本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "210"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(8947件)
調べ方マニュアル
(112件)
特別コレクション
(128件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
8947件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
358
次ページ
牛久-1540
牛久市立中央図書館
作成日
2025/05/11
更新日
2025/06/22
質問
団平船(だんべいふね)の絵を見たい。またその歴史を知りたい。
回答
次の資料を紹介する。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (3)『日本交通史...
遠野-2016-04
遠野市立図書館
作成日
2017/03/08
更新日
2025/06/21
質問
信長公記の内容について、貴館所蔵の『信長公記』(太田牛一∥著 奥野高広(他)∥校...
回答
『信長公記』(太田牛一/著 奥野高広(他)/校注 角川書店 1991 請求記号2...
所沢本-2025-006
所沢市立所沢図書館
作成日
2021/03/09
更新日
2025/06/18
質問
昭和18年に紡績会社が10社に統合されたが、その10社の社名を知りたい。
回答
大日本、東洋、鐘淵、富士瓦斯、日清、倉敷、大和、敷島、日東、呉羽の10社です。以...
静岡県-静県図-22-014
静岡県立中央図書館
作成日
2022/01/21
更新日
2025/06/17
質問
明治の初めに静岡学問所で教師を務めたアメリカ人エドワード・ウォーレン(またはワレ...
回答
漢字とカタカナによって表記された「諸縣學校ヲ顧慮スルコトヲ勸ムル建議 一千八百七...
静岡県-静県図-21-015
静岡県立中央図書館
作成日
2021/07/28
更新日
2025/06/17
質問
江戸時代、徳川吉宗の時代に日本にラクダが来てあちこち回ったらしい。 象が来た数...
回答
吉宗の時代(在職:1716年 - 1745年)には駱駝は来ていないようである。 ...
静岡県-静県図-22-009
静岡県立中央図書館
作成日
2022/12/08
更新日
2025/06/17
質問
和暦を見てもいつ頃のことなのか分かりづらい。 和暦の一覧や、西暦との対照表があ...
回答
1 元号についての資料 各年号についての説明が主ですが、年号の一覧表などが収録...
2564
安城市図書情報館
作成日
2025/05/14
更新日
2025/06/16
質問
「日本国憲法と朝鮮戦争」に関する資料 A.1950年、米国は日本に憲法9条を改...
回答
Aについて、下記資料を提供した。 [朝日新聞] ①1950年(昭和25年)0...
2025-5.5
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2025/06/13
質問
古文書の解読の方法が知りたい。
回答
「古文書の解読」をするために参考になりそうな当館所蔵資料の検索方法について以下の...
埼熊-2024-102
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2025/06/13
質問
東山道のルートについて、どこから始まってどこで終わるか知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『国史大辞典 2 う-お』(国史大辞典編集委員会編...
静岡県-静県図-14-001
静岡県立中央図書館
作成日
2014/08/17
更新日
2025/06/13
質問
家康が1613年8月、駿府城で見た花火について、花火総合会社 株式会社 若松屋の...
回答
当館では3点のうち『駿府政事録』『武徳編年集成』について、該当箇所が記載された...
静岡県-静県図-10-002
静岡県立中央図書館
作成日
2010/12/03
更新日
2025/06/13
質問
坂本龍馬を暗殺したと言われる今井信郎(イマイ ノブオ)について知りたい。 本当...
回答
『静岡県歴史人物事典』に今井信郎の項目がある。そこには「坂本龍馬・中岡慎太郎を見...
埼久-2024-104
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/29
更新日
2025/06/12
質問
神社の鳥居の柱部分に、多くの場合「御大典記念」と一緒に「昭和3年11月3日」の文...
回答
該当する資料は確認できなかった。 参考までに、昭和3年11月10日の御大典の...
埼熊-2024-108
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/08
更新日
2025/06/10
質問
竪穴式住居(竪穴建物)の「タテ」の字が、「縦」ではなく「竪」となった理由が知りた...
回答
質問に該当する記述のある資料は確認できなかった。
埼熊-2024-106
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/18
更新日
2025/06/10
質問
明智光秀の生年を知りたい。
回答
諸説あるようだが、生年の記載のある以下の資料を紹介した。 『人物レファレン...
埼熊-2024-093
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/09/14
更新日
2025/06/10
質問
1931年におこった中村大尉事件についての図書を紹介してほしい。特に中村大尉本人...
回答
以下の資料を紹介した。 1 参考図書 『日本陸海軍事典』(原剛[ほか]編 新...
阿武山図書館R1001504
高槻市立図書館
作成日
2025/01/30
更新日
2025/06/08
質問
北前船について知りたい。今、この館ですぐ見られる資料だけでよい。
回答
当館所蔵のものは児童書がわかりやすかったため、そちらと、関連のありそうな一般書、...
2015-37
高山市図書館
作成日
2015/08/13
更新日
2025/06/06
質問
「新選組」について書かれている資料はないか。
回答
新選組について書かれた資料を紹介。 『新選組二千二百四十五日』、『新選組の謎』...
埼熊-2024-098
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/12
更新日
2025/06/06
質問
鎌倉時代の人物、河野通信(カワノミチノブまたはコウノミチノブ)が、『吾妻鏡』の何...
回答
以下の資料を紹介した。 『吾妻鏡総索引』(及川大渓著 日本学術振興会 19...
4299
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2025/03/09
更新日
2025/06/03
質問
藤村さんの ケゴンのフ がほしい。
回答
藤村操の「巌頭之感」 『現代日本記録全集 16 青春の記録』 久山康/編集 筑...
兵尼2025ー22
尼崎市立中央図書館
作成日
2025/04/05
更新日
2025/05/31
質問
群馬県の古墳から馬の埴輪や馬具が多く出土されているのはなぜか、当時の時代背景など...
回答
以下の所蔵資料と掲載箇所、オンライン公開資料を紹介、利用方法について案内をおこな...
いわき総合-地域795
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2025/04/20
更新日
2025/05/30
質問
成就院(いわき市平鶴ケ井)について書かれた資料はあるか。
回答
以下の資料に記述があります。<span style="font-size: 1....
所沢本-2025-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/10/03
更新日
2025/05/29
質問
江戸時代と現代の貨幣価値についてわかる資料がみたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ビジュアル・ワイド江戸時代館』 小学館 2...
000011187
山口県立山口図書館
作成日
2025/02/04
更新日
2025/05/28
質問
「朝鮮渡海日記」(文禄の役のとき、津和野の吉見氏の家臣・下瀬元頼が書いた陣中日記...
回答
「朝鮮渡海日記」の翻刻は、資料1「防長史学」特集号2に収録されている。資料1の発...
北九2021中央080
北九州市立中央図書館
作成日
2021/12/25
更新日
2025/05/28
質問
天正遣欧少年使節のメンバーの一人中浦ジュリアンと小倉との関わりが分かる資料はあり...
回答
『日本切支丹宗門史』には禁教も進んだ寛永10(1633)年10月、小倉城下の郊外...
2023-067
同志社大学 今出川図書館
作成日
2024/01/16
更新日
2025/05/26
質問
Arthur Willis Stanford が編集に関わった日本語新聞 Kyo...
回答
本学以外に、東京大学(明治新聞雑誌文庫)、神戸女学院大学図書館の所蔵が確認できま...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
358
次ページ