凱旋門の大きさは下記の資料...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
16
次ページ